• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku★の"妻の愛車" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2020年9月7日

ディスプレイオーディオに外部カメラ追加 フロントカメラ取付編②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
①からの続きです。

ホーンの配線が出てくるところと同じところへカメラ配線を突っ込んでやるとここから配線が出てきます。
2
配線引き回しはいったん中断して、カメラ本体を取り付けました。
データシステムのステーを使い、ナンバープレート下へ取付けようと思いましたが、
カメラ裏とバンパーが干渉するのでステーの穴を長孔に加工し、ペンキを塗り直しました。
3
カメラは目一杯、前へ出しました。

横方向の穴位置はステーの穴とぴったりでした。
4
カメラ裏の配線部は一応シリコンで防水処理。
5
ナンバープレートと一緒に共締めして取付。

取付ステーはナンバープレートから飛び出さないぎりぎりまで上へ上げました。
6
が、結局カメラとバンパーのクリアランスはぎりぎり。
カメラ角度は目一杯、上へ上げてます。
下へ向けると余計にバンパーとのクリアランスがなくなるので。

振動で当たって傷がついても嫌なのでカメラ裏にスポンジを貼っておきました。
見栄えは悪くなりますが。
配線がたるみすぎないようにステーと結束バンドで固定。
7
配線引き回しに戻ります。

助手席側ヘッドライト裏を通って、バルクヘッドまで引いていきます。
8
エンジンルームから室内へ配線を通しているグロメットへドライバーを突っ込んで穴を明けました。
ゴム壁が手前と奥の2枚あるので長めのドライバーがいいです。
配線が太い場合は上の突起形状をカットしてしまった方が通しやすいです。


フロントカメラ取付編③へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAA HORN HO-13

難易度:

後部座席 間接風照明 取付

難易度:

運転席/助手席フットランプ LED交換

難易度:

ALPINE HCE-CS1000 サイドビューカメラ取付

難易度:

アンビエントライト LED 交換

難易度:

非・寒冷地仕様車にリアフォグを後付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NX PHEV燃費【5月】 http://cvw.jp/b/490323/48505379/
何シテル?   06/23 20:14
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 ヴォクシー 2.0 GAS SZ 2025 (^-^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:02
【備忘録】DA+ USB 曲順ソートを正しくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:31:59
不具合~USBミュージックソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R7.03.27 納車 6km 前車エスティマを20万キロ目前で11月に車検を受けた ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation