• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと@M900F&50&L275Bのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

運命的な・・・

運命的な・・・なんとなくテレビを見ていると、
聞き覚えのある曲が・・・


あ・・・

結婚式の時、ROCK好きな2人が、

「再入場の時にイイね」」って、
使ったんだよな~・・・しみじみ

コレ
My Chemical Romance - "Welcome to the Black Parade"



しかも、テレビって、
自社製品のCM曲じゃないですか?!





懐かしいわ~

注がれたビールを捨てずに全部呑んだ事と、

挨拶で、酔いと緊張ですっ飛んだ記憶しかございませんわ(笑)



でね、

その結婚式をしたのが12月。

諸先輩方から
「式準備には1年くらいあるとイイ」と言われていて、
計画し始めたのが、その年の3月頃。

2月にはまだ、式の話はありませんでした。

そのきっかけは、

流産でした。



もともと、その年明け頃、妊娠が発覚し、
仕事を続けながら様子をみていたんですが、

卵管に水が溜まったり、
炎症を起こしたりと、
あまり良い状況ではありませんでした。

仕事を休む訳にもいかず、
仕事に行くって事は、
通勤(車の運転)もしなくてはならない。

すると、
必然的に車の振動や、
運転中、仕事中のストレスがあり、
それは胎児にとっては良くない事。

さまざまな要因が重なり、
その時の流産に繋がったと思います。

その悲しみたるや、相当なものです。

ある書物で
「流産は数人に一人が経験する「よくある事例」です」
と、目にしましたが、そんなもの関係ありません。

お腹に宿った命は、その1つっきりなんです。

その命を生かしてあげられなかった、
パパよりも、ママの方が、
その悲しみの深さは計り知れません。

自分の体の中の小さな小さな心臓が、止まってしまうと言うこと。


ある友人がこう言ってくれました。
「その子はね、
「私は弱い子だから、世に出てくるとママとパパに迷惑をかけちゃう」
って、その道を選んでくれたんだよ。」と。

だから、
いや、
でもやっぱ、

弱い子でもちゃんと産んであげたいと、


それを踏まえて、
次の年に妊娠が発覚した時は、
なるべく大事をとらせて、
仕事も辞めて、

去年12月に、無事出産する事ができました。


だからね、

妊娠が分かったら、
ママは、しっかりお腹の子と向き合って欲しいし、
パパはしっかりママのサポートをして欲しいと思います。

これは、
確かめんちゃんが言った事だったと思ったけど、
「ママが妊婦の時はお姫様だよ」
って。

まさしく!です。

ちょっとした事が、
ママの体や心に負担となり、
その負担はお腹の子に直結する。

だから、
ちょっとした事でも、パパが手伝ってあげる。

するとね、
ママにもお腹の子にもイイし、

なにより、パパの株も上がるってもんです(笑)


あらやだ、今日は真面目に日記書いちゃった
Posted at 2011/10/09 08:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の行動 | 日記
2011年10月01日 イイね!

ヘラフラ→フラフラ

仙石原の宿にて子供発熱…

先程、御殿場の病院へ…

ヘラフラどころか、子供がフラフラに…

ゴメンよ、我息子よ…


終了…


只今、帰路につき、談合坂SA…
Posted at 2011/10/01 11:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の行動 | 日記
2011年09月30日 イイね!

かゆい…

かゆい…とりあえずつぶやいたけど、
蚊に刺されて起きた…

と同時に子供がミルクで起きた…


2時間位しか寝てないのに、
眠くないのは何故?

あ…遠足前の子供の心境か?


ま、イイや。


画像は、あまりにキレイだった夕焼け。

ちゃっかり、こっそり
バックドアハンドル交換してたら、
気になったので、撮ってみた♪

Posted at 2011/09/30 03:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の行動 | 日記
2011年09月19日 イイね!

ヘラフラ的予定

・・・ってまぁ、車じゃないんですが(汗)

なんとか、9月30日の箱根付近の温泉宿確保♪
(めんちゃん、この前の電話ありがとー、色々決まりました♪)
これで、イヤでも10月1日のHellaflushJapan行けますw

って実は、
30日の小田原での計画も、立ってない状態なんですがね・・・


・・・エントリーしてる訳じゃないのに、気合入れすぎましたw


あとは、子供の体調次第っすね。
これは親の責任でもあるので、ばっちりにしなきゃな・・・




ちなみに9月29日~10月2日4連休の予定は・・・

29日 仕事(3連休に・・・)
30日 小田原(時間まだ決まらず)
1日 HellaflushJapan♪(何時頃行けばイイんだろ?)
2日 スバル感謝祭(群馬県太田市、矢島工場)

こんな感じです。




そして、プレオネタ。
やっとバックドアハンドルが白くなる準備が整いました。
助手席ドアと同じ、キーシリンダーレスのメンドイ仕様にしちゃいましたw
これで外装はスッキリです。

てか、スバルのエンブレム(前後)どーしよーかなー・・・
Posted at 2011/09/19 13:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の行動 | 日記
2011年09月17日 イイね!

なんとなく。

秋の夜長、いかがお過ごし?
おら、明日から夜勤なので夜更かしして、秋の夜長満喫中♪

で、お友達のハチロックさんに触発されてお気に入りを。

HELLAFLUSHの動画見てると、ついついHIPHOP聞きたくなるけど、
たまにバキバキの日本語が恋しくなっちゃうw


お気に入りのバンド。RADWIMPS
まぁ、嫁に教えてもらうまでは、バンド名すら読めなかったけどw
詞が好き♪

ふたりごと

歌詞

有心論

歌詞

まだまだイイ曲(歌詞)はいっぱいあるけど・・・
今日はここまで。


おやすみ。
Posted at 2011/09/17 03:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の行動 | 日記

プロフィール

「思いがけずインシュレーター交換で新品に変わったカウルパネル…(カウルパネルと一体だった)」
何シテル?   06/23 16:00
通勤はスバルジャスティ、 家にプレオバン眠っております。 奥さんは50プリウス乗ってます。 昔は私、ドリフトしてました・・・。 「楽しいカーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアデフォッガー配線カバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:34:42
ステアリングシェイクダンパーの取付(修正しました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:27:06
メッキドアアウターハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:23:40

愛車一覧

スバル ジャスティ スバル ジャスティ
プレオバンでは子供3人すら辛くなって来たので、 ついに買ってしまいました。
スバル プレオバン ダイハツ側 (スバル プレオバン)
大人のおもちゃ♪ スバルでダイハツの方です。 ジャンルに拘らず個性を大事にします(  ̄ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
機械式デフ等13から移植してます♪ 大きなオモチャなのには変わりありませんw 今は・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ディーゼル。 燃費良い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation