• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-純くん-の愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

『再レビュー』付けなきゃよかった、ボンネットダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2週間前ぐらいかな?
D社のボンネットダンパーをDIYにて取付。

とある別のパーツ取付で、ショップに入庫しており、さっき引き取りに行ったんだけど。

その際、ショップの人から
『ところで、ボンネットダンパーのロッドさあ、曲がってないかい?』

と言われ。
とりあえず自宅に帰り、明るい場所でみると

本当に曲がってる。
曲がってるのは2本あるうち、運転席側だけ。

2
とりあえずダンパーを取り外し、並べてみる。わかりにくいね。
3
これなら分かるでしょ。

あと、致命的な問題が、、、
発生しておりました。
4
ダンパー撤去したあとも、ボンネットの運転席側が浮いてしまった。
これしっかり閉めてる状態だからね。
5
これ助手席側。

ダンパー付ける前は、確実にピッタリ隙間は無かった。コペン好きでいつも眺めてたし間違い無い。

付けたパーツのみが単体で役立たずだったりオシャカになるならまだ良いよ。

だけど健全なパーツまでも影響あたえるのは如何なものか。
金出して車壊してりゃ世話ないよ。

D社ボンネットダンパー全てがダメなんじゃなくて(HIT商品だと思うから)、このロットに限り不良だったのかも知れない。

取付をDIYでしたけど、誤った取付はしてない自信は有る。

正直懲りたし、今後ダンパー付けないし、誰かにオススメもしない。
ぶっちゃけヒョイと持ち上げてつっかえ棒を掛けるだけだからね


追記
ボンネットの左右のチリ、ヒンジ固定ボルト調整で、適正になりました。
何度かトライしましたけど。
これはD社のせいじゃなく、自分のせいですな。


でも!ダンパーひん曲がりは事実だかんね!
プンプン💢💢

〈おわり〉
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED 非常信号灯

難易度:

シュアラスターループパワーショットガソリン添加剤

難易度:

コペンのトランク。 (⌒‐⌒)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コペンのトランク。 (⌒‐⌒)

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキをプチ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 11:11:56
lb5********さんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 08:51:10
銀Sさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 11:04:36

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
スズキ アルトエコ アルトエコたん (スズキ アルトエコ)
3月末に、乗り換えました。 アルトエコ君です。 平成25式、色はシルバー、グレードはタイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2018年3月末まで、乗ってました。 まだまだこれからも乗り続けたいって思ってたけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation