• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スィートロードの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

インテリアパネルに3Dリアルカーボンシート加工(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フューエルリッドの取付け時に購入した3Dリアルシートがまだかなり残っていたので、先日ホンダアクセスのインテリアパネルに加工したところかなりパネルとの質感の相性が良かったから・・・・
2
ここにも加工してみようと思いつきました。
3
いままでの加工でできたカーボンシートの端切れをメーターの周りに押し付けて型をとります。
4
貼り付けです。たるみを指でならして外側に押し出します。
5
メーターのリングに合わせてカッターで切れ目を入れて余分な部分をはがします。
6
少し大きめに切り折り返し部をシルバーリングとの間に押し込むとキレイに仕上がります。
7
OLFAの細加工用のカッターの先の部分がカーボンシートを隙間に押し込んだりするときにとても重宝します。
普通のカッターより細かいところのカットがしやすいので、シート貼り付け後の余分な部分のカットなどこのカーボンシートの加工にはとても便利なツールです。
8
両方とも取り付け完了。
最初から意図してやったわけではないのですが、前回のエアコンダクト部と合わせてシルバーの加飾リングがついている部分四つのリングがすべてがカーボンシート加工になったのでダッシュボードに統一感がでました。これには大満足です。
1,980円のフューエルリッドエンブレムの加工のため1,380円で購入したカーボンシート、最初は「よけいなお金がかかったな」くらいに思っていたのですが、フューエルリッド、リアエンブレム、エアコンダクト、そして今回のメーター周りと、かなり使い回しできてすごいコスパパーツでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たいはくおうむ 「素晴らしい‼」としか言えない風景ですな~。
空に台風一過の抜け感があって雲が多くても 空に重さがなく、より風景に雄大さを与えてますね。
堪能しました(^-^)v


何シテル?   08/23 19:35
みちのくは宮城県仙台市の路地裏の中年シャトル乗り スィートロードと申す「走り屋ではない車好き」です。 自宅近くの自然を中心としたプチドライブと 道の駅巡り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高級車の音色 レジェンドホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 22:19:45
オールシーズン16インチ化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 21:04:40
エーモン エアゲージ (ピットブラック) / 6781 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 19:15:50

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012年3月22日に納車になりました ハイパワーで速いクルマよりツーリング志向の疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation