• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@倶楽部員のブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

遊んでます

遊んでます
通称「ブタの丸焼き機」に固定された車をグルグル回して遊んでいます(笑)
続きを読む
Posted at 2005/10/12 23:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月12日 イイね!

お腹のお掃除

お腹のお掃除
作成中、何回行ったか分からないくらいニシオカさんところに行ったのですが、その時はちょこちょこ私もお手伝い。 「はいどうぞ♪」とクリーナーを渡されて腹下のお掃除。 一生懸命拭きとって、真っ黒だったお腹もこのとおり♪
続きを読む
Posted at 2005/10/12 23:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月08日 イイね!

天井で

天井で
お好み焼きを焼く俺様(笑) じゃなくて、こびりついた防音材?みたいなのをスクレーパーで取ってるところ。 結構めんどくさかった(@_@) ストリートでも使うので鉄板剥き出しはうるさすぎ、内装つけても防音材ないとうるさいだろうということで、最終的にはレジャーで使う銀色のマット(ニシオカさん曰く青姦 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/09 04:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月08日 イイね!

下地処理

下地処理
下回りにもかかわらず、ここまで綺麗に下地を出してからプライマー処理が行われています。 あ~、ありがたや(笑)
続きを読む
Posted at 2005/10/09 04:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月07日 イイね!

今日こそバンパーねた

今日こそバンパーねた
てつ号は元々前期バンパーでしかもあまり綺麗ではなかったため、どうせなら!と初の社外品を装着することに。 しかしバンパーといえば、車の顔の印象を決定付ける部分。 変なものは付けられない。 以下の条件で色々雑誌を見ながら悩む日々が続く。 ・前期バンパー+リップの出っ歯具合と後期バンパーの上半分のイ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/07 02:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月04日 イイね!

隙間を

隙間を
放置するわけもなく、同じように隙間があいていたこんなところも、ピッタリと見事にくっつけてくれてます♪ 地味~な作業の積み重ねでてつ号は生まれ変わっていくのだ。
続きを読む
Posted at 2005/10/04 01:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月04日 イイね!

隙間だけのはずはなく

隙間だけのはずはなく
シールを剥がすと、こんな錆もいっぱい出てきます。 出てくるたびにブルーになってきます(笑) しかし私のボディは、フロント以外は比較的バリモンだったそうな。 ニコイチにする価値があるボディだったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/04 01:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月04日 イイね!

バンパーねたを

バンパーねたを
一生懸命書いてたら、間違って消しちゃった(涙) つうわけで、ボディレストア?の続きを。 これまたこっちでは書き忘れていましたが、作業場所は西岡自動車さん。 GW3日間でアンダーコートを全て剥がし、カチカチのシールを途中までゴリゴリ削ったところで私の作業は終了。 シール削るのほんま大変。アンダー ...
続きを読む
Posted at 2005/10/04 01:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月02日 イイね!

メーターパネルその1

メーターパネルその1
メーターパネル。 純正メーターを取っ払いかっこよく作り直したものに憧れていた。 勢いでホワイトボディから作り直すことになったんだから、メーターパネルもかっこよく作り直したい!と思うのはごく自然な流れ(笑) 常に視界に入ってくる部分であり、「スッキリとシンプルな方が好き」、「戦闘機のようにいっぱい ...
続きを読む
Posted at 2005/10/02 04:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月02日 イイね!

ガルウィング

ガルウィング
フレームの画だけ並べても面白くないので、今回は最新ネタのガルウィング(笑) なぜガルウィング化したのか? 理由は簡単、かっこいいと思ったから(笑) 以前からずっとやってみたかったところに、今年86用格安キットが登場!! 色んな理由で悩んでいたけど、「ぬおー!!欲すぃ~!!」という欲求には勝てず。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/02 03:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation