• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

110inchのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

RTR

現職場に着任してからズーっと遅かったのですが、本日は早めに上がれたので・・・

2回参加させてもらったFJサミットというイベントで
気になるラジコンがありましたとさ^^;

戦車のフルオペが出るまでの記憶があるのですが、
その後に出たようで知りませんでしたよ。

しかし、お値段がD110と変わらないというのは
内容的には仕方無いのか?
現在主流の2.4GHzでは無いのも気になるしと今までは見ない振りでしたが、

リサ屋で目撃してから悶々としてたのでした。



塗装済みの組み立て済みですが奇麗な外観。
ミッション用ゲートは元々無い?(説明書にも記載なし)


手出さなかった理由その1:ハラシタ




手出さなかった理由その2:動かない足





下回りの構成もブルーザーを出した田宮?という感じが個人的はありまして。
しかし、傷なしですよね。



しかし、この装置がキッチリ動くのは楽しいでしょ。


しかし、背中を後押しした最大の理由はプロポだったりして・・・(爆)
Posted at 2012/04/19 00:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2012年04月18日 イイね!

積載完了

積載完了少し悩んだ?けど

プロポとマルチファンクションユニット代を考えるとシャーシただ?
Posted at 2012/04/18 21:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 日記
2012年04月18日 イイね!

フルオペ

フルオペサミットで一部の方には話したヤツ。



ウーン
だうしょ~
Posted at 2012/04/18 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2012年04月15日 イイね!

ありがとうございました!

ありがとうございました!いや~楽しかった!
RCFJサミット!!

前日足したオイルで動きが悪い足でしたが楽しめました。

持ち寄り参加賞も改善の必要はあるかもですが、ナイスでしたね。

企画のタカマユさん、島工房さんお疲れ様でした。

次は二ヶ月後ですね。
Posted at 2012/04/15 17:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 日記
2012年03月30日 イイね!

テラノ

いわゆるRVブーム末期に登場
購入は95年位か?
田宮の現CCと同時期
王道の1/10プラスケールと
中途半端感満点でタイヤ太くて
ホイールオフセットがダメな1/9

ボディで選んだのでした。

今で言うリアルスケール

フロント
LEDも仕込めます。



リア
流石にステッカーが残念


サイド
内装が充分つくれる



シャーシ
足がね凄い残念なんだが次回



SCXにもピッタリ?
フロントWウィッシュボーンなので
アレですが…




はみたい
この位は許容範囲


走行用でスペア



後ろ


シャーシ作る?
Posted at 2012/03/30 01:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「帰り道に立地」
何シテル?   09/05 21:29
110inchです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリーズワン スタディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 07:41:19

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー わんてん (ランドローバー ディフェンダー)
ランドローバー ディフェンダー110Td5に乗っています。 いまでは、通勤車です。
プジョー 5008 プジョー 5008
C4ピカソから乗換え
シトロエン C4 ピカソ ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
国内在庫最後の青
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
譲っていただいた車、助手席足下には冷却用ペットボトルが装備

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation