ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [110inch]
110inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
110inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月26日
これは
ボツねた? なるほどビッグフット ハミタイのレベルでは無いし パンプキンのボディーの大きさ考えると 特徴的なフェンダァーがなくなるのは確実。 という訳でボツ 再考 やはりサンバーベースか?
続きを読む
Posted at 2012/11/26 22:44:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月25日
発掘
今日は娘の七五三 実家から氷川神社へ 折角なので発掘 パンプキン Mシャーシ用で当時リリースされたんだっけか? BERGにつかうと ボンネットのもっこりだけになってしまうのは嫌だなぁ~ やはり、コンバットジョー乗せてトラクター化か、軽トラボディーも悪くない?
続きを読む
Posted at 2012/11/25 09:46:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月24日
やはリ
なるほど田宮のMシャーシ用がお薦めなんだね よくねじれるので 考え中 ハミタイが干渉する 1.9にインチダウンするか など考えながらマウント位置を検討 上がり杉 やはり、他のボディーを考えるか
続きを読む
Posted at 2012/11/24 02:18:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月23日
なんだプラかぁ~
オプ1のタイヤが届いた。 ホイールは5穴の鉄チン PCDはランドサイズだし しかし、プラ製なんだ プレスな鉄チンビートロックな訳無いか。 お値段考えたらありえないもんね。 JKはカットが完了 タイヤ半分がハミタイ、プラフェンダァーは残したいかな。 ボディーマウントを明 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 03:09:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月21日
ボディーどうする俺
なんてことはなかった? これ ハミタイだけど良いんです。 JK 当初Wraithに活用なんて考えてましたが Wraithのボディーはお気に入りなんだよね。 で棚上げになったので丁度良いね、 ホイルベースも適当です。 フェンダァーの飲み込み具合で調整して、何色に塗るか考えま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 23:03:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月18日
またまた
増殖 今回はBERG M1Tという子 実車仲間を洗脳したらベノムに手を出したらしく、Web見てたら格安クローラーを発見。 ラダーフレームレスなのが残念賞だけどリンクにダンパーの角度が近いので良くねじれます。 ESCにサーボ、モーターまで付いててお得ですがボディーどうする ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 23:59:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月10日
CC用
ミニカー発売までの待ち時間に ノコでカット 前 アゴはそのまま 後 オーバーハングが長いけどボブテイル化は考えてません。 横 走破性の為にボディを持ち上げるより 被り具合とフェンダーのスキマは 満足。 ボディはシルヒットで取れない工夫が必要。 斜め後 内装も欲しいけど、フルス ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 11:41:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月07日
メカ
国内は電波法な縛りから高価なメカ類 出張ついでに前回欠品だった210受信機が 入荷してたので購入。 D90、CC、デューン、 後はとESCとモーターどうするか?
続きを読む
Posted at 2012/11/07 22:36:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012年11月05日
CCとWraith
のどかな日曜日 公園でラジり庭先でタイヤをグリグリしてたらタイヤが空回り瞬着がまた剥がれたのかと眺めたら ホイールが欠けてた。 (ーー;) いよいよビートロックホイールを物色か! 某工場長が盛り上がってるCC まだメカレス (=´∀`)人(´∀`=) ジワリジワリ進んでいるけど ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 00:21:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月04日
腰のくびれと胸板
運転手2号さん 新たな運転手要員 3号さん、4号さん 仮面ライダー2号さん おおきさも上等 マントにチョップ、パンチも付属品(^O^) 手にグローブなのは仕方なし 胸板が厚いのと 腰がもう少し動けば最良。 ステアリングポストを延ばすのは 違和感多いので 椅子をスライドさ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 13:41:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「帰り道に立地」
何シテル?
09/05 21:29
110inch
[
群馬県
]
110inchです。よろしくお願いします。
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Defender110Td5 ( 4 )
RC ( 49 )
戯言 ( 12 )
ナノクロ ( 2 )
実車 ( 6 )
リンク・クリップ
シリーズワン スタディ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 07:41:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
わんてん (ランドローバー ディフェンダー)
ランドローバー ディフェンダー110Td5に乗っています。 いまでは、通勤車です。
プジョー 5008
C4ピカソから乗換え
ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
国内在庫最後の青
マツダ ファミリア
譲っていただいた車、助手席足下には冷却用ペットボトルが装備
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation