• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめっちぃの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ETC車載器のセットアップ及び取り付け他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日フリマサイトにてクーポン利用で格安落札し届いたETC車載器の通電確認後 朝一でバックスさんにセットアップしに出かけました。
2
10分程でセットアップ完了。ランチ後 早速取り付け準備。まずはピラーカバー外し配線中通し準備。
3
タイヤハウスカバーを外して余分な配線を隠し完了。
4
前所有者が空けた穴を利用して本体セット。TOYOTA文字はご愛敬。w
5
ノアは一体型だったのですが今回のはアンテナ分離式。フロントガラス中央上部にセット。通電確認。配線も中通ししてスッキリ。
6
本体を貼り付けあらためてカード読み込み音量セットしてETC取り付け完了。近々ゲート通り問題無ければOK
7
やっつけ仕事で取り付けしたドラレコも配線をあらためて中通しにしました。
8
テレビ用のアンテナや助手席のバイザーの邪魔にならないよう中通しでスッキリしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

iPhone充電ケーブル交換

難易度:

オイル交換オイルエレメント交換

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜5回目?〜180909㌔記録用〜

難易度:

タイヤとホイール交換

難易度:

ドラレコ前後カメラ取り付け 記録用

難易度:

他力無料オイル交換です(^o^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来週末ひさしぶりの富士山周遊ツーリングのため走りのリハビリかねてGWも関係なく働いている自分達へご近所ランチツー行ってきました。はみ出し鰻重ご褒美ランチしました。」
何シテル?   05/04 16:50
かめっちぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントハブ交換とブレーキ大径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:28:26
アーシングしてみました【追加版】… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:10:56
SP武川 TAKEGAWA(SP武川)ワイドレンジフラッシャーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:30:28

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2007年5月から乗り続けたAZR60ノアから乗り換えました。久しぶりの中古購入。30年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ くろすけ (ホンダ スーパーカブ110プロ)
通勤 ツーリング 買い物用に 一台増車。 購入時 燃料ポンプユニット エンジンカウンター ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
探していた 15年式 タイカブ ドリーム スーパーカブ Type‐X 125が 某オクに ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
現在は AZR60最終型 Noah-S パールホワイト TEMS・両パワースライドドア迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation