• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@倶楽部員のブログ一覧

2005年10月22日 イイね!

止まる

止まる
雨ですね~。こんな日は家でのんびりまったりと。 サーキットを走るなら、ブレーキの強化は必須。 とは言いながらも、ノーマルキャリパー+ローターにパッドはGLADのTI-Rで制動力&バランス&耐フェード性に何の不満も無かった。 ていうか180キロくらいからガツンと踏めば一気にロックするくらいよく効い ...
続きを読む
Posted at 2005/10/22 16:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月20日 イイね!

リベットで強いぼでぃ

リベットで強いぼでぃ
人間ドック行って来ました。 結果はこちらで書いてますが、35歳の体は随分と痛んできているようです(涙)。 一方、ハチロクのボディはシャッキリ! ボディ補強に関しては細かい注文はせず、プロであるニシオカさんに完全にお任せしました。 「ストリート兼サーキット」仕様として、ニシオカさんのノウハウで補強 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/20 21:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月19日 イイね!

強いぼでぃ

強いぼでぃ
明日人生初の人間ドック。 早く寝ないと起きる自信ありません。 というわけで、簡単にボディ補強の一部公開。 タコの吸盤のようだ(笑) 解説はまた後日・・・
続きを読む
Posted at 2005/10/19 23:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月17日 イイね!

コンセプト

コンセプト
てつ号の作製コンセプト。 それは、ストリートも快適にこなしながらサーキットでそこそこ速い仕様。 アルファ155があるのになぜストリート?って感じなのですが、2002年に作業開始したときには、86しかなかったんすよね。 それが、完成間近の7月終わり頃に親が「車乗り換えるから、アスコット乗るか?」 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/17 23:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月16日 イイね!

塗料

そういえば、てつ号の色を語る上で非常に重要な要素がある。 それは、塗料。 西岡自動車さんでは、使う塗料もとことんこだわって選んでいたのだ。 色の止まり、発色、その他もろもろから色んなメーカーの塗料を試して高級塗料であるPPGのデルトロンに決定したらしい。 この塗料、なんとフェラーリにも純正指定 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 04:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月16日 イイね!

色
こんな時間になってもだらだらとPCの前に座っているので、更に更新。 今度は色。 車にとって色は相当重要。 しかし今回は外装の色ではなく中の色について。 随分前にハチロク日記に書いたような気がするけど、てつ号の色はエンジンルームの色が一番最初に決定したのだ。 理由は元々フロントフレーム差し替え+ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 04:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月16日 イイね!

ドナー

ドナー
知ってる人は知ってるけど、ドナーとなったのはこれ。 ニシオカさん思い出マシンのフロントフェンダーがぶった切られててつ号のリアフェンダーにくっついたのでした。 形をみたら分かりますが、前後逆にしたらリアに付きしかもプレスラインが綺麗に残ったまま勝手にワイドになるようです。 リアバンパーにスポパケのモ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 03:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月15日 イイね!

さすがニシオカマン!(笑)

さすがニシオカマン!(笑)
雨雨~で外に出る気しないので更に更新。 とある日、ニシオカさんから「こんなんどないですか~??」ってメールで飛んできた写真がこれ。 どないですか?ってもう付いてるし、みたいな(笑) 叩き出しを超えた理想どおりのフェンダーラインに目がくらむ。 「うひょ~!!最高!!渋すぎッス!!!こんな風にし ...
続きを読む
Posted at 2005/10/15 16:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月15日 イイね!

リアフェンダー

リアフェンダー
我が86のリアフェンダー、お約束のように錆びまくり。 スポーツパッケージでモール付いてたので、いよいよ錆びやすい。 ほんま、ああおぞましや~!!って感じ(T_T) 叩き出しをお願いしてたんだけど、こんな状態でどうするのか?? 「助けて~!!ニシオカマン~!!」(笑) ...
続きを読む
Posted at 2005/10/15 13:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月12日 イイね!

ブタの丸焼き機

ブタの丸焼き機
更に遊んでます(笑) しかし、グルグル回せると非常に作業が楽になります。 こういう作業が絶え間なく入ってくる西岡自動車さんのお手製マシンです。
続きを読む
Posted at 2005/10/12 23:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation