• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-純くん-の愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

ARCクールフィン-最終章-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ARCクールフィン、
また買っちまったい。。。

今度は5個。
お値段、12100円。
1個2400円。

アマゾン、ヤフショピ等見ましたが
ヤフオクで出品されてる会社さんでの、
まとめ買いがお得でした。
単品だと送料こみで3500〜4000円するかも。

何か、以前購入したときよりもかなり値段高騰してる気が😓

5個を購入したうち、3個を使用しました。
2
1個目は、

ラジエーターのアッパータンク部に。
ここ、以前貼ってたけど、ウォッシャーノズル取り付けで試行錯誤したときに、ひっぺがして、汚くなってた😱
3
再貼りつけ✨完了
4
あとの2個は、オイルパンに貼りました。

以前から、真ん中に1枚、デンと貼ってる状態でした。
5
貼りつけ後✨
不細工に磨きが掛かりました。
バタつきそうに見えますが、かなりガチガチに引っ付いてます。

最初に、考えなしに真ん中に貼ったもんだから小さな端ぎれをチマチマと、、、

貼ろうと思えばまだ貼れますが、
オイルエレメント側は、エレメント着脱時にフィンが潰れそうだし、すぐそばにドレンボルト有るし、とりあえずこれで。


効果のほどは、僕は油温計を付けていませんが、走らせてみると水温が微妙に下がりやすくなったカモ??🦆

今度、郊外を5速巡航してみて、試します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

半年点検

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

「ホイール パープルワン CCI」 ( ≧∀≦)

難易度:

タイヤグロス1 CCI

難易度:

4セット目タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキをプチ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 11:11:56
lb5********さんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 08:51:10
銀Sさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 11:04:36

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
スズキ アルトエコ アルトエコたん (スズキ アルトエコ)
3月末に、乗り換えました。 アルトエコ君です。 平成25式、色はシルバー、グレードはタイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2018年3月末まで、乗ってました。 まだまだこれからも乗り続けたいって思ってたけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation