• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-純くん-の愛車 [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

未塗装樹脂に光沢を!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
未塗装樹脂メンテ、皆さんはどうしてますか?

今回ワコーズ、スーパーハードを施工しちゃいました。未塗装樹脂コーティング剤としては名高い(値段も高い😓)です。
実勢価格7000円ぐらいだもの。

値段高いけど、薬液ボトルが大きいし、メーカーも6か月〜1年間効果持続を謳ってるので、長い目で見ればコスパ良いそうです。

使用の際は決まりごとがあり、
•施工後、24Hは絶対に水に濡らさない
•完全硬化に1week要するので洗車NG

なので、週間天気予報を見て、
作業しましたヨ。
2
ワケあって、運転席側のワイパーカウル三角パネルを最近変えたんですが、
当初の色と比較すると白化してることがわかりますね。

僕の車は2020年式。
ほぼちょうど3年が経過しました。
3
説明書きどおり、ぬりぬりします。

ベタ付かず、ノンオイリーな感じで
伸びやかで塗りやすぅー。

香りがアルコールぽい。
そのせいか蚊が寄ってきました。
ハチも寄ってきてビックリ😱
4
作業前。
5
作業後。
ツヤが甦りました♪

少しムラになりましたが。
でも良いんです、これぐらいの光沢が長く持続してくれさえすれば。
6
バンパーグリルも施工しましたよ。
1weekはできるだけ濡らさないようにしなきゃですね。
雨よ、降らないで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年点検

難易度:

ナンバープレート移動

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

ナンバープレートフレーム交換 TOYOTA純正

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

ドアハンドルプロテクターの取り替え。(⌒‐⌒)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキをプチ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 11:11:56
lb5********さんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 08:51:10
銀Sさんのトヨタ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 11:04:36

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
スズキ アルトエコ アルトエコたん (スズキ アルトエコ)
3月末に、乗り換えました。 アルトエコ君です。 平成25式、色はシルバー、グレードはタイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2018年3月末まで、乗ってました。 まだまだこれからも乗り続けたいって思ってたけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation