ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [110inch]
110inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
110inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月29日
試作CC-01
昨日の部品の中から
ロアアームを比べて
組み込み
アッパーはとりあえずですが再利用
後ろから
静置
最大
リヴォルヴァー
ここまで縮むとコイルがタイヤと干渉
アッパーアームをA型で煮詰めますかね。
アクスルの回転制御と位置決めには、ハ型やラテラル方式より位置出しも楽。
ホイールベースは良い感ジ!これでボディリア内側が削れますね
中々楽しめるCC です。
Posted at 2012/05/29 00:11:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RC
| 日記
2012年05月27日
部品
皆さんのカスタムに感心しながら
ホムセンや地元のラジコン屋で
部品を物色する日々。
これはこれで楽しい時間。
北のお店に欲しいかなと思っていた部品が
入荷したのでアレコレ購入
SCX用
CC用というかなんというか
スペアタイヤ?
しかし、二台共社宅に置いてきちまった!
Posted at 2012/05/27 15:58:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RC
| 日記
2012年05月24日
試し3
しかし、長すぎた!
Posted at 2012/05/24 00:29:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RC
| 日記
2012年05月24日
試し2
この位が丁度良い
Posted at 2012/05/24 00:28:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RC
| 日記
2012年05月24日
試し
SCXのロアアームを組んでみた
Posted at 2012/05/24 00:25:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RC
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「帰り道に立地」
何シテル?
09/05 21:29
110inch
[
群馬県
]
110inchです。よろしくお願いします。
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Defender110Td5 ( 4 )
RC ( 49 )
戯言 ( 12 )
ナノクロ ( 2 )
実車 ( 6 )
リンク・クリップ
シリーズワン スタディ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 07:41:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
わんてん (ランドローバー ディフェンダー)
ランドローバー ディフェンダー110Td5に乗っています。 いまでは、通勤車です。
プジョー 5008
C4ピカソから乗換え
ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
国内在庫最後の青
マツダ ファミリア
譲っていただいた車、助手席足下には冷却用ペットボトルが装備
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation