• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattunの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2005年11月22日

ATCステアリングレザーカバー。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ノーマル時です。
2
わかりやすい取説がありますので読んでおきました。

個人差があるらしい・・・(汗)
3
とりあえずこんな物用意しましたw

青いの(タバコじゃない方w)はスモーク貼るときに使ったりするヘラです。意外と重宝しました。

右のドライバーは使用せず・・・
4
あとこれ!

指輪じゃなくて「指ぬき」です。裁縫で使ったりするものですね。中指につけて針を押してやりました。
5
ステアリングのガンメタ樹脂部分を浮かせるためにネジを緩めます。
画像パドルシフトの右側の穴からドライバーで緩めます。

短いドライバーだと届かないかもしれません。
6
逆に長いドライバーだとメーターなどに干渉してしまいますw

私はこの角度で7モ-ドスイッチ側緩められました。

完全に外すのは怖いのでやめておきました(汗)
7
いきなり裁縫終了(爆)

2時間以上経っています。

こんなにレザーが余っているけど大丈夫でしょうか?
8
ガンメタ樹脂部分を浮かせながらグイグイ押し込んでやりました。

私は出来上がりまで3時間位かかりました(汗)

出来上がりはパーツレビューで☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今まで乗ってきた車はホンダばかりですが、たまたまなだけで、決してDラー関係者とかではありません! いろんな車種の方から勉強させていただきま~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ライフに乗っていた頃父上からお下がりでいただいた車です。 GX-Rの黒です。ほぼフルノ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2台目プレ。ホワイト系にオールペンしようと思ったときにひょっこり現れた車です。 Si4W ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
後期型Si4WSの4ATでした。 この写真の時はフォグランプをスモーク化してXX?仕様で ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード/L・スカイルーフ 色、内装色/サテンシルバーM、ブラック&ブライトチタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation