• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆チャンタマ☆の"☆変態MOVE☆" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2012年7月3日

ワンオフマフラー製作2‼

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
製作したマフラーを純正エキパイに溶接します( ´ ▽ ` )ノ
角度やマフラー出口の突出量の位置決めに苦労しました⭐
2
次に溶接し終わったマフラーを仮組し、
マフラーステーの製作&位置出しをしてまた溶接(´Д` )
3
マフラーステー完成~‼( ´ ▽ ` )⭐
4
車体に取り付けてついに完成~~~‼( ̄▽ ̄)⭐
名付けてゲテモノデュアル‼(笑)
製作を手伝ってくれたHOTSPICE CUSTOMSのカッちゃんありがとうございました⭐(^O^)
ちなみにHOTSPICE CUSTOMSはバイクのカスタム屋なので基本的には車は扱ってません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

シフトレバースカスカ対策 部品交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月4日 19:13
車検ヤバそうですが、カッコはいいですね。(^_^)v
コメントへの返答
2012年7月4日 19:32
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )⭐
車検の時はノマフに戻すつもりです(^-^)
2012年7月4日 20:02
出す方向は問題なさそうだけど、最低地上高とハミダシ具合が微妙だね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月4日 20:25
最低地上高は測っていませんが、
出し具合はステーの差し込み具合で何とか調整出来ます( ´ ▽ ` )ノ
音量に関しては五千回転以上がちょっとうるさいかなって感じです(´Д` )

プロフィール

「最近ムーヴでFドリモドキ&グリップで遊び過ぎてタイヤの消耗が早い(笑)」
何シテル?   03/22 10:28
C33ローレルでドリフトやってます☆ と言うより練習中です(笑) いろいろなジャンル好きなので、どんな方でも宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o))...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 茶メタボローレル (日産 ローレル)
MT載せ換え公認済み!前後バーフェン3ナンバー使用((((;゚Д゚))))))) バッフ ...
スズキ バンバン50 バン吉 (スズキ バンバン50)
三万で買ったボロです(笑) ちょこちょこレストアしていきます☆
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
結婚して半強制的に手放さなきゃならなくなった 未練だらけの単車です(泣)
ダイハツ ムーヴ ☆変態MOVE☆ (ダイハツ ムーヴ)
ダイハツMOVE(L902S.5MT.JB-DET4気筒ターボ)です(((o(*゚▽゚* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation