第15回ドットコム王座決定戦の日程が決まりました。
5月1日(金)
受付開始は3月頭を予定しております。
詳細はまた別途ご連絡しますが、ほぼ昨年と同じ感じになるかと思いますので準備をお願いしますね♪
というわけで、昨年5月末のとある出来事からほぼ引き篭もり状態となっていたので、この8ヶ月ちょっとの出来事を駆け足で。
5月末、阪神高速松原線で考え事をしながらバックミラーを見てたら渋滞が始まったのに気付くのが遅れ、フルブレーキ虚しく前車に追突!!
CR-Xはぱっと見廃車?って思うほど酷く見えたけど、バンパーに潜り込んだからかフレームや左右フェンダーは無傷と奇跡の軽傷。
幸い相手に怪我もなく物損扱いとなったのでほんと良かった。
というわけで、復活させるためパーツを探すも前期EF7なんて全然部品がでてこない。
と思ったら奇跡的なタイミングで奈良から部品取り車が出品されていたので、見に行って落札することを決意。
タマ数が少ない&結構良いパーツが付いてるってことで思った以上に金額が上がるがオオカミ少年さんと電話しながら白目を剥いて入札を繰り返す。
⇒青天井に上がっていくのを見て諦める。
⇒てなわけで、落札に失敗し途方に暮れる。
⇒んなら随分経ってから出品者から電話がかかってきた。
どうやら不動車って書いてあるのに落札者が(長崎の離島まで)乗って帰る陸送を頼んでいたらしく、当日陸送が現地まで来てからキャンセルという残念すぎることになったらしい。
んで二番手の俺様のところに話が来たと。
というわけで売買が成立し車を引き上げてきて、時間はかかったが9月に無事復活!!
そしてずっとエンジンの調子が悪いと言っていたのは、なんとタイベルがヒトコマずれていたという衝撃の事実が発覚!!
直したら絶好調www
ついでにエアコンも直したのでまじ絶好調♪
そして元々自分にとって縁起の悪い数字だったナンバープレートを変更して、大神神社でお祓い。
9月は毎週末フリースタイルに通って、部品取り車のほうをバラバラにして廃車。
CR-Xはヘッドライトを交換してこんな感じに。
ローは暗すぎ、ハイもローと同じ高さを照らすという残念なライトだが見た目が気に入っているのでそのまま使ってる(笑)
11月のとある日、部品取り車から外した車高調、マフラー、タコ足を伊勢工場で装着。
たかはっちゃん&Qさんマジありがとう♪♪
んで10月ごろにQ氏のお家新築オフの時にたかはっちゃんから「バリオスに乗るか?」と言われて、ZXR250が欲しいと言っていた俺様は、同じエンジンのマシンにテンションが上がって本気で普通自動二輪免許の取得に動き出す(笑)
そして11月15日、約25年ぶりに自動車学校に入校。
そして途中一本橋やクランクで苦労するも、乗り方を掴んでからは特に問題なく進み奇跡的にストレートで年内に卒業♪
卒検の日は暴風が吹き荒れて、教官ですら「一本橋のタイムは二の次にしたほうが良いかも」というようなコンディションでございました。
交差点で信号待ちしてる時に真剣にバイクを支えていても横風で転けそうになったのが一番やばかったwww
卒検が終わった瞬間に雪がチラつきだしたし。
しかし、この歳で教習所に通って教えてもらうっていうのも、なかなか貴重で楽しい時間でした。
そして、免許取得費用捻出のため、年末にNSR50は新オーナーきゃぷてんの元へ(ToT)
そして、新年あけましておめでとうございます。
バイクに乗り始めるにあたって、プロテクターが入ったちゃんとしたジャケットが欲しいね〜ってことでこんなのも奮発。
シンプソンの55周年記念モデル。
というわけで、1月17日にバリオス納車&伊勢プチツーリング。
すんげー寒かったけど、楽しかった♪
たかはっちゃん、きゃぷてん、Qさんマジありがとう♪
とりあえず、軽く磨いてエンブレムを貼ってエンジンオイル交換をしました。
ちょっと慣れてきたかな。
今年45歳のおっさんが初めて乗るには、こんくらいのパワーが丁度いい感じ。
寒いけど楽しいね〜♪
回したら十分速いしまだ19000rpm回しきれていませんwww
そして、昨年買うことができなかった自転車(クロスバイク)も購入。
GIOS MISTRAL BLUE EDITIONという限定仕様。
最後の1台だったのと、通常バージョンも2月から値上げするっていうので急いで買った。
お腹を引っ込めるために頑張ります。
てな感じで、今年は乗り物が増えて週末の時間が足りませんwww
というわけで、今年もよろしくお願いします♪
2018ドットコム王座エントリーについて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/07 02:27:35 |
![]() |
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/24 23:25:39 |
![]() |
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/25 02:52:47 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-R250 レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ... |
![]() |
ホンダ CR-X トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ... |
![]() |
ロイヤル エンフィールド Classic 350 3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ... |
![]() |
イタリアその他 デ・ローザ 思いのほか長く続いています。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |