現職場に着任してからズーっと遅かったのですが、本日は早めに上がれたので・・・
2回参加させてもらったFJサミットというイベントで
気になるラジコンがありましたとさ^^;
戦車のフルオペが出るまでの記憶があるのですが、
その後に出たようで知りませんでしたよ。
しかし、お値段がD110と変わらないというのは
内容的には仕方無いのか?
現在主流の2.4GHzでは無いのも気になるしと今までは見ない振りでしたが、
リサ屋で目撃してから悶々としてたのでした。
塗装済みの組み立て済みですが奇麗な外観。
ミッション用ゲートは元々無い?(説明書にも記載なし)
手出さなかった理由その1:ハラシタ
手出さなかった理由その2:動かない足
下回りの構成もブルーザーを出した田宮?という感じが個人的はありまして。
しかし、傷なしですよね。
しかし、この装置がキッチリ動くのは楽しいでしょ。
しかし、背中を後押しした最大の理由はプロポだったりして・・・(爆)
Posted at 2012/04/19 00:15:29 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記