• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saki645のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

(^_-)-☆

(^_-)-☆


お。
ウインクだなんてそんな洒落た芸、いつの間に身につけたんだ?
リトラクタブルでもねぇのに…イカすじゃねぇか!

流石、俺の相棒っ(´ω`)!


……(´ω`)……。



いやややや。そのウインクは冗談キツイですぜ相棒www(;´Д`)

HIDのバルブが切れたのか?
このHIDヒューズは左右別なのかな?

…まぁ取り敢えず購入から2ヶ月弱、走行3000km以内って事もあり、次の休みの日にでも購入店に持ち込んで見てもらう事になりました(^^;

それまでの間、症状の切り分けの為に現状の状況を観察しておく事になったのですが…

ん?

なんだ。テメーやれば出来るじゃないの(´ω`)

どうやら片目完全に死んでいた訳では無い様子。
単なる電圧か何かの問題だったのかな?と若干気持ちハイテンションだったのですが…いっぺん消灯後、もう一度点灯してみると…。

「いいから連れてけって」と言わんばかりにウインク(゚∀、゚)アラー。

とは簡単に言うものの大阪から京都東って遠いんだぞ。
もうちょいで京都またいで岐阜の位置だし…。

アコード「(^_-)-☆」

はい。行きましょか。


ヘッドライトを点灯して5分程度走行するとウインクに飽きたのか両目開眼します。
ただ一度消灯するとまた5分程は片目を閉じてしまうようです。

しかも5分程して両目開眼し始めた後は、結構頻度高くストロボのようにチカチカ。猛烈にウインクしてる事がまちまちあります(;´Д`)

何を誘ってんだお前は(;´ω`)


取り敢えず大体症状は掴めたので今はフォグだけで走っておきます。

こんなトコでフォグにもHID入れてて正解だったと痛感するとは思いもしませんでした(;´ω`)笑
Posted at 2012/03/31 10:20:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月27日 イイね!

車上荒らし犯?対策

一昨日(土曜の深夜)の出来事。

車友達と銭湯に行っていた。

帰りは遅くなり、深夜4時。

いつも通り車を貸ガレージに停め、家までの帰路を歩む為荷物をチャリに移していた。

そして帰路を歩もうかと思うと、近くから

「じゃりじゃり」


………ん?



人の歩く音ではない。

持続的に続く砂石を踏みにじるような音。

「じゃりじゃりじゃりじゃり…」

音はどんどん近付いてきているので、気になり駐車場を見渡す。

俺のクルマは貸ガレージの出口に一番近い位置。

一本道のように吹き抜けているような駐車場なので、見渡すといっても左側は道路なので右側しか見ないのですが…。

その音の正体が見えてきた。

…インテグラ。

白いインテグラが駐車場を横切ってる。

ただ無点灯。
半クラだけで進んでいるのかと思う程、超徐行。

のっそりのっそり近付いてくる。



いや。いややや。
怪し過ぎるでしょwwwwwww


取り敢えず前を通り過ぎるので、アコードの脇に立って待っておく。

そしてインテグラは丁度前を超徐行で通り過がる。

中には10代~20代前半?と思われる二人組。

ナンプレは傾けていて見えない。

二人とも…マスク着用。

ちょwwwww怪しいドコロじゃねぇwwww
あからさま何か企んでるスタイルじゃねぇかΣ(゚∀、゚)

しかも前を通り過ぎる手前から通り過ぎるまで、ドライバー含め二人組はひたすら俺をガン見。
お互い見つめ合う事3秒。
流石に不審車だと気付き、ナンプレを確認しようとしましたが無点灯だったのでポジションも光っておらず影になってて確認出来ず。

リアテールを見てみた感じ、恐らくインテグラのDC5?

そして出口を右折して出ていき、一番近くの交差点を左折にウィンカーを炊き左折。

…ただ、そこはインテグラが進める程太い道ではない。(軽が走れて精一杯。)

それに気付いたのか、一旦バックし、直進方向に交差点を進んでライトを点灯。
次の交差点で左折していった。(土地勘が無い?)

……………………


まず、上候補として考えられるのは…
*車上荒らしの下見
*車上荒らしの実行
*ホイール窃盗の下見
*ホイール窃盗の実行

が有力ですよね。
大体想像付くのは、ナビで地元から離れた駐車場を巡っていたのかと思われます。

単なる花粉症?や天然に点灯し忘れ?等々。
色々想定しましたが、どのシチュエーションでも無点灯超徐行は意味不明過ぎる。
しかも大きい道路に出ると点灯を始めるとは…無点灯は人為的な行為としてとらえるのが一般的でしょう。
それにインテグラ乗りとなると、ある程度車に関しての知識はあるに違いない。

俺の駐車場、入口と出口の道路が一方通行なのです。
駐車場を出た瞬間は標札も出ていません。
そこを誤る事無く右折で曲がっていったのはナビか何かで指示があったのかもしれません。

ただナビ上では道として表示されている細道で曲がろうとしたが目視して諦めた…。
土地勘の無さ、アウェイな空気が漂います。

まぁ、ただの下見なら無点灯にする必要は無いでしょうね。
その程度のタマがその場に存在すれば実行に移ろうとでも思っていたのでしょうか。

土地勘の無い場所で無点灯徐行…。
車上荒らし、ホイール窃盗以外に何か考えつきますか?
警察から逃げてきた?ってのも考えてみましたが、一方通行まみれのスポットに逃げるのは王道じゃないと思いましてね。


ただねぇ…正直この近辺、そーいう話が多いのは事実なんですよ。

地元の友人もホイール盗られてしまったようですし、同じ駐車場の車も車上荒らしに過去遭った事があるようですし…。

俺の車にもセキュリティは一応付けていますが、野郎は関係無しに盗る物盗りますよね。

音なんかの威嚇じゃなく…物証。現行犯。

何かあった時に助かる手段と言うと、これしかないですよね。

ただ俺の家からガレージまで徒歩5分~10分程度の距離。

どれだけ良質な市販のカーセキュリティでも通知は届かない距離。

…てな訳で。


通信業界に勤めている者として…ここはいっちょたまには本気を出してみましょうかwwww

作っちゃいましたよ。
全国どこからでも監視!保存!

録画機能付き監視カメラ!www

当初、プライバシーな問題って絡むのか多少心配でしたが、運転中に使用するドライブレコーダーが合法なんだから多分車内からの録画ならきっと問題無い、だろう!?←


これに使っている主要用語について先に説明しておきましょう。

★iPhone
スマホの仲間。
色んなアプリと自由なデバイスで人気。
使っているので、これはありあわせです。

★Ustream
ニコニコ生中継などと同じような感じ。動画を全国に配信出来るWEBサービス。
登録無料です。


詳しくはこんな感じ。

①駐車時、iPhoneをダッシュボード付近に置いていく。
②Ustreamを起動。そしてUstream上にライブ中継を配信。
③動画にパスワードを設定し非公開設定。
④自宅のPCでUstreamにログイン。配信中の動画を閲覧。


これでリアルタイムな映像が自宅で見れるようになりました。
ここで更に

⑤スクリーンショットのフリーソフトをダウンロード。動画に合わせて枠組みをセッティング。
⑥マクロのフリーソフトをダウンロード。「10秒おきに1回クリック。3600回(10時間)で自動終了」でキャプチャボタンにマクロを構築。
⑦外付け500GBのHDDに画像自動保存設定。


これで、今後は車を降りる前にUstream起動後のiPhoneを置いてって家でマクロを開始するだけで、

・自宅でリアルタイムの状況監視
・10秒毎の写真自動撮影(キャプチャ)
・音も拾うので睡眠中にでもセキュリティブザーが鳴った際にはPCから通している自室の5.1chホームシアターセットから爆音がwww


てな訳で自室が今こんな感じになりました←

32型TVをデュアルモニターとして接続しています。


PCモニタにはキャプチャが貯まっていく。


TVモニタにはリアルタイム動画。
想像以上に鮮明ですよ!



ど、どやっ!(゚∀、゚;)
やはりここまでしても完璧!とは言えませんが事後の足を掴む事は安易になるでしょう。
これで車上荒らしに来たら飛んで火にいるなんとやらですね(´ω`)

ホントのトコは一週間程車で寝泊まりしてみようかと思いましたが…仕事もあるしやっぱ缶詰状態は辛いっす(;´Д`)

ここ一週間程度はデータ取りを繰り返して、不審な点が無いかどうかをチェックしてみようと思います(´ω`)!

まぁアコードでも横になって寝れますから土晩くらいは待機してみましょうかしら(´A`)笑

まぁ…何も映らない事を願うばかりでございますが(´Д`)笑
Posted at 2012/03/27 01:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月10日 イイね!

た、たまらん!

趣味は洗車です♪
特技も洗車です♪

と言わんばかりに…。

キレイに保つとは言え…3日に1度は洗車せな雨アカの斑点が残るわくすんでくるわでもー大変!

この一ヶ月で何回洗車したか数えきれないwww(;´∀`)
この調子だといくら時間とカーシャンプーがあっても足りねぇwww

黒い車を維持するにもここまで腰を折るとは…想像以上でしたね(;´Д`)

ただ、手のかかる子の程可愛い♪
洗車後の鏡面っぷりを見るのは極めて快感なんですけどね(*´Д`)=3


い、いやややや。
そんな悠長な事言ってられねぇ。

なんかないのか。

他の黒い車を維持してる人は俺程に洗車が趣味な程フキフキしてるとは想像つきにくい…。

梅雨とか一体どうなるんだよ…。

恐らく俺の洗車方法を改善する他、無いだろう。

再塗装車だし洗車ペースは極力控えたいところ。

埃や鉄粉がついてるのを洗い流しはしますが、それを拭くのが原因でキズにもなったりするのは洗車の基本。
ただでさえ大阪で埃っぽいし…無菌室で洗車するなら話は別ですが、勿論洗車は屋外ですからねぇorz
あいにく、洗車中にも埃は付着します。


一応今の洗車方法を記載致しますと

①水をかけます。

②1、2分待って埃を浮かせます。

③シュアラスターのカーシャンプーをバケツに希釈し、泡を作り天然ムートン(シュアラスター製)で撫でるように洗う。

④水で流す。

⑤汚れている箇所が見つかったら、さっき希釈したカーシャンプーの余りをもう一度を泡立たせ、ソフトスポンジに泡だけ取り軽め小刻みに擦る。その後水をかける。

⑤まずはセームで全体的に大きな水を吸水し、マイクロファイバータオル10枚使って細かい箇所も完全吸水。
この時も撫でるように。

⑥気分によりWAX。



的な感じで…至ってフツーの洗車ですよね。


さぁ、Google先生に相談だ(;´Д`)

「黒い車 雨」


おぉ、出てくる出てくるw
俺と似たような悩みを抱えてる若造が(゚∀、゚)←若造
どれどれ、ベストアンサーを見てみようではないか。

「黒い車に撥水性のコーティングはNGです。雨アカなどによる斑点の構造は撥水した水玉に、埃や汚れがついたものが渇いて出来るもの。水を弾かない親水性のコーティングを行えばケアも手軽です」

「真夏の炎天下に黒ボディーの洗車を行うとカーシャンプーが速攻で蒸発し、輝きが失われてしまいます。すぐに拭き取れば話は別ですが、少し気を抜くと全面コンパウンドをかけなければいけない始末に(塗装に大ダメージ)」


ふむふむ。
な、なるほど。
つまりWAXは元を返せば油。油は水を弾くから撥水系しか見当たらないのは勿論の事。
今の調子で撥水系のWAXを使って梅雨や夏に特攻してしまうと、洗車ペースはそのまま。
雨の日には洗車しないし、雨が上がると雨アカ…。
真夏の炎天下に洗車せざるを得なくなる可能性も生じる…。

塗装を痛める全面コンパウンドは避けたい…。

全てを統計しての解答は


ガラスコーティング。


なるほどなぁ(´Д`)


これなら親水性だし洗車ペースも抑える事が出来る。
ものによっては梅雨や夏どころか数年持つものもある…らしい!?

施工後は水洗いだけである程度汚れは落ちるみたい…。

いやー、そんなんええのん?(;*´Д`)

夢のような話には憧れもありますが、抵抗もあるものです。

まぁ今のペースで洗車している時間やカーケアに対しての費用を考えるとプロに任せて10万程度の投資、安いようにも思えますが…カーケアは自分でしたいという何かもどかしさもあります(;´Д`)

そこで気になった商品がコチラ。

http://shop.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/1415791/item/71592/detail.aspx?guid=on

みんカラショッピングのカーケア部門2位のコーティング剤。

最長3年の持続って…ほんまかいな(;´∀`)

ただバックテストを行なってるって言われると説得力あるな…。

ちょっと…考えておこう(´Д`)
Posted at 2012/03/10 13:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月09日 イイね!

クルマのBGM

先日、同僚を同乗させた事なのですが…。

少し距離のある場所への送迎だったので最初はフツーの談話を交わしていたのですが。

そこに流れていたのは「T-SQUARE」や「春畑道哉さん」のインストBGM。

クルマ買ってからBGMには手付かずだった今日この頃なので、自分の普段聴く音楽しかチョイスせずHDDに落としていた訳ですね。

そして、同僚のありがちな一言。

同「他なんか曲ないの?」

俺「すまん、無い」

同「そりゃクソやな」


…(´A`)ハッ!

な、なんたることwwww

T-SQUAREや春畑さんが否定されたとかではなく、クルマ自身が批判を喰らってしまったような錯覚…!

まさかの、BGMもクルマのステータスだったとは!!(;´言`)

いや、いやいや分かる。
そりゃ理解出来るよそれは。

同乗者が楽しめる要素として大きく分けて「視覚、聴覚」なんかの感覚だし聴覚は大要素だもの!

俺「の、納車して間もないし、普段聴く曲しかまだ入れてないんだよ、HAHA」

同「あれ。じゃ入れてないだけでJ-POPとか普段聴くの?」

俺「あー…こんなんばっかやな」

同「じゃいつになってもこんなんやないかww」

俺「えーやないのw俺は好きなんだー!」

つ、ついには俺自身にも矛先が!?wwww
俺のせいで…すまない相棒っ(;;´Д`)

ただ…俺はJ-POPとは遠い疎遠があり、学生時代からインストやトランスばっかでボーカルが歌っているような音源に自身からろくに耳を傾けた事がありません。
聴いて洋楽くらいでしょうか…orz

有線もかからない職場に朝から晩まで缶詰で勤めていますので、恥ずかしながら最近の曲が…。
24歳メンズの割には完璧にメディアから取り残されていますorz

ど、どうすりゃいいんだ(;;´Д`)

てな訳で、TSUTAYA様になうな訳ですが(単純´ω`)←

そして恐らく、一般Peopleが大衆的に好きであろう曲を何も知らないなりにチョイス!

取り敢えず借りてきた音源をHDDに落とす事数時間…。

↓リスト↓

AKB48
GLAY
Hysteric Blue
L'Arc en Ciel
Perfume
UVERworld
dorlis
いきものがかり
ムラマサ☆
西野カナ
中川翔子

ど、どや!
パンピー街道まっしぐら!?(゚∀゚;)ww

てか俺、聴くのか!?www←

いや、皆聴くからにはそれなりに魅力があるから聴いているに違いない…違いない、んだろう!(;´Д`)

ヒスブルやラルクなんかのバンドサウンドは学生時代から馴染みはあるけどAKBって何www
メンバー2人くらいしか知らない上に、名前と顔が一致しない始末(;;´Д`)

…うーん。
まぁ、音楽に境の隔たりは無いって事よね。
食わず嫌いはヨクナイ!

これをきっかけに邦楽にも目覚めよう!
そうだ、そうだよ!
俺は日本人なんだ!
NIPPON!NIPPON!
ヽ(*´∀`)ノ

…(´∀`)…。

てな訳でして←?
もしよければ
「こりゃ必聴やで!!」
「なんでこれが無いねーん!!」
的な音源があればお気軽にお聞かせ下さい(*´ω`)ノ
Posted at 2012/03/09 16:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年02月12日 イイね!

納車!

そーいや2/8に新相棒を納車しました!

初めて乗った瞬間は…ワイパーが逆だー!とか前照灯が4灯だー!とかメーターパネルが逆だー!とか、戸惑いまみれww

ただ、それがイイ(*´ω`)
暫く新鮮さを楽しんでおきます煜笑

早速洗車とWAX仕上げてきました!
この季節、手がもうガッチガチ(;´Д`)

見て下さいこの雑誌級な鏡面光沢(*´Д`)



やっぱブラックは映えますね(*´ω`)

このキレイさ保っていじっていきます淲ウィンク
Posted at 2012/02/12 10:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ふふふ…とうとうバフポリッシャーにまで手をつけてしまった…。」
何シテル?   04/05 13:09
普段はドラム演奏やギター演奏。 ここ最近DTM作曲も嗜んでいます。 海釣りや楽器運搬などが絡んでくるので、ワゴンといったステータスは外せず…アコードくんを相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2012/2/8納車。 二代目の相棒です( *`ω´) いくつかセレナから継いでいま ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
家族からの名義変更により授かった相棒です。 譲りものってだけあり、やはり見た目をいじる ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation