• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木楓の"プレオ" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

スバル純正リヤバンパースカート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、メッキプレートつきのバンパーと一体となったものを安く入手できたので、バンパースカートだけ移植しました。

メッキのプレートはバンパーに対して両面テープが非常に強力で・・・・・・・はがそうとしたらプレート自体が歪んじゃったので諦め。
バンパーとともに廃棄する予定です。

ああ、そう言えばそのバンパー、ダミーダクトがくり貫かれてて、代わりにメッシュ入れてます。
ちょっと心が動くところでしたが、ボディのシルバーと微妙に色合いが違うのでパス。

で、いきなり取り付け後です。
流石、純正なだけあって、ラインがぴったりです。
2
取り付け時、一番重要なのはコレ。
板ナット。

コイツを純正(スポーツ)バンパーのフェンダーアーチラインに元からあいている穴の部分に挟み込みます。
で、M5のタッピングねじでリアバンパースカートと共締め。

あとは、純正バンパーに隠れていますが、リアのレインホースとボディを固定しているネジ2箇所(10㎜ソケット・・・・プレオは殆どこのサイズですね)を外して、リアバンパースカートから飛び出しているアームにあいている穴と共締めすれば終わり。

バンパースカートの内側に両面テープが張ってあった場所が幾つかあったけど、ほぼ不要かと。
(でも一応シール剥がしで一生懸命除去して新しい両面テープ貼っておいたけど)

色合いは流石にH型とは微妙に違うのがアレですが・・・・・まぁ遠目から見ても気づき難いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

顔面スワップ(中後期→前期化)

難易度:

ニコット デイライト交換(再)

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

プレオバン バックカメラ取付

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

フロントガラスの油膜落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

柏木楓です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

隙間埋め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:44:58
ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 10:57:42
黄ばんだヘッドで遊んだるで〜♪スチーマー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 13:10:08

愛車一覧

スバル R1 R1 (スバル R1)
ダーリン(♀)の愛車です。 持ち主自身、車に興味がない割りに、どうしてもR1が欲しいっ ...
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
年末の押し迫った時期に近所の本屋に新刊のマンガを買いに行くような感覚で、ついつい衝動買い ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
今となっては珍しいZ31。 ECR33のRB25DETとMTを移植、フロントブリスターに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
今のZの前に所有していたZで24歳の頃まで乗ってました。 AT→MTと2By2と言う事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation