• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

アーシング&ヒートパイプ

アーシング&ヒートパイプ エクステリア、インテリアはもう弄くりまくったので、エンジンルームをちょっとお化粧してみました。

アーシングは中古部品屋さんのガレー○オフでなんと\210円/m。4mほど買ってボディ、エンジン、インジェクション等に配線しました。
効果の程は?分かりません!^^;

ヒートパイピングはなんと\100均の銀マット。
これを細長く切って、パイプ類に巻き付ければ、GTカーのチューンドエンジンの様です。
効果の程は?あるわけないですな^^;

面白かったのが、ちょっと野暮用でディーラーに行った時に、ボンネットの中身を見て(もちろんカーボンネット自体も驚いていましたが)「ターボでも付けました?」と聞かれた時です。^^;
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2006/01/09 20:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 21:01
たまさん・・・Dに次回のDIYネタ貰ったんじゃ?・・・ターボ・・・タービン自作はあれでしょうから・・ボルトオンターボ・・なんて煽ってみたりする^^;
コメントへの返答
2006年1月10日 11:07
ターボは先ず無理ですね。低床設計のRGはエキパイの集合部がフロア下まで食い込んでいるので、もし底擦ったら、タービンが落っこちます。^^;

カーボンネットの型で使った予備ボンネットがあるので、ボンネットダクトからパイプダクトをエアクリに延長して、なんちゃって負圧ターボなんてのも良いかもしれません。

昔バイクでやったらキャブの燃調狂いまくって(吸気抵抗の低下で混合気が薄くなった)、500mでエンジン焼き付きました。^^;
2006年1月10日 1:38
進化し続けてますねぇ~凄いっす!
ターボ無理っぽですか・・・けど、たま@RG3 さんなら、いずれやられるかも・・・スーパーチャージャー仕様w
コメントへの返答
2006年1月10日 11:11
正直だんだんやるところなくなってきました。

DIY休むと、一気に興味うせちゃう体質なので、細々ながらでもネタ出し続けないと...^^;

ちょっと今、新たな目標を見つけたので楽しみにしていてください。
2006年1月10日 14:00
ホントにカラフルなエンジンルーム、脱帽です。
カーボンボンネットとのコラボはレーシーですね。売ったら飛ぶように売れそう…
コメントへの返答
2006年1月10日 14:12
商売にするつもりは毛頭有りませんが、どうしても欲しかったらRG1012さんに相談してみてください。
但し、RG1012さんもお仕事が有りますから、あくまでも自分で作ることが条件です。
工法的には確立できたので、私の1枚目よりは簡単に作れると思います。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation