• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-純くん-の愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

ワイパー下 アンダーパネルのメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパー下の樹脂部分。
正式名称がわからない。
アンダーパネルとかアンダーデッキとか呼ぶみたいです。

ここが最近、白けてきた。
樹脂パーツの宿命ですよね。
バンパーグリルの樹脂はまだまだ綺麗なんだけど。

YouTubeとかを見て、アーマーオールで艶出し&保護にトライしてみる。
2
ま、とりあえず脱脂をば。
フンフーン♪
3
パーツクリーナー吹いた後、メラミンスポンジで擦ったら、何か変。
こんなに黒いのが付くの?
一応、事前にタオルで水拭きしてるし。

もしかしてパーツクリーナーで樹脂の表面が溶けてる!?
4
乾いたら、白けてる〜

これ、アカン奴や。
5
白けた上から、とりあえずアーマーオールを塗ってみる。
説明書きどおり、
塗って→乾かしを3〜4回。

ムラになってるけどマシになった気が。

このあとドライブに行って、ドライブ先で確認したらチョーまだらになってたんでウエットクロスでふきふき。

戻ってきて、ガソリン給油&洗車。

そしたら!

樹脂がメッチゃ綺麗になってる!
水はじきも玉になって転がる!写真にはとれてないけど。

とりあえず様子見る。
6
ご覧のとおり。

多分、アーマーオールが馴染んだんでしょうね。




今回の教訓として、

パーツクリーナーには溶剤が入ってるみたいだから

『樹脂には使わないこと』だな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4セット目タイヤ交換

難易度:

ガラスの雨対策

難易度:

タイヤグロス1 CCI

難易度:

アンダーコート(クリア)施工

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキをプチ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 11:11:56
lb5********さんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 08:51:10
銀Sさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 11:04:36

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
スズキ アルトエコ アルトエコたん (スズキ アルトエコ)
3月末に、乗り換えました。 アルトエコ君です。 平成25式、色はシルバー、グレードはタイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2018年3月末まで、乗ってました。 まだまだこれからも乗り続けたいって思ってたけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation