• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月08日

白川郷 

白川郷  初スタッドレスタイヤ運転



東海北陸道の高鷲を過ぎると、路面の雪が増量!!
















市営駐車場(せせらぎ公園)に駐車します。





であい橋を渡って白川郷の村中に向かいます。




白川郷












雪がシンシンと降り注ぎます!!




昼食はいろりさんで飛騨牛味噌陶板焼定食
http://www.shirakawagou.jp/








お仕事の質疑応答の関係で、滞在時間2時間!!

猛ダッシュで帰還途中に、警告ランプオンパレード!


警告ランプ点灯






ムムム•••? (≧∇≦)

誰かが、なってたような•••?

総走行距離 1,1905km~12,549km 644.5km


お家で、お土産の朴葉みそでまったりと一杯です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/08 17:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

始球式!^^
レガッテムさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2014年2月8日 17:43
そーっと帰って下さい、、
しばらく切っておいたら復旧しませんか?
コメントへの返答
2014年2月10日 13:05
マニアっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

1米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

何とか無事に帰還しました。
再エンジンスタートするが、警告ランプ消えず!
Dに問合せして、回答待ちです。
2014年2月8日 18:03
お疲れ様でした!

ん~コンピューター関係ですかね~

こんな時にならなくてもって時になるもんですね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年2月10日 13:09
エチゼンっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

2米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

雪でタイヤが滑っての異常らしいですが・・・!?

再度、チャレンジ行ってきます~!!

2014年2月8日 18:50
あまりの 寒さに ヤラれてしまったので
しょうか…心配ですね…
コメントへの返答
2014年2月10日 13:10
ケングラっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

3米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

-6℃程度でしたが、へっちゃらですよねぇ~!?

暫く様子見でしょうか~!?
2014年2月8日 19:18
今度警告灯が点いたら迷わずbuhiさんに電話したほうが、Dより早くて正しい対応してくれそうですね。冗談はさておき四区本領を発揮する場面で警告灯は頂けないですね。何事もない点灯も困ったもんですが、それはそれで早期対応しないとですよね。
コメントへの返答
2014年2月10日 13:14
3517っち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

4米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

わたしに電話してください~♪  (スタイリ~スタイリ~♪)凹○コテッ

コンピュターチェックしてもらいましたが、走行距離12,500キロ時点で、回転数1,300回転での異常だったみたいですが、雪深い駐車場での駐車痔のときみたいですが・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
2014年2月8日 19:52
そろそろ復帰してるころですかね?

原因なんだったんですか?
コメントへの返答
2014年2月10日 13:16
う~っち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

5米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

復旧いたしましたよ~♪  (^o^)ノ

原因は、変態運転のせい・・・!?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2014年2月8日 19:52
あたしは~夏場でした。
オンパレードww

基盤ごと交換でつ~。

まあ念のためローダーに載せた方がいいかな?
コメントへの返答
2014年2月10日 13:20
茶巾ぼっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

6米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

コンプ~タ~チェックと、試運転チェックでOKだそうです~ v ̄▽ ̄) イエーイ♪

基盤の交換事例も、お伝えしときましたが、近日中にリベンジしてきます~!!ガハハ(^^)/
2014年2月8日 20:45
いろんなランプが点灯してますね〜
無事に治りますように
コメントへの返答
2014年2月10日 13:22
トーマスっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

7米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

本気ガソリン残量も点いていたのは内緒です・・・凹○コテッ

まっ!なんとか復帰しております。
2014年2月8日 21:26
白川の方に来られていたんですね~(^^)/
帰路暴走中に色々警告ランプが・・・(^_^;)
原因が見つかって早く治ると良いですね。

コメントへの返答
2014年2月10日 13:33
ヒデっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

8米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

4時出発で、途中凍結防止剤散布車のブロックされて、9時着でした!!

行きでも点灯したのですが、SAでエンジン再稼働で点灯クリアーでしたのですが・・・

運転に支障がなければいいのですが、暫く」様子見をみてみます。
2014年2月8日 21:39
季節はずれのイルミネーション?
白川郷とは素敵な仕事なのでしょうか?

私はパーキングアシスタントをキレイにして下さいって初めて出ました。
それほど雪が凄かったです~♪

SRT専門のエラーですかね、急いでDに~~ww
コメントへの返答
2014年2月10日 13:39
ピロっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

9米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

白川郷には単なるドライブで行ってきました~♪ 
まったり中に、急遽仕事の質疑での帰還でした・・・凹○コテッ

パーキングアシストも点灯してましたよ~!!

Dで見てもらいましたが、暫く様子見かな・・・!?

2014年2月8日 23:54
こ、コレは生命の危機を感じる瞬間ですね(;^_^A

ウチは雪から掘り出す以外は快適で楽しめました〜。

トラコンやABS、4WDにエラー出てるようですが作動もしなくなってるのですか?

こんな脆弱なシステムはなんとかして欲しいものですね( *`ω´)
コメントへの返答
2014年2月10日 13:43
Jackっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

10米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

作動しなくなっていたかは不明です!?(冷汗)

コンピュターエラー・・・?

雪で滑るのは普通ですよね・・・?( ̄へ ̄|||) ウーム

再度チャレンジ行ってきます~!!(^o^)ノ
2014年2月9日 1:10
逆に、単独で点かれるよりも~

安心しちゃいますヽ(´ー`)ノ

大魔王様の「基盤」とは、何処のでしょう?
コメントへの返答
2014年2月10日 13:46
Jeepっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

11米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

最初1つでしたが、一杯点灯でビックリ!!

コンピュターの不具合でなければよいのですが、暫く様子見してみます。
2014年2月12日 19:00
雪の白川郷行きたいなぁ
ライトアップもう終わりですよね

雪解けまでに行けるかなぁ(>_<)
コメントへの返答
2014年2月12日 19:12
ヒロっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

12米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

ライトアップは2/15(土)が最後かな・・・!?
http://lightup.asia/schedule/
2014年2月24日 20:43
私も石川県の雪の中で昨年なりました。
車はそのまま石川県で代車で帰りました。

今年も雪の中で、何も障害物がないのに警告ブザーが鳴るのでひやひやものでした。
コメントへの返答
2014年2月25日 9:25
yazamiっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

13米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

お揃~♪ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

大変、代車で帰還でしたか・・・

ちゃんと、エラーチャックで改善できたらいいのですが・・・? (-。-;)
2014年2月28日 18:40
スゲー\(^o^)/
うお〜♬
さすがヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2014年2月28日 18:53
おやっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

14米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

老体には日帰りはキツカッタですよ~!!

も~夏タイヤに戻していいかなぁ~!?
2014年2月28日 19:21
お疲れ様!
まだまだ若い!
親父頑張りまひょ〜\(^o^)/

夏タイヤ戻してくらさいよー!
今日は終日頑張って仕事しましたー

当たり前か(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年3月3日 8:10
おやっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

15米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

1つ上のお兄さんだよ~!!(≧∇≦)

体は正直・・・_| ̄|○ガクッ

来週辺りで夏タイヤかな・・・!?
2014年3月7日 19:17
お疲れ様でした、ペコリ

すごい雪ですね(笑)
私は恐ろしくて近づけません、自爆

先日バッテリーあがりました、泣
今月末、丹後久美浜と桂離宮を散策予定。
コメントへの返答
2014年3月10日 10:01
フーちゃんっち”オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ

16米ゲッチュおめでとうございます~♪  (^o^)ノ

せっかくのSUVなので・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

月に2回はエンジン回さないとね~♪  (≧∇≦)

福井と京都でつか!!

大阪にもお立ち寄りくださいませ~♪ 

プロフィール

「KOBE Italian Car Meeting 2025
73台のAlfaRomeo素敵です❤️
お天気もってヨカッタです👍😍
お疲れ様でした🙇‍♂️」
何シテル?   05/26 07:07
2004年の11月にFUGA、PY50SPに乗っていました。 2013年の4月にグランドチェロキーSRT8に乗ってました。 2018年3月にアルファロメオ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道147号線を”ほぼOBOGの147オーナー”が走るツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 13:31:26
OPPLIGHT D3S LED 6000K 8600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:26:17
イベントシーズン到来・・・スパは長期入院中ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:08:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア buhi (アルファロメオ ジュリア)
初めてのイタリア車🇮🇹になります。 お手柔らかに宜しくお願いしますね。
ジープ グランドチェロキー JEEP GRANDCHEROKEE (ジープ グランドチェロキー)
初のSUV車です。 関西酔っ払い親父です。 これからも宜しくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
2002年式、初代MINIです。 新車購入から7年目ですが・・・ 問題なく、ちょこまか走 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ちょこ。。ちょこ。。いじっています。みなさんのん参考させて頂いています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation