• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

ちょこっと登山、キャンプで呑んだくれ~♪  (^o^)ノ

7/12の21時に大阪出発で、乗鞍岳にちょこっと登山に行ってきたよ。
2時前にほおのき平駐車場到着で、少し仮眠(窓全開で)して、用意して3時45分初のご来光バスを待つ。


45分ほどで、畳平に到着。下は雨は降ってなかったが、ポツポツと・・・
しかも霧なのか雲なのか??




取りあえず、雨具を着てピークを目指す事に! 

果たしてご来光は見れるのか・・・!? 後半に続く・・・




















だんだん、雨も風も強くなってくる!!


<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

立ってられないくらいの雨風が!!!(≧∇≦)


蚕玉岳2980Mにヘロ!ヘロ!でやっと到着する。 強風で立ってられません!!


もう少しで山頂の剣ヶ峰です!!




なんとか山頂の剣ヶ峰3026Mに到着しました!!


素晴らしい景色は・・・???  _| ̄|○ガクッ

本来ならこんな景色とご来光が・・・


速攻に下山しました。


ほおのき平駐車場に帰ってきて、現在の山情報って・・・(行は案内ありませんでした) まっあっても登ってましたが・・・


バス停で記念写真です。


ひらゆの森で温泉三昧です。


ここは、15000坪の広大な敷地に男女合わせて16ヶ所の露天風呂が楽しめます~♪  (^o^)ノ
いつもは、駐車所が満杯でなかなか入れないのですが、朝の10時なのですんなり入れましたよ。
露天風呂は全制覇出来ませんでした!!_| ̄|○ガクッ
http://www.hirayunomori.co.jp/spa_day.html

入浴後は、近所(10キロ)離れたスパーで足らないものの買い出しをして平湯キャンプ場にチェックIN!
雨で地面が、じゅくじゅくなので常設テントに変更でき一安心。 U^。^U

グラチェロ君をテント脇に駐車できてよかった。


今夜の宴会場兼ねぐらです。


きれいし結構広いです~♪ 


先ずは乾杯だね~ v ̄▽ ̄) イエーイ♪


夕食の準備をしてると、ポツリ!ポツリ!→ザ~!ザ~!(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
30分おもっきり降ってました!!┗(゚д゚;)┛ (準備前でよかった)


雨の何とかやんで、本宴会のスタ~トです~!!(本気乾杯~!!)


ファイヤ~!!!!!(≧∇≦)


ホルモンヤキソバ~!!(≧∇≦)


老後の人生談と、病気の話で盛り上がり!!(最近はこの手の話が多い)

違いが分からない男!!(ババダァ~♪)凹○コテッ


も~一件、次幾三~!!


乾杯~!! (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


あ~よ~呑んだ!! 22時就寝。凹○コテッ 凹○コテッ
泥のように眠れました!!


空腹感で5時起床~♪  ((=^♀^=))

朝もガッツリ!! 卵入れ過ぎ!! ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





あ~乾杯したい~!!(≧∇≦)


半熟たまごいい~~~♪  まいう~♪ 


8時前に出発して、西穂高を目指します!


お天気が悪いので、山歩きは断念する事に。

やはり西穂高口駅は素晴らしい天気でした。


本来なら・・・


ここも、お土産を買って早々に退散しました。

板倉ドライブステーションでラーメンバイキングがあるかと・・・やってませんでした凹○コテッ
http://www.itakuraramen.com/biking.html

しょうゆらーめんの試食とお土産は買いましたよ~♪ 



永平寺ご用達の飛騨そばの里で、山掛けそばWW~♪  (^o^)ノ





帰りに飛行機大好きの友達が参加しているRCオフに、飛騨かわいスキー場見に突撃見学に行ってきましたよ~♪  (^o^)ノ






このお方の、ヘリの操縦は10年ものの絶品でした!!(≧∇≦)


http://blogs.yahoo.co.jp/da82573ra2/archive/2013/7/14

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fU-GPjSxFIs#at=22

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

凄かったでつ!!(≧∇≦)

帰るころに晴れって・・・凹○コテッ


総走行距離846Km/126L=燃費6.71kmでした。

あ~~~~~堪能した!!(≧∇≦)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/17 12:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

意外に臆病者
どんみみさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 13:21
素晴らしい1日~2日ですね♪
将来こういう大人になりたいものです(*^^*)
登山は未経験ですけどね

あーキャンプしたくなった(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 13:27
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

1米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

大人って・・・凹○コテッ

山はお天気が良くないと少し辛いです!

キャンプでワイワイいいですよ~♪  (≧∇≦)
2013年7月17日 15:18
お天気残念でしたね。
この天候で老後と病気について語り合うとは、、
ショボ━(´・ω・`)━ン

でもたまのキャンプは良いですね裏山鹿!
コメントへの返答
2013年7月17日 16:36
2米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

もっぱらこの話題が多いコノゴロ~!(≧∇≦)

山登りのテントは重装備で大変ですが、オートキャンプは楽しいです~♪  (^o^)ノ

2013年7月17日 16:03
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

楽しそう〜L(゚□゚)」

悪天での登頂!語らい!笑と涙!映画のようです〜♪( ´θ`)ノ

友情に乾杯です!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月17日 16:39
3米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

どこでも呑んだくれオヤジです~!(≧∇≦)

おっさん同士だと、寒いギャグ・ダジェレ言いたい放題です~♪  (=´Д`=)ゞ イヤァー
2013年7月17日 17:12
山はいいですね~♪

広島の1200mぐらいの山は結構登ってますが最近ご無沙汰ですね。

達成感があるし頂上からの展望は最高ですね。

数年前までは紅葉の時期には毎年行ってました(^o^)
コメントへの返答
2013年7月18日 9:31
4米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

広島県民の森辺りでしょうか~?

3年前に、神楽門前湯治村 に宿泊しましたよ。

山歩きは、さぼると体が鈍ります!!(≧∇≦)
2013年7月17日 17:24
これ以上ないくらいに充実してますね。しかもサッポロビールに焼酎は三岳、チョイスが最高です。
ご来光のリベンジ、楽しみにしてます。。。(^-^)
コメントへの返答
2013年7月18日 9:41
5米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

行き当たりばったりの旅でしたよ!

充実したのは、お酒の量だけ~♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

また、リベンジいたします~!
2013年7月17日 19:06
いいなあああ~buhiさん。
誰ですか~日頃の行いが悪いのはwww。
ご来光どころかなんも見えないです。
〇凹コテッ
BBQは・・・ファイアーし過ぎ。
焼き〇凹コテッ。
コメントへの返答
2013年7月18日 9:43
6米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

Σ( ̄A ̄;;) う"!
やっぱり!!さっぱり!!凹○コテッ

大丈ブイ~!心の芽がありますから・・・(笑)

オコゲ最高~♪  (^o^)ノ
2013年7月17日 19:53
素晴らしく健康的な連休の過ごし方っすね!!
最近車を替えてからアウトドアに目覚めまして、buhiさんとpapaさんに教えてもらいたいです(*≧∀≦*)
それにしても京都のお方の趣味はブッ飛んでますね(๑≧౪≦)てへぺろ
コメントへの返答
2013年7月18日 9:45
7米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

圭もんちゃん”キャンプ行こ!!(≧∇≦)

ブルーさんに刺激されちゃいました~♪  (^o^)ノ

2013年7月17日 20:16
充実した連休ですね~うらやましい

内の親父が登山家だった為、子供の頃剣岳に行ったのを思いだしました。大人になってからは登山なんてって思ってましたが、最近少し興味が出てきました。

山の天気はすぐ変わるので、色々な用意だけは必要ですね。 

ますますどこか行きたくなるな~
コメントへの返答
2013年7月18日 9:47
8米ゲッチュおめでとうございます~~♪  (^o^)ノ

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
親父が登山家って・・・☆☆☆キラキラ(尊敬)

まっ!わたしは登山ではなくハイキングですが・・・

しかし。山の道具は高いでつ!!┗(゚д゚;)┛
2013年7月17日 20:20
やっぱり山、いいですね~( ^ω^ )

さて、今年はまだ登れるかなぁ~

コメントへの返答
2013年7月18日 9:48
9米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

山いいですよ~♪  お天気なら~!凹○コテッ

いやいや、雨もいいですよ~♪  (笑)
2013年7月18日 5:46
あつ!京都のおっちゃんだ(笑)

相変わらずタフ過ぎるアルコールパワーですな(((((;゚Д゚)))))
コメントへの返答
2013年7月18日 9:49
10米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

美味しいお酒を呑めるならなんでもしまっせぇ~♪  (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2013年7月18日 6:23
キャンプ行ってないですねー
久しぶりに行きたくなりますね(^O^)
コメントへの返答
2013年7月18日 9:50
11米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

実は、虫苦手です!!

暑いの嫌いでつ!!

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2013年7月18日 10:15
ラスコメゲッチュでしょうか~~~!凹○コテッ

山登りなんて、そんな体力は御座いません(๑≧౪≦)

妻の買い物の付き添いが、限界です~~~
コメントへの返答
2013年7月18日 10:22
ラス?米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

いやいや・・・
買い物って結構体力と忍耐力必要ですよ~!!(≧∇≦)
2013年7月18日 12:04
おっ!

ぉいらのスーパーカーより燃費イイ!

^_^)/▼☆▼\(^_^)
コメントへの返答
2013年7月18日 13:07
ラス?米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

でしょ~♪  (^o^)ノ

安全運転でしたから~!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

プロフィール

「KOBE Italian Car Meeting 2025
73台のAlfaRomeo素敵です❤️
お天気もってヨカッタです👍😍
お疲れ様でした🙇‍♂️」
何シテル?   05/26 07:07
2004年の11月にFUGA、PY50SPに乗っていました。 2013年の4月にグランドチェロキーSRT8に乗ってました。 2018年3月にアルファロメオ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道147号線を”ほぼOBOGの147オーナー”が走るツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 13:31:26
OPPLIGHT D3S LED 6000K 8600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:26:17
イベントシーズン到来・・・スパは長期入院中ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:08:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア buhi (アルファロメオ ジュリア)
初めてのイタリア車🇮🇹になります。 お手柔らかに宜しくお願いしますね。
ジープ グランドチェロキー JEEP GRANDCHEROKEE (ジープ グランドチェロキー)
初のSUV車です。 関西酔っ払い親父です。 これからも宜しくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
2002年式、初代MINIです。 新車購入から7年目ですが・・・ 問題なく、ちょこまか走 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ちょこ。。ちょこ。。いじっています。みなさんのん参考させて頂いています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation