• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@倶楽部員のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

カメラ買ったんスよ!

コンデジ2台だけどね。
ヒサシくんがフルサイズ買ったので、対抗心を燃やして書いてみただけ。
全然値段違うけどねw

これ買っちゃったので、手持ちのカメラ2台とストロボをオークションに流しましたwww

SONY Cyber-shot DSC-HX30Vと、FUJIFILM XF1










 

 

 

 








今時のコンデジは、高感度もそこそこ使えるね。

フルサイズ欲しいわぁ〜w

【追記】
備忘録として、今持ってるカメラを書いとく。

Canon EOS 60D
PENTAX K-01
SONY Cyber-shot DSC-T77
SONY Cyber-shot DSC-W300
SONY Cyber-shot DSC-HX30V
OLYMPUS XZ-1
FUJIFILM XF1

うわ、7台もあるしw
古いLUMIXもあるにはあるがあれは使いもんにならん。
Posted at 2013/02/21 23:39:08 | コメント(8) | トラックバック(1) | カメラ | 趣味
2013年01月15日 イイね!

雪国へ行ってみたw

どもども、気がつけば1月も半分が過ぎてますね。
しかも関東では雪でえらいことになってるみたいですね。

というわけで、奈良県の我が家も5cmくらい雪が積もっていたのですが、更なる雪国を目指して走ってみましたw

我が家のトゥデイには5年間スタッドレスを履きっぱなしwということで、その性能劣化の確認も兼ねて天川村までごろごろ水っていう水を汲みに行って来ました。

ライブカメラで行く前に雪の状態はチェック済み。

道中下市でお気に入りのがんもを買おうとしたら、置いてない。
お店の人に「がんもは?」って聞いたら、「吉野から持ってくるんですけど、雪で動けないそうです」とのことでした。残念。

そして2時間近くかけて天川村に到着。



道中想像以上の積雪にちょっと焦るも、明らかに性能は劣化していましたが、気をつけてスピードを抑えて走るぶんにはまだなんとか使えそうですwww
明らかにやばい挙動ってのはなかったけど、コンパウンドが雪を掴むような感触は全くないねw
時々ノーマルタイヤのようにふ~っと外へ逃げていくような嫌〜な感触がw
水を100L積んだ帰り道のほうが安定してたかも。



しかし奈良県南部は普通に雪国だなwww
昼すぎてから出たってのもあるかもだけど、クラッシュしている車は思いの外少なくて、1台でした。
時々怪しい挙動してるのはいたけど。



春でも夏でも雪でも、ここのソフトクリームは欠かしませんwww
Posted at 2013/01/15 01:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツデイ | クルマ
2012年11月10日 イイね!

たまには

たまにはFacebookとかはちょこちょこアップしてるんだけど、たまにはこっちも更新しとこうw

先週地元で風景撮影三昧を楽しんできたんだけど、がっちり三脚が欲しくなった。

ば~すくんと同時くらいに登録してたフォト蔵も放置状態だったが、それなりに使えそうなので使ってみる。

GANREFに上げてるのとは違う写真を。
撮影場所は、元伊勢神社の天の岩戸、大江山、宮津、舞鶴あたりです。
カメラは、PENTAX K-01とCanon EOS 60D。
大量に撮ったけど、RAW現像が面倒なのでこのくらいで。
同じLightroom4でRAW現像してもK-01と60Dは色の出方が違う気がするなぁ。

IMGP0243-3
IMGP0243-3 posted by (C)むらてつ

IMGP0240-3
IMGP0240-3 posted by (C)むらてつ

IMGP0277-3
IMGP0277-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1656-3
IMG_1656-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1685-3
IMG_1685-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1689-3
IMG_1689-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1711-3
IMG_1711-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1755-3
IMG_1755-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1844-3
IMG_1844-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1842-3
IMG_1842-3 posted by (C)むらてつ

IMG_1827-3
IMG_1827-3 posted by (C)むらてつ

わかりにくいけど天橋立が正面にありますw

IMG_1907-3
IMG_1907-3 posted by (C)むらてつ

舞鶴で自衛隊の護衛艦を撮ろうとしたんだけど、風が強すぎてライブビューの画面がすでに揺れまくってたwww

IMG_2002-3
IMG_2002-3 posted by (C)むらてつ

ISOを上げてSSを短くしたが、やっぱシャープじゃない・・・
いい三脚が欲しい。
あと、高ISOでもガンガンいけそうな、EOS 6DEF24-70mm F4L IS USMが欲しいぞ。

IMG_2024-3
IMG_2024-3 posted by (C)むらてつ



今日も天気が良ければ奈良南部へ水汲みがてら写真撮りに行こうかと思ったんだけど、微妙な天気・・・
Posted at 2012/11/10 13:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年09月25日 イイね!

こんなんも撮ってますがw

すぐ消しますwww




本人のあしあともあったので、とりあえず再び非公開w


そういえば、拳を突き上げて「いにしゃるでぃーさいこーー!」って何度も言わされてる集団もいてましたwww
Posted at 2012/09/25 23:39:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

写真これで勘弁してw

パレードランで満面の笑みの塾長一家www



ちっちゃいおっちゃん



ペースカーがピットインして隊列を整えるBグループ



にのきんさんんとかっちゃんのバトル



なぜか綺麗に写すのが難しいにのきん号



かっちゃんのは写しやすいw



いいバトルしてましたのAKAさん



んでかっこよくクラス4位なんかになっちゃった工作員D!!氏



グループAでいい走りしてたご主人さま



見事完走!2位表彰台おめでとうございますのワークス道堂号



もいっちょ道堂号。後ろのマシンがポイントw



アクシデント?で後方から追い上げのしゅーマッハ号。



道堂号といいバトルしてましたの下山さん、3位表彰台おめでとうございます♪



俺的にめちゃめちゃ気に入ったSSワークス号。
あとは見た目通り速くなれば完璧w



このマシンはいっぱい写真撮りましたw




「ハチフェスっぽいいい写真撮れちゃったじゃん!さすが俺様」って思ってたらピントが変なところに行ってたw



流し撮りはちょっと無理な体制のわりにSS欲張って遅くしすぎたかなぁ。
相変わらずヒット率低すぎです・・・
一脚使ってみるかなぁ。

とりあえず今日はこんな感じでゆるしてくだされ〜m(__)m
Posted at 2012/09/25 01:46:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation