• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

バニング?

バニング? 先週ガレージOFFでGetした適用車不明のウィングを仮固定してみました。

う~ん、こりゃ完全にバニングかも?

捨てるか?
売るか?
とりあえず無理やり取り付けて遊んでみるか?^^;
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2008/11/09 21:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 21:28
このままでお願いします♪
生で見てみたいです!

角度調整機能付きですか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 14:15
このままじゃ付かんのですよ。
取り付け部分の形状が違いすぎます。

加工は必須ですね。
2008年11月9日 21:56
おっしゃる通りバニングっぽいですね~(笑)

でもそんなに浮いた感じもしないので、案外アリかもしれませんよ(^^)
コメントへの返答
2008年11月10日 14:18
基本はアリですが、車のキャラに合っているかと言うと、ちと浮いているような気もしなくはありません。

ガンダムにジオンMSのモノアイが付いているような感じ?^^;
2008年11月9日 21:56
これいいですね~♪
実物見たいです\(^O^)/
コメントへの返答
2008年11月10日 14:21
その前にサメエラフェンダーやオーバーフェンダー作成があるのでかなり先になります。

うまくできたらマスター型作りますか?
2008年11月9日 22:00
イカツイですね(;^_^A

かっこいぃし(^w^)
車を弄れるたまサンが羨ましいです(^O^)
聖地での集まりがあれば勉強させてください(*^o^*)
コメントへの返答
2008年11月10日 14:24
スポーツ的ないかつさなら好きなのですが、ちとこれはヤン車入っているので好みが分かれるところですね。

ベースとしては良い素材なのでここから形を変える予定です。
2008年11月9日 22:04
迫力ありますね^0^

自分ではアリですね^^
コメントへの返答
2008年11月10日 14:25
アリですが、バランスが...

これに合わせて他もボリューム付けるととんでもない車になりそうです。^^;
2008年11月9日 22:25
ありに1票!

ついでに自分のステップはかなりフロントヘビーなのでリヤにはこれぐらいのを付けたいでするんるん

同じく生で見てみたいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年11月10日 14:27
前後でバランス整えればこれもアリですね!

逆にノーマルにこれだけつけるとものすごくアンバランスかも?^^;
2008年11月9日 22:29
先ほどはどうもです。 無事工事完了www♪

アレンジのカスタマイズ&型採り→量産・・・します?

それにしても インパクト有りすぎですwww
コメントへの返答
2008年11月10日 14:28
昨日は乙です。

うまく取り付け部のRが作成出来れば、これも量産しましょうか?

マスター型が増えてきてだんだんWBが手狭になってきました。^^;
2008年11月9日 22:47
バニング風味ってとこですかね冷や汗 今度、拝見させていただくまではこのままで黒ハートお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年11月10日 14:31
撮影用にガムテ固定だったので、現在は元のGTウィングに戻しています。

元はたぶんエスティマかRFだと思われますが、取り付け部の形状があまりにも違い過ぎるので、かなり加工が必要です。
2008年11月9日 23:25
うわっ~。すごいっすね。。
無理やり遊んでみるに一票でしょうか。

でもGTウィングの方が
コメントへの返答
2008年11月10日 14:34
これはこれでアリとしても、妄想ネタとしては現在のGTウィングと2段にしてスーパーGTかWRCワークスマシン風に仕上げるというのが最終目標です。^^;
2008年11月10日 0:01
私的にはGTウィングより、こちらの方が好きですが冷や汗
しかもたまさんのRGに違和感ないんでわ冷や汗exclamation&question
って思うのは私だけですかねexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2008年11月10日 14:41
自分的には違和感アリアリなんですけど...

そうですかねー?

パーツ単体ならアリなんですが、これに合わせたフロントや車高を考えると、バランスが取れていないような気がします。
2008年11月10日 7:54
わ~!すげー

やっぱり迫力ありますね。

う~ん、車幅開けるかも!。

でも イケテマスネ(^_-)-☆。
コメントへの返答
2008年11月10日 14:44
迫力だけで走りはいたってジェントルなたま号ですが...(未だ4輪でスピード違反ナシ!)
2008年11月10日 10:19
…バニング…(;^_^)
でも、スポイラーが薄めなので、
サイドにGT風の板つけて、
思い切り立てて、WRC風にすると
また、雰囲気変わりそうですね。

どのような変貌を見せるのか(o゚-゚)o
コメントへの返答
2008年11月10日 14:48
そうそう理想はそんな感じです。

薄くて広いからバニングに見えるのであって、サイドの整流板?も一緒に巨大化すればWRC風♪

ちょうど無限ウィングを3まわり位大きくしたような感じですね。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation