
お待たせいたしました。
2014年5月2日(金)第14回ドットコム王座決定戦のエントリー受付を開始します。
・走行枠(30分✕3枠) 20000円
・レース枠(30分✕3枠+模擬レース) 25000円
レース枠の3枠目は、予選となります。
★一次募集要項
一次募集の参加資格は、1~3の何れか一つに該当される方に限定いたします
1.過去にドットコム王座選手権に参加
2.過去にAE86キング&ハチロクキング決定戦にエントリーされた方(スパ西浦モーターパーク開催限定)
3.主要メンバーの友達
※まずは過去に参加頂いた方を優先しますが、上記に該当しない新規の方についても枠が空いていれば参加して頂けますので、参加表明をしておいてください。
参加台数は
50台〜55台限定とします。(レース枠の台数によりその間で前後します)
走行枠が想像以上に多かった場合には若干の調整が入るかもしれませんが、例年のようなネジコミは無理だと思ってください。
55台を超えた場合は、56番目以降の方はキャンセル待ち扱いでお願いします。
前回あっという間に台数が集まりリアルタイムで何台かわからなくなったため、以下の方法を厳守願います。
1.この記事へのコメントでエントリーの意思表示をしてください。
車種と走行枠かレース枠かも書いてください。
みんカラをやっていなくてコメント出来ない人の分は、お友達が書いてあげてください。
参加する気満々だけど、年度が変わらないと予定が微妙って方も、とりあえず参加表明してください。やはりダメだったって時は、速やかにその旨を連絡ください。
2.台数状況を確認後、コメントへの返信でOKが出たら速やかにエントリー用紙、エントリー金を送ってください。
エントリー用紙は、用紙に記載されているフリースタイルさん宛に送ってください。
振込先もエントリー用紙に記載されています。
【重要】
希望ゼッケンがある方は、エントリー用紙に記入お願いします。
3.振込前に、ハンドル名&振込名を私のみんカラのメッセージ宛に連絡してください。
私のメールアドレスやLINE、facebook等を知っている人は、そちらからもでかまいません。
4.OKが出ていないにもかかわらず、エントリー用紙を送ったりお金を振り込んでも受付完了とはなりません。
昨年までは3名で受付していましたが、リアルタイムの台数が分からない状況となりましたので、私宛に一本化します。
受付期間は、本日
3月1日(土)から3月15日(金)までとします。
尚、昨年に引き続き、以下の取り決め(仮)を行なっております。
若干の変更はあるかもしれませんが、特に安全性にかかわる項目については変更はないので、準備をお願いします。
エントリー費・台数など
1・定数に満たない場合二次募集を行います。要綱は後日公表いたします
2・エントリーとは、入金とエントリー用紙が共に揃った時に正式エントリーとなります
3・キャンセルについて。一ヶ月前までは振り込み料金を差し引いた金額を返金いたします。それ以後は返金に応じられませんので、代理人?などを探して自己解決してください。
4・走行枠 走行枠(30分3枠) レース枠(30分3枠+模擬レース1枠)。1枠から3枠は混走です。詳細は当日ドラミで発表致します。
レギュレーション及び車両規定
1.従来と同じく車両はコンパクトカー(AE86&ロードスター&4AG搭載車など)が望ましい。
2.チューニングの度合いに関しては制限はいたしませんので、思う存分愛車をアレンジしてください(推奨)
3・ロールバー 6点以上(無い方は走行枠のみ可。レース枠を走る方は必須※1)
4・シートベルト 4点以上(走行枠レース枠共)
5・ヘルメット(フルフェイス又はジェット型で耳まで隠れるもの。オープンカーはフルフェイス必須ハンキャップタイプ等禁止)
6・サイドバー及びネックサポート&ハンス(HANS) 推奨(※2 装着車エントリフィーキャッシュバック制度)
7・運転席側の窓は閉めるもしくは、ネットなどを装着の義務化。(強制黒旗等のペナルティーを課します)
8・スタート方式はスタンディングスタート
9・スタート前にブリーフィングを行います。
出欠をとりますので、出場者及び代理人は必ず参加してください。欠席の場合はレースには出れません
10・スタート時 コース上に並ぶのはグリッド数のみ残りはピットスタート
11・調子が悪い車はピットスタートとなります
12・スタート時コンクリートウオールに数人スタッフを配置します
13・レーシングスーツ又は長袖長ズボンを着用すること。 レーシンググローブ(指が露出しないもの)を着用すること。軍手は不可。(ジャージ禁止)
14.レースで赤旗が出た場合は、残り周回によりますがローリングスタートでのレース再開とします。
(残り周回が少ない場合は、そのままフリー走行となる場合があります)
15・あまり多くの決め事をしたくはありませんが、その辺は空気を呼んでください。
※1ロードスターのロールバーはAピラーに沿ってある4点式もレース枠走れます
※2エントリーフィーの割引はサイドバー500円、ネックガード1000円、ハンス(HANS)1000円。
エントリー用紙は、以下からダウンロードして印刷してください。
http://dachs-hund.com/bekkan86/com_entry2014.xls
主催側も色々試行錯誤しながらになると思うので、おおらかな気持ちで見守ってください(笑)
以上、今年もよろしくお願いします!!
色々追記するかもしれないので、ちょくちょくこの記事をチェックしといてください。
2014/03/15 0時現在エントリー受付状況(敬称略)
◯は入金確認済み。
◎は入金・用紙確認済み。
◎受付OK
★レース枠 44台
赤い閃”光” ◎
ヨオ@しょぼろく ◎
FNF社長 ◯
のりぃ ◎
工作員D!! ◎
ひさし
さかぐっちゃん ◎
きれお ◎
はなはなロドス ◯
のみすけ兄 ◎
かずハチ
アスパラベーコン¥360
アスパラ2
アスパラ3
CP86 ◯
どりぐり ◯
イエロ〜
アカハチロク ◎
デンちゃん ◎
しょっかー ◎
渡辺自動車
ナカッチ ◎
かいっち
ぴこちん ◯
とれぞう ◯
おりぼ〜
じい様 ◎
4ge3 ◯
ば〜す ※
しげぽち ◎
GP861 ◯
GP862 ◯
GP863 ◯
GP864 ◯
コウ@DayTRICK
86パパ
のっス
ARATO1 ◯
ARATO2 ◯
ARATO3 ◯
近ちゃん ※
近ちゃん2
ARATO4 ◯
やまべ
★走行枠 8台
かときち
まこ ※
塾長
ほのほの。 ◎
坊さん ◯
とよおか
しみぃ ◎
Pさま
そろそろ打ち止めかなぁ。
Posted at 2014/03/01 21:37:44 | |
トラックバック(0) |
ドットコム杯 | クルマ