• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buhiのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

オバマ市に入国してきました~♪  (^o^)ノ

越前さ~~~ん~~♪  (((・・ )( ・・)))  アレ? いない・・・_| ̄|  コロコロ((○


日曜日に、若狭の小浜までドライブに行ってきました。

大阪から2時間ちょっとで小浜に到着。 便利になったね~♪  (^o^)ノ



とれたて市場でお買い物です。


旬の赤えび~♪  (^o^)ノ


サザエ~!!


テッパンの焼き鯖も!!


若狭フィッシャマンズワ~フで、早めのランチです。
http://www.wakasa-fishermans.com/





梅の里会館 毎度「おかしな梅」を購入。
https://www.ja-tsurugamikata.or.jp/hall/

ここから、鯖街道で帰ります。

途中、熊川宿で黄金の鯖寿司を購入します。
http://kumagawa-juku.com/





朽木で休憩を取り、山の草花屋さんで物色です。


ここには、アメリカ トレーラーハウス、エアストリームが~!!(≧∇≦)
http://airstreamjapan.co.jp/price.html

750万円かっ!! _| ̄|  コロコロ((○






洗車台モヤモヤ~( ̄へ ̄|||) ウーム


も~少し安くて広いのを、ネットで購入しました~♪  (^o^)ノ

本日の戦利品で一杯です~!!(≧∇≦) まいう~!!




来週は、北アルプス目指します~♪  (^o^)ノ

ドアーミラーが、不機嫌!! (-。-;)



P.S エンブレム盛り盛り!! いっぱい春象~♪  (≧∇≦)
Posted at 2013/07/02 15:46:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

セルフガソリンスタンドの怪。

本日、ガソリンの警告灯が初めて点灯したので、近くのセルフスタンドで給油する事に!

いつものように、給油していると80Lでストップ!! なにかエラー表示が??

インターホンで問合せると、休憩時間終わり給油開始後4分で止まるとか・・・

また1からやり直して、給油して下さいとの事!!

6L入りました。

トータル80L+6L=86L  13,158円 !! ┗(゚д゚;)┛




あたいの2か月分じゃん!!(≧∇≦)

Posted at 2013/06/26 15:23:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

出雲神話巡り旅に。

茄子オフ会スッポカッシ(涙)で行ってきました~♪  ┗(゚д゚;)┛

今年は式年遷宮ブ~ム!!

お伊勢さんは20年毎の今年!!

出雲さんも60年毎の今年!!

いつ行くの・・・・・・

「今でしょ!!」(≧∇≦)


梅雨の晴れ間でつ「自称貼れ男でつ」


蒜山高原に立ち寄り、B級グルメの蒜山焼きそばを~♪  U^。^U




足立美術館





美術館なのに、庭園日本一って・・・??


2回目なのでサクサク進みます。



Σ( ̄A ̄;;) う"! 美女!


仕事のうた
http://objects.jp/blog/?p=3101





そして八重垣神社に参拝
http://www.shinbutsu.jp/45.html

社務所で売られている薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法。紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれています。


1日目の行事はここまで。

お宿は、玉造温泉「紺屋」
http://www.yutei-konya.jp/

乾杯です。  わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


乱れたお写真は秘密です。

翌朝5時から、朝風呂で体を清めてお宿を後にして参拝です。



メインイベントの出雲大社に到着です。
http://www.izumooyashiro.or.jp/



先ずは神楽殿にお参りです。(^o^)ノ





4.4トンの日本一!!






本殿前です!!


イザ!!

6月30日までの特別拝礼!


すっごい行列 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



カメラはここまで!!

60年後は114歳でつ!! ( ̄д ̄;



須佐神社
http://www.susa-jinja.jp/index.html



樹齢千三百年の大杉さんからパワーをいただきます。






6年前に世界遺産になった、石見銀山
http://ginzan.city.ohda.lg.jp/


ガイドさんの案内です。




昭和~~!!






喫茶店もオサレでつ~♪  (^o^)ノ


小腹が空いたので、グリーンカレーたるものを食します。


帰路の車内で「ビンゴ大会」で盛り上がって!!


〆は、ホルモンラーメン


900キロ、バスの旅でした! 

運転してなくても疲れましたとさ・・・ ┗(゚д゚;)┛











































サービスショットです。


Posted at 2013/06/25 12:10:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

やっとギダ~~~ァ ♪  (≧∇≦)

忘れておりました。。。┗(゚д゚;)┛



あと2点程がまだなのね。。。!?


昨夜は大雨の中、ちょこっとオッパイ一杯~♪  (^o^)ノ




カツオのズケ、マイウ~(━┳━∇━┳━)ダー


大阪、梅田「ウエダ酒店」
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27004298/

大阪、梅田「だんらん家」
http://www.danranya.com/


本日、先程やっとお酒抜けました・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2013/06/20 18:16:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

ワンコとドライブ~♪  (^o^)ノ


初ドライブよ~♪  (^o^)ノ

なんで檻やねん!! U^。^U


そ~わ 桑野の焼きはまぐり~!!


凹○コテッ
Posted at 2013/06/19 11:48:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KOBE Italian Car Meeting 2025
73台のAlfaRomeo素敵です❤️
お天気もってヨカッタです👍😍
お疲れ様でした🙇‍♂️」
何シテル?   05/26 07:07
2004年の11月にFUGA、PY50SPに乗っていました。 2013年の4月にグランドチェロキーSRT8に乗ってました。 2018年3月にアルファロメオ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道147号線を”ほぼOBOGの147オーナー”が走るツーリングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 13:31:26
OPPLIGHT D3S LED 6000K 8600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:26:17
イベントシーズン到来・・・スパは長期入院中ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:08:38

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア buhi (アルファロメオ ジュリア)
初めてのイタリア車🇮🇹になります。 お手柔らかに宜しくお願いしますね。
ジープ グランドチェロキー JEEP GRANDCHEROKEE (ジープ グランドチェロキー)
初のSUV車です。 関西酔っ払い親父です。 これからも宜しくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
2002年式、初代MINIです。 新車購入から7年目ですが・・・ 問題なく、ちょこまか走 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ちょこ。。ちょこ。。いじっています。みなさんのん参考させて頂いています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation