• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月10日

スターウォーズ☆観る順番...


昨日「シスの復讐」が公開されたスターウォーズですが、
シリーズを通して未見の方もいらっしゃるかと思いますので、
ここに超オススメする順序を書いておきます。
ある番組では「Episode I から順番に...」等と言っていましたが
その順序では面白くなくなってしまいますので(笑)!

Episode IV
スターウォーズ

Episode V
帝国の逆襲

Episode VI
ジェダイの帰還

Episode I
ファントムメナス

Episode II
クローンの攻撃

Episode III
シスの復讐

やはり公開順がベストだと思います!
まあ、オススメというよりは当然の順序ですが...(笑)
ブログ一覧 | 映画・DVD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/07/10 19:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年7月10日 20:38
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-) んだんだ

その順番がいいですな。
コメントへの返答
2005年7月11日 2:06
やはり公開順ですよねぇ!
しかし、何故に今「帝国の..」TVでやるのか?
一番のネタバレなのに...
2005年7月10日 22:24
やはりその順番がベストですね~

早くEPⅢ見たい・・・
コメントへの返答
2005年7月11日 2:07
TVでの「Episode I から..」発言、思わずクレームいれました(笑)!
2005年7月10日 23:45
DVD出揃うまで、ゆっくり自宅待機します。。。
コメントへの返答
2005年7月11日 2:09
できればDVDかビデオで4.5.6.1.2を観て「劇場でEp III」をオススメします(笑)!
2005年7月11日 2:29
私も公開順に賛成です。
EpⅠからって言ったのは誰なのでしょう?
評論家の方ではないですよね?
コメントへの返答
2005年7月11日 2:43
朝の番組のキャスターですね(笑)恐らくSW知らないんでしょうが...
でも試しに、SW未見の人にEp Iから順に見せたらどんな感想を持つのか興味がないわけじゃないんですが...。私の周りには未見の人多いので誰かにやってもらうか...(笑)
2005年7月11日 8:45
そうですね。自分もその順番に映画館でみていますので、それがいいと思います。まだ今回のは見ていませんが。。。

TVでばらばらにやるので、5歳の息子はなんだかさっぱりわからないようです。5歳だから当たり前か。。。
コメントへの返答
2005年7月11日 8:58
制作自体その順序で進みましたからねぇ。シスの復讐はSWでは珍しく上から下に向くアングルが多用されており、観ている方も落ちそうになる(笑)シーンがありました。
2005年7月11日 23:50
見よう見ようと思っていて今までずっと見るタイミングを失っていました。しかし!今回の劇場版公開にあたって全て観ることを心に決めました。YASさんのお勧めの通りにみてみようと思います♪
コメントへの返答
2005年7月11日 23:55
まことに羨ましいですよ!これからあの感動を味わえるなんて(笑)私の友人にもその順番通りに見せたらハマリました!
ちなみにEp4→5→6と一揆に見たら、多少(数日)あけて1→2→劇場で3..と見ると非常に楽しめると思います!

プロフィール

「R32GT-R盗難 http://cvw.jp/b/141513/38894843/
何シテル?   11/22 21:53
車種変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正月早々ショックなことが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:47:01
アメブロ 
カテゴリ:Blog
2009/12/07 18:08:57
 
twitter 
カテゴリ:つぶやき
2009/12/05 10:46:54
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2002年8月、長年憧れていたGT-R(元年式10万km走行)をようやく所有。 2007 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
チョー久々の二輪(笑)
その他 その他 その他 その他
SUZUKI TS50→HONDA MB80→HONDA CBX400F →HONDA ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしのハスラー! 生涯初の購入車(中古=16歳当時)です。 これで横浜→親不知までツー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation