ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [110inch]
110inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
110inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月26日
これは
ボツねた?
なるほどビッグフット
ハミタイのレベルでは無いし
パンプキンのボディーの大きさ考えると
特徴的なフェンダァーがなくなるのは確実。
という訳でボツ
再考
やはりサンバーベースか?
Posted at 2012/11/26 22:44:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月25日
発掘
今日は娘の七五三
実家から氷川神社へ
折角なので発掘
パンプキン
Mシャーシ用で当時リリースされたんだっけか?
BERGにつかうと
ボンネットのもっこりだけになってしまうのは嫌だなぁ~
やはり、コンバットジョー乗せてトラクター化か、軽トラボディーも悪くない?
Posted at 2012/11/25 09:46:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月24日
やはリ
なるほど田宮のMシャーシ用がお薦めなんだね
よくねじれるので
考え中
ハミタイが干渉する
1.9にインチダウンするか
など考えながらマウント位置を検討
上がり杉
やはり、他のボディーを考えるか
Posted at 2012/11/24 02:18:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月23日
なんだプラかぁ~
オプ1のタイヤが届いた。
ホイールは5穴の鉄チン
PCDはランドサイズだし
しかし、プラ製なんだ
プレスな鉄チンビートロックな訳無いか。
お値段考えたらありえないもんね。
JKはカットが完了
タイヤ半分がハミタイ、プラフェンダァーは残したいかな。
ボディーマウントを明日ノンビリ考える事にします。
Posted at 2012/11/23 03:09:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月21日
ボディーどうする俺
なんてことはなかった?
これ
ハミタイだけど良いんです。
JK
当初Wraithに活用なんて考えてましたが
Wraithのボディーはお気に入りなんだよね。
で棚上げになったので丁度良いね、
ホイルベースも適当です。
フェンダァーの飲み込み具合で調整して、何色に塗るか考えます。(^o^)
Posted at 2012/11/21 23:03:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「帰り道に立地」
何シテル?
09/05 21:29
110inch
[
群馬県
]
110inchです。よろしくお願いします。
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Defender110Td5 ( 4 )
RC ( 49 )
戯言 ( 12 )
ナノクロ ( 2 )
実車 ( 6 )
リンク・クリップ
シリーズワン スタディ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 07:41:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
わんてん (ランドローバー ディフェンダー)
ランドローバー ディフェンダー110Td5に乗っています。 いまでは、通勤車です。
プジョー 5008
C4ピカソから乗換え
ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
国内在庫最後の青
マツダ ファミリア
譲っていただいた車、助手席足下には冷却用ペットボトルが装備
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation