• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@倶楽部員のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

またもや物欲Diaryに

またもや物欲Diaryにスナップ写真のみの手抜きレポうpしました(笑)

とりあえずジムカレポはこれにて終了~

大した写真はありませんが他にも撮ってるので走行写真なんかが欲しい人はみんカラメールにメアド入れて送ってくだされ~!
それ以外で送られると、かなりの確立で自動振り分けされて迷惑メールフォルダに埋もれてしまうので(笑)

ていいながら走行写真ない人もたくさんいてると思うのでそんときはごめんなさいm(__)m
阪急電車号まともな写真撮れてなかった・・・ごめん。
Posted at 2007/10/14 02:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

あかん、眠い・・・

あかん、眠い・・・眠すぎてレス返せません、ごめんなさい。
肩もバキバキに凝ってておっさん疲れとれません(笑)

フォトギャラリーにもっといっぱい写真うpするつもりだったのだが・・・

写真送るって言ってた人もごめんなさい。
明日以降がんばります・・・

というわけでお休みww
Posted at 2007/10/10 00:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2007年10月08日 イイね!

遅ればせながら奥伊吹ジムカ乙でした♪

遅ればせながら奥伊吹ジムカ乙でした♪遅くなりましたが奥伊吹ジムカ参加のみなさまお疲れ様でした♪
今日は疲れてて寝まくりで終了(笑)

私はハチロクが車検切れのためきゃぷてんの横乗りで参加し、秘密兵器として持ち込んだポケバイが遠心クラッチトラブルで走らず残念無念でしたが、今年もめちゃめちゃ楽しゅうございました。

みんなのレポにあるとおり午前中からけんじさん転落未遂事件により祭りは最高潮!(笑)

画像のドリフトクラスチャンプマシンの横乗りは最高に刺激的で、マジドリフトの練習しようかいなと。
もちろん転落する恐れのないところでねww

はしくんマジありがとね!

四郎さんのマシンを借してもらい走ってみましたが、自分の車とかなり方向性が違うため全くコントロールできず(笑)
滅多に人の車を運転することはないので貴重な体験でした。
四郎さんありがとう!!

夜は5時ごろから宴会開始。
私が景品として持ち込んだ「ダブリミニカー山盛り詰め合わせ」は、グリップクラス2位を勝ち取ったくろはちさんに無事もらわれていきました。

長い付き合いの某氏の新たな一面「萌え~!」も見せていただき最高に楽しかったww
頭痛と眠気と戦いながら午前1時ごろまで頑張ってみましたが、最後までお付き合いすることはできず撃沈してしまいました・・・orz。

来年こそはドリフトクラス参戦を宣言します!!(爆)

企画幹事をしてくれたみなさん、ありがとうございました!!
Posted at 2007/10/08 23:14:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年はがんばった! http://cvw.jp/b/141495/48419443/
何シテル?   05/09 00:26
サイバーCR-X(EF7)とGSX-R250に乗っています。 元MSKC部員。 元三十路欧州車倶楽部員w http://dachs-hund.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 89 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2018ドットコム王座エントリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 02:27:35
2015ドットコム王座選手権宴会の部について※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 23:25:39
BBQやりまっせー!! よく読め!第二段だからw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 02:52:47

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
レーサーレプリカですよ。 10202Kmスタート。 2019/6/28 10750K ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
トゥデイと入れ替えで我が家にやってきました。 発売されて以来ずっと憧れてた車なので、やっ ...
ロイヤル エンフィールド Classic 350 ロイヤル エンフィールド Classic 350
3月末に契約して、5月のはずが9月に入ってやっと納車されました。 ギラギラボディとエンジ ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
思いのほか長く続いています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation