• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もよろの愛車 [トヨタ GRカローラ]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルから覗くと純正が見えます。ショボイ&シングル。
2
ボンネット開けたところ。
カバーは、上のクリップ(7個)を取ると簡単に外れます。
3
クリップ。
オーソドックスなタイプです。
真ん中を上げれば抜けます。
4
エアダクトを外します。
クリップ(2個)を外して、1ヶ所は鏃みたいな形状。裏側から摘まめば外れます。
5
エアダクト裏側。
鏃みたいな形状。裏から摘まんで細くすれば簡単に外れます。
外さなくても作業可能ですが、外した方が作業しやすいです。
6
カバーを外せば、純正ホーンへアクセス可能。
写真は外した後。スパナのサイズは12。
7
ホーン装着。
取付場所は好みで。
ステー&ボルト&ナットは手持ちの物を使用。
分岐ハネース等の配線は好みで。見えないところだし、単なる線だし自作でOK。
また、ラジエーターとの隙間は気にしましょう。コアを傷つけないように注意。
8
正常に作動したら戻して完成。

ホーンにより冷却効果が下がる気がしますが、サーキット走行等はしないので。

冷却効果を気にする人は純正が無難かも。
またはバンパー外して冷却に影響の無い場所につけましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯LED交換

難易度:

トヨタプレミアホーン取付

難易度:

エンジンオイル交換 純正

難易度:

トランスファオイル交換【初回】

難易度:

オートiMTキット取付

難易度:

LEDフォグライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供の頃からくるまが好きで仕事も趣味もくるま漬け。これからもぼちぼちくるまで楽しもうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC車載器取り付け③ やっちまったぁ~(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:11:05
レーダーの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:07:43
エーモン工業 ETC取付アタッチメント スズキ エブリイ用 7228 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:01:10

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
人生で9台目の車。 ①トヨタ→②いすゞ→③日産→④日産→⑤CITROËN→⑥VW→⑦ホン ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
人生で4台目のスクーター。 ホンダ→ヤマハ→ヤマハ→ヤマハです。 単車引退によりマジェ ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
人生で六台目の単車。 スズキ→カワサキ→カワサキ→ヤマハ→カワサキ→ホンダです。 扱っ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生で8台目の車。 使い勝手の良さが最高でした。諸事情により乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation