• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@倶楽部員のブログ一覧

2005年10月02日 イイね!

メーターパネルその1

メーターパネルその1メーターパネル。
純正メーターを取っ払いかっこよく作り直したものに憧れていた。
勢いでホワイトボディから作り直すことになったんだから、メーターパネルもかっこよく作り直したい!と思うのはごく自然な流れ(笑)

常に視界に入ってくる部分であり、「スッキリとシンプルな方が好き」「戦闘機のようにいっぱいメーターが並んでるのが最高!」と、人によって好みがわかれてくるところ。
私は後者で丸いのがゴテゴテと並んでいるのに憧れていた。
どこのメーカーのものをチョイスするか?と非常に頭を悩ませていたところに都合よくDefiのBFメーターが登場!!
普段はブラックアウトされた渋いメーターだが、電源が入った瞬間、派手なオープニングセレモニーで目を覚ます動きに感動!
4段階で消えていくエンディングセレモニーもめちゃかっこいい。
心は決まった!
60パイと少しでかいが、水温油温油圧と3つなんとか納まるだろう。つうか気合で納める!!(笑)

さて、タコメーターはどうしよう?同じDefiでいっとくか?
と悩んでいたところふとTRDのメーターがDefiのOEMだったことに気付いた。
Defiに問い合わせると、問題なくコントロールユニットに繋ぐことができるという回答。
Defiと書いてあるより、TRDと書いてある方がかっこいい」と、またもや根拠のない思い込みで少し高いTRDに決定した(笑)
Posted at 2005/10/02 04:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月02日 イイね!

ガルウィング

ガルウィングフレームの画だけ並べても面白くないので、今回は最新ネタのガルウィング(笑)

なぜガルウィング化したのか?
理由は簡単、かっこいいと思ったから(笑)
以前からずっとやってみたかったところに、今年86用格安キットが登場!!
色んな理由で悩んでいたけど、「ぬおー!!欲すぃ~!!」という欲求には勝てず。
サーキットで速くなるわけでもない、つうか重くなるだけというデメリットがある代物を、35歳になろうかというおっさんが「かっこいい」という一言だけで片付けて装着してしまいました。
作業はいつもお世話になっている、西岡自動車さんにお願い。
8/28の86フェスティバルにてお披露目となりました。
その後も色々試行錯誤あったけど、最近なんとか納得いく状態になりました。

あ~やっぱカッコイイ・・・(爆)
Posted at 2005/10/02 03:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2005年10月02日 イイね!

合体!

合体!2002/5/2、86トレノと85レビンが合体しました。
まだ仮組み状態ですが。

以前の歪んでグサグサに腐っていたフレームは見るだけでゲンナリしましたが、パリッ!としたフレームは見ているだけで気持ちいい(笑)
Posted at 2005/10/02 02:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 456 7 8
91011 121314 15
16 1718 19 2021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation