• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

110inchのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

うすらデカい訳では無いのか

昨晩はグビりながら眺めていて、
比べてみました。




元々Wraithもデカいけど
トレッド比較




ホイルベースも変わらないのね。

早く走らせてみたいぞ!

Posted at 2012/10/11 12:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月09日 イイね!

BLITZ RTR

バギーは好きなんですよね。

ショートトラックサーキット

バンパーとボディの隙間から見えるモーターやバスタブが見える構成は悲しい!というのは夕ミヤさん
CC,CRと言い、このジャンルのセンスは最低。

Web徘徊していたら
中々良さげな車を発見。

しかも、安い!リサ屋で夕ミヤの完成品ミニを買うなら防水メカも付属品なこちらが魅力的だなと

東京店在庫ありので覗く




流石にRTRは箱がでかいね~。




デカ!
フルサイズなら、この位かな?




前から~
タイヤも使えそう。




後ろから。
マッドフラップも良いお手本

プロポは国内認証済みですよ。
他にアルカリ電池にニッケル水素(2000mAh)

しかし、派手なボディは開けるまでステッカーと思っていましたが模様は手間を惜しまず塗装なのは天晴れ!
Posted at 2012/10/09 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月09日 イイね!

会議の後のお楽しみ

月一回は会議で江戸へ参ります。

G県に移動して早10年。

会議なんて楽しい事はありません。

同僚は五反田方面が月一回のお楽しみだそうですが、その辺は銭払ってまで(^^)なので

解散後は秋葉へ
中房の時は愛車ロードマソで、高校時代は通学定期でお世話になった所。

ラジコン屋も様変わりしてますし、
時間も限られてますのでピンポイント攻撃



REAL店舗

何気に二回目なんだけどね。
欲しかったパーツは半分ほど?しか揃わなかったf^_^;)

クローラー系は商売にならないんだろうなぁ。
しかし、2ch受信機は午前中に在庫二個が売れたとか、ブラシモーターは特価とか、今のトレンド知るには判りやすいね。

そして、またオモチャが


増殖

夕ミヤのXVでセンス無しなトラックを出さなきゃ考え無かった!
色々使える(転用可能)部品も多いし‼
何より安いし。

その後、新幹線でグビリながら帰ります。





D110をイレギュラーと考えれば
初RTR






Posted at 2012/10/09 18:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月08日 イイね!

車載実験


土曜の午後から疲れがドババで何も進まぬ3連休・・・というのも悲しいので
簡単な
所カラ




助手席を外して設置

ちょいと低い?というかタイヤが見える方が楽しいか?といった感じですね。





本人以外はちっとも面白く無いと思います。
Posted at 2012/10/08 16:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | クルマ

プロフィール

「帰り道に立地」
何シテル?   09/05 21:29
110inchです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910 111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

シリーズワン スタディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 07:41:19

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー わんてん (ランドローバー ディフェンダー)
ランドローバー ディフェンダー110Td5に乗っています。 いまでは、通勤車です。
プジョー 5008 プジョー 5008
C4ピカソから乗換え
シトロエン C4 ピカソ ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
国内在庫最後の青
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
譲っていただいた車、助手席足下には冷却用ペットボトルが装備

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation