• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

ジブシー

ジブシー 近々はホームセンターの工作室を使ってFRP工作に励んでいます。
そんな折、先日の作業完了後にお店からお話が...

「お客様、大変申し訳ありませんがFRPはご遠慮願いますでしょうか?」

利用規約には刷毛塗り(ニス、ラッカー等)はOKと書いてあったはずですし、溶剤を散布するスプレーが禁止なのは了解の上で工作室を借りています。
しかも利用書の工作内容にはきちんと「FRP工作」と書いて了承を得ています。

どうやら換気が悪くて臭いが店内に流入して苦情があったみたいです。

お店が了承しても他の客に迷惑がかかるなら仕方ありません。
もう工作室は使えない...(TT




さてどうしましょうかねぇ...

FRPはその独特な刺激臭とアセトン(シンナーの親戚)という揮発性溶剤(蒸発して空気中に散布される)を使用するので家の中はもちろん、ベランダや庭でも作業はできません。

候補としては...

①レンタル工房(溶剤使用可能が条件)
②立体駐車場(風下の解放空間に一番近い場所)
③近所の公園(休憩所の下)
④近所の河原(タープで日陰を作る)

去年までならレンタルガレージ(塗装ブース、エアツールも完備)が近所にあったのですが、閉鎖されてしまって本格的な弄り場所がありません。

う~ん、困った。(TT
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/09/11 13:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年9月11日 13:26
…別のホームセンターで
追い出されるまで行う…
 ※ 繰り返し

…ってのは…だめですよね?
(私ゃできません(^_^;))

板金屋さんに知り合いとか
いませんか?
コメントへの返答
2008年9月11日 13:42
他のホームセンターは全部FRP工作は断られました。

知り合いの板金屋さんはいますけど、仕事の邪魔はしたくないので、できるところまでは自分でやりたいんです。
2008年9月11日 15:54
昨夜はお疲れ様でした~

1ヶ月だけレンタルコンテナを借りのはどうですか?料金高いのかな…
コメントへの返答
2008年9月11日 17:04
まいどー

密閉空間で溶剤なんか使ったら爆発起こします。解放空間か半解放空間(屋根つきで4側面中、解放が1面以上)が必要なんです。

それも近所でサッと行ってサクッと作業できて直射日光があたらない場所が理想。

夜に公園でも良いかも?^^;
2008年9月11日 17:14
我が家の近くなら工作専用レンタル部屋(有料ですが)があるのですが・・・。
道具も使い放題で1時間300円です。
以前よくガンプラ製作に借りてました。
コメントへの返答
2008年9月11日 17:41
僕の近くのガレージも300円/Hでした。

ボディぶった切ろうが、エンジン吊り上げようが自由だったので閉鎖が非常に残念です。

最盛期は1台のスペースを入れ替わりで7台位弄ってました。あまりにも自由にやりすぎて迷惑かけちゃったかも?^^;
2008年9月11日 17:28
困りましたねぇ(^^;)

僕のいる地域は田舎なんでお構いなしにできると思うのですが

都会では厳しそうですね(--;)

コメントへの返答
2008年9月11日 17:48
都内は厳しいですねー

戸建でも隣は塀1枚ですし、マンションなんて壁一枚です。
匂いで隣のメニューがわかります。^^;

密集した住宅地で溶剤なんて使ったら迷惑防止条例で訴えられちゃいます。(TT
2008年9月11日 17:39
新座の秘密工場ならいつでも
良いですけど

サクッとやるには
ちと遠すぎますね。
コメントへの返答
2008年9月11日 17:55
近ければ理想なんですけどねー

FRPは約2割の作業と8割の乾燥時間なんです。
サッと作業していったん家に帰ってFRPが硬化したころにまた戻って再開するの繰り返しでとても地味ーな作業なんです。

あながち...

夜公園で作業⇒翌朝作品回収

なんてのもマジに良いかも?^^;
2008年9月11日 21:27
困ったですね・・・。

たまさんのせっかくの
モチベーションが・・・。

きっと良い解決方法があると思います。

コメントへの返答
2008年9月12日 14:23
メッセありがとうございます。

ぜひ秘密工房紹介してください♪

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation