ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [110inch]
110inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
110inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月11日
エン
何かあるんだよね。 その時々に真剣になると。 中には外れもありますけどね。 工場もアレだし。 バハレーサー系が少し回りで増殖ちう。 フルカウルは安心感ありますね。 明日は予約していたブツが来るから 酒のみながら観察 RTRのステッカは残念なのが多い スペア横から見える素敵 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 23:43:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年09月05日
デザトロ
自宅から車で一時間弱に存在を知っていたお店。 中々行く機会に恵まれずにいましたが、会議の帰り道に道一本違いなら寄らなきゃね。 前日、ミン友な方がミニトロ購入な知らせがあるまで過去の製品と思い込んでいたのが現実。 各オンラインでも売り切れ(ToT)じゃ深追いしないのが個人的ラジルール ス ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 23:07:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013年08月31日
ドーガ バギー編
13/8/18 FJRCサミットでの午後の部 RCバギーコース編 3分程にまとめるのに一苦労。 しかし、コースは奥が深くて楽しいですね。 ようやく編集完了してのアップ
続きを読む
Posted at 2013/08/31 13:08:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RC
| 日記
2013年08月21日
ナロー
YJラングラーやサムライは横転しやすい車に認定されて、シャーシをワイドに変更したのは、有名な話。 クローラーはナローじゃないとね。 無事ラダー化のアイデアが出た!!ので仮組。 キングキャブに丁度なホイルベース 実際、二ミリを三ミリに加工しないと♪ お仲間のこれが参考だけど強度アップV ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 23:40:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月20日
EXO
前日のオフロードコースで寝てた部分が起こされた? しかし、酒飲みながら見てて飽きないので、そのまま就寝なパターンで終わるか? はたまた実走に至るか? メカ決めで手が止まったんだけどね前回。 とりあえずボディーに手をつけて行きますかね。 こちらはコースオーナーの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 00:23:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月19日
ラジコンな1日
ラジコンは楽しい! 何に価値観や方向性を見いだすかは自由♪ しかし、前日の夜更かし弄りは禁物!! 前日に楽しくてグビリながら3時までは危険だなぁと思いながら案の定 起きた段階で遅刻確定はダメダメです。 2ヶ月に一度のお楽しみ。 焦っても仕方ないので朝マック 現場に着くと人ダラケ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 23:00:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013年08月17日
あかーん
バッテリー充電しようと思ったらケーブル社宅だ! クローラー系は低燃費だもんね。 レイス、ディンゴに次いで三台目のペアリング完了♪ 一年半ブリのペアリング♪ やはり、オープンデフ辞めるかな? それより充電をどうする俺?
続きを読む
Posted at 2013/08/17 11:11:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月17日
お盆
CC-01がとりあえず走れる様になったぞと。 青の増し増し塗装も完了したので、ライトステッカ貼って完了かな。 ボディーポストはバグガード風味な部品をポリカ廃材から切り出して塗装はがれ防止措置をしてみました。 田宮のポリカは透明度が高いね! 内装はスチレンボードで考え中 因みに ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 02:10:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月12日
Ford Ranger
御指摘の通り エクスプローラの前進であります 二代目レンジャーさんがガチですね。 という訳で、なんちゃってF-150の化粧を剥がし、、、 途中で、青スプレーの残量不足に陥ったので丁度良い? いずれにせよ、盆開け作業ですが、スッキリしたので○ スギモトさんありがとうございました〜。
続きを読む
Posted at 2013/08/12 22:15:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月12日
元ネタ探し
オリジナルデザインなラジコンでも、元ネタがあるのが一般的。 最初、ライト形状からダッジダコタを疑いましたが、 ダッジの田グリルが割付的に合わない。 シボレーやGMC C1500なんかも年式によっては近いけど、キットはトンガって無い(>人<;) やはり、FORDか? F-150だと ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 18:11:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「帰り道に立地」
何シテル?
09/05 21:29
110inch
[
群馬県
]
110inchです。よろしくお願いします。
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Defender110Td5 ( 4 )
RC ( 49 )
戯言 ( 12 )
ナノクロ ( 2 )
実車 ( 6 )
リンク・クリップ
シリーズワン スタディ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 07:41:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
わんてん (ランドローバー ディフェンダー)
ランドローバー ディフェンダー110Td5に乗っています。 いまでは、通勤車です。
プジョー 5008
C4ピカソから乗換え
ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
国内在庫最後の青
マツダ ファミリア
譲っていただいた車、助手席足下には冷却用ペットボトルが装備
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation