• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@倶楽部員のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

シコシコされまくったハチロクに乗った人とうどんを食ってきた

シコシコされまくったハチロクに乗った人とうどんを食ってきたクリアウィンカーねたは食いつきが悪いなwwww

今日は休みの合間ということで、あと1日残ってたリフレッシュ休暇を取得。

んで、そういえば近所に住んでいるうどんな人と「またうどん食いましょ」って話してた割には何年も会ってないなということで、「今日うどんどないですか?」と誘ったら来てくれたw

というわけで、鈴庵に集合。



この2ショット超かっけー♪

以前とシステムが変わっていたけど、とりあえず「いつもの」やつを注文w



とても美味しゅうございました♪

んで、近所のショッピングセンターの駐車場へ移動して、変態な技が施されたハチロクを隅々まで堪能させて頂きました。
数年ぶりに拝見したんだけど、いやあ〜、素晴らしい小技の数々。
いい刺激を頂きました♪



気がつけば彼の予定があるはずの時間を過ぎてしまっていたのですが、寒すぎるのでなぜか更にマクドへ移動して、またしばらくお喋りを続けたのでありましたw

忙しいのに長々と相手してもらってごめんね〜。
またうどん食いましょう♪

この記事は、80'sについて書いています。
Posted at 2014/02/10 21:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2014年02月09日 イイね!

ツデイから移植

ツデイから移植さてさて、いろいろ調べてたら、JA4(後期)からEF7(前期)に移植できるものがあったんですねぇ。








というわけで、どこが変わったでしょう??wwwww



おお!期待通りなんとなく今っぽくなったぞ。

そして、しばらくはフリースタイルで代車として活躍予定のツデイはこうなりました。

Posted at 2014/02/09 23:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2014年02月05日 イイね!

バカっぽいわぁ〜

バカっぽいわぁ〜ガレージの眺めが超馬鹿っぽいわぁ〜www

昭和61年式 スプリンタートレノ改レビン(3ドアハッチバック)現在ナンバー無し
昭和63年式 サイバーCR-X(3ドアハッチバック)
平成元年式 NSR50

実用性低いわぁ〜w

2シータのミッドシップ2台+3ドアハッチバックのきれおさんちには負けるけどwwwww

そして平成8年式のムーヴが一番新しいというwww


それはそうと、ここ2日ほどエンジンの不調が出てないw
昨日は名義変更、今日は通勤で使ってみたけど一度も出ず。
どうやら強化クラッチが入ってるっぽくてミートのシビアさはあるけど、止まりそうな現象は出てない。
なもんで、超楽しいわぁこの車。
トルクもあるし3000回転くらいの音もすごくいい。
時々アイドリングが1500回転くらいになるのが謎だけど。
あとアクセルが踏み始めで引っかかる感じがあるのでこれは直したい。

一桁キロの柔らか目のスプリングを使った車高調が入ってるらしいけど、街乗りでしか使わないのでリアはもっと柔らかくしたい感じ。

スモークが貼ってあるので後方視界はかなり悪いけど、全長が短いので扱いやすい。

んでテレビが付いてるんだけど、安もんなので液晶が白っぽくなり昼間は見えないwwww


今日の帰り道、ディーラーでリコールが残ってるか調べてもらったけど、該当せず。
てことは対策済みか。
というわけで、一応デスビは探してもらってます。
Posted at 2014/02/05 22:21:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2014年02月03日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調というわけでやってきた昭和63年式サイバーCR-Xなんですが。

車を入れ替えに行った帰り道、明らかにクラッチミートした時のエンジンの反応がおかしい。
1000回転強だとエンジンに力がなくプスプスとストール寸前でアクセルに反応しなくなり、クラッチを切ってしばらく煽ってると回転が戻ってくる。
毎回そんな感じなので、かなりあおり気味でクラッチミートする羽目になりぎくしゃくぎくしゃく。
ていうか青信号になる度に止まりそうになって数秒待ちの時間が発生するので危ない。
んでもなんとかだましだまし帰ってたら、峠の下りでエンジン音がおかしい???
??1気筒死んだ??

と思ってたら更に音がおかしくなった?!
2気筒死んだ???

排気温度警告も点いてる!てかいつから点いてた???www
途中で停めてプラグコード引っこ抜いて調べてみたら、やっぱ2気筒死んでるっぽいwwww
プラグコードの先はバチバチいってるので、プラグかな。

ビートルみたいな音をたてながらも、無理やり家まで帰ってプラグを見てみると・・・
やっぱ2本真っ黒で死んでるっぽい。
てか、なんでレーシングプラグの10番とか入ってるねんwwwww



というわけで、今日バックスで普通のプラグを4本買ってきたらエンジンは無事生き返りました。
こんな時にあってよかったNSR50www





・・・・が!!!

やっぱ1000回転あたりでエンジンがプスプスいいながら反応しなくなる症状は相変わらず出る。
プラグを替える前よりは、ずいぶんましな感じだけど。
排気温度警告も点きっぱなし。

アイドリングからアクセルを煽った時やクラッチミート時におかしくなるだけで、走りだすと、特に違和感なし。

何が原因なのでしょう???

教えて!!!エロイ人!!!
Posted at 2014/02/03 22:29:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation