• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

オイル専門店アマリーそのだ。

オイル専門店アマリーそのだ。 オイル交換に行ってきました。

歴史あるオイル・・・・・
アマリーオイルを選択(≧∇≦)

店長さんのゴットハンドで抜き抜きして頂きました。
(=´Д`=)ゞ イヤァー キモチヨカッタ・・・・

エンジンが静かになり、滑らかな走りでGOODです。

http://www.wake-up.co.jp/amalie/index.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/09 18:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 18:16
こんにちは♪

画像みて思わず店に突っ込んだのかと思っちゃいました(^^;)

それとも実際には追い込みでもかけてたのかと・・・。
コメントへの返答
2006年5月9日 18:21
Σ( ̄A ̄;;) う"!早っ!!

やはり・・・・・・
そ~~見えましたか┌|∵|┘
お店は小さいですが・・・
とても、親切!丁寧!安い!
安心して任せられる、お店です(≧∇≦)
2006年5月9日 18:29
・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ

アマリー??

余り??

余ったら頂戴!(自爆)

(____△____;)モ・モウダメ・・・
コメントへの返答
2006年5月9日 18:32
・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ

あっ!!マリー・・・・・
5番街のマリー・・・・・
天地 真理~~・・・・・

どっかん~~~~!!!(自爆!)
2006年5月9日 18:31
病院もかかりつけを持つのは大切な事ですが、こう言ったお店も、行き着けを持つ事は、良い事ですね。何よりも安心して任せられる、最高です。
コメントへの返答
2006年5月9日 18:56
そっ・・ですよね!!

オイルって大事ですよね!
主治医になってもらってます。
2006年5月9日 18:35
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
もう好きにして....(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2006年5月9日 18:58
オイルは燃えると・・・
火がつきます。。。

ピストンが早くなると、危険です””
2006年5月9日 18:42
専門店が近所にあると心強いです。
私は100km以上はなれた所で交換してます(自爆)。
コメントへの返答
2006年5月9日 19:01
わたしも・・・・・
600キロ離れたところで交換・・・

ひい~~~~~~!!!!
遠~~~過ぎて行けません!!
2006年5月9日 18:43
量販店ではなく専門のプロショップは、只交換するだけでなく車・エンジンの調子も見てくれるので安心できますネ(^^)
その分お値段も張りますが、それだけの価値はあると思います。
特にVQは、オイルに厳しいエンジンですので、こうゆうプロショップでマメに交換・メンテナンスをするといいですよ!(^^)!
コメントへの返答
2006年5月9日 19:10
実は・・・・・
値段も・・・・

一番すごいのは・・・
1滴残らず入れ替えてくれる事です。

でも5.5リットルも入ちゃうんです!!

2006年5月9日 18:58
オイル専門店・・プロフェッショナルな響き
ですね。店構えも職人さんが居そうな雰囲気
で羨ましいです。
コメントへの返答
2006年5月9日 19:11
抜きのテクは・・・・
絶品です・・・・・・

オーイプ~~~!!!
2006年5月9日 19:16
こんばんは(^_^)

本当は専門店でクルマみてもらえると
よいのでしょうね!

僕の地域にはありません(多分)

(^_^;)
コメントへの返答
2006年5月10日 8:26
なか・なか・・
そ~~ゆ~~
お店って、ありそうで、ないですね。

きっと、あるのでしょうが・・・・
見つけてください(>_<)

自分も、検索中です。
2006年5月9日 20:12
私も日曜日にオイル交換して来ました・・・ついでに・・いつもの+内緒添加剤追加で・・・(教えてくれません)・・凄く滑らか・・低速トルク・・図太くなりました・・・凄いですよ♪


これならローションプレイ・・ばっちりですねぇ~♪
コメントへの返答
2006年5月10日 8:24
内緒、添加剤ですか・・・

σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
濃厚カOピス・・・??

フルーツ味でお願いします!!
2006年5月9日 20:31
お~~~~

一瞬FUGAがお店に突っ込んだ画像かと思いましたよ~!!

って・・・

何だか怪しい雰囲気たっぷりですねぇ~♪
コメントへの返答
2006年5月10日 8:21
指名料はいりません。
明朗会計な、お店です(≧∇≦)

抜きのテクは、群抜です。
(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
2006年5月9日 22:45
変わった店ですね~

ガード下の一杯飲み屋?

仕事帰りにちょこっと寄ってみたい(笑
コメントへの返答
2006年5月10日 8:19
Σ( ̄□ ̄;;;)!!

やっぱ・・・・・
いいオイルは・・・・
冷が、一番です(≧∇≦)
2006年5月9日 23:07
さすが特攻一番機!!!

突っ込んだんですね ( ̄-  ̄ ) ンー

こういう店、近所にほすい・・・
コメントへの返答
2006年5月10日 8:18
次回、来阪の際は是非!!

ご案内致しますよ(≧∇≦)

すっごく(>_<)
スッキリしますよ(=´Д`=)ゞ イヤァー
2006年5月9日 23:19
えっ!!

抜くの忘れて突っ込んだまま~!!

[アマリー]д・)ノ チラッ
コメントへの返答
2006年5月10日 8:16
Σ( ̄A ̄;;) う"!

ヌカ六・・・・・
できましぇ~~ん!!
(すぐにシボミマス、しぼんだままです。)
2006年5月10日 0:27
おぅ、私がエアロを割ったお店だ(;´Д`)

あと500km走ったら逝ってきます!今度はどのアマリ~を入れようかな(σ´,_ゝ`)σ

この店はヌキヌキのテクニシャンですからねー(;゚д゚)ゥ....
コメントへの返答
2006年5月10日 8:14
行って参りました(≧∇≦)

今回はちょっこっと、変えてみました。
(トルク重視のオイルを、選んでみました。)

今回は、そ~~~っと・・・・
入庫してねΣ( ̄□ ̄;;;)!!
2006年5月10日 4:35
トーマスオマリー?

《∥b=(`o´;)=d∥》鍛えてます♪

来い!\_( ^_)  ° ヾ(_ー )
       打てるもんなら打ってみろ!
コメントへの返答
2006年5月10日 8:09
そ~~~きましたか。。。

機関車トーマス・・・・
⊿◎〓〓◎”≡ シュッポッポ==!!

新庄は来年ど~なってるんでしょ・・・???
2006年5月10日 11:48
毎度(^^)/

こんなお店が園田にあるんでつか?僕はいつも安全運転ですのでディーラーオイル入れてまつ^^; ちょうどそろそろ交換時期ですし行って見ましょうかねぇ?あっ。今日は雨ですので無理だ。
コメントへの返答
2006年5月10日 13:35
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

お勧めですよ!!
デフオイル、オートマオイルなんかも・・・
交換如何・・・・・?
突撃の際は、ご連絡ください。
σ(▼▼;)

プロフィール

「KOBE Italian Car Meeting 2025
73台のAlfaRomeo素敵です❤️
お天気もってヨカッタです👍😍
お疲れ様でした🙇‍♂️」
何シテル?   05/26 07:07
2004年の11月にFUGA、PY50SPに乗っていました。 2013年の4月にグランドチェロキーSRT8に乗ってました。 2018年3月にアルファロメオ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道147号線を”ほぼOBOGの147オーナー”が走るツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 13:31:26
OPPLIGHT D3S LED 6000K 8600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:26:17
イベントシーズン到来・・・スパは長期入院中ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:08:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア buhi (アルファロメオ ジュリア)
初めてのイタリア車🇮🇹になります。 お手柔らかに宜しくお願いしますね。
ジープ グランドチェロキー JEEP GRANDCHEROKEE (ジープ グランドチェロキー)
初のSUV車です。 関西酔っ払い親父です。 これからも宜しくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
2002年式、初代MINIです。 新車購入から7年目ですが・・・ 問題なく、ちょこまか走 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ちょこ。。ちょこ。。いじっています。みなさんのん参考させて頂いています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation