• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

禁煙中~

禁煙中~ 去年肺を患ってから禁煙が続いてます。

今日で18日目。

過去10年では最高記録かも?
そろそろ口寂しい時期ですねー
ガム噛んでごまかしてます。^^;

今までも平日は5本/日くらいでしたから、やめようと思えば...に甘えつつも、きっかけがなかったのでダラダラ来ちゃいました。




これでオフでの煙の誘惑に負けなければ逝けるかも?^^;



禁煙に成功した方々>
禁断症状どうやって克服しました?

ブログ一覧 | ぼやき・つぶやき | 日記
Posted at 2009/01/07 17:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事で根室へ!
shinD5さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 17:19

わしは21の時に7年間禁煙してたけど一週間でやめれたと思ったよ!
年末にまた禁煙しようと思ったけど52時間目でイライラ感が我慢出来ず断念今もなお1?時間2?時間てしてみるけど…


そろそろバナナダイエットしてやめなきゃ(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 17:32
え~っと禁煙始めたのが21からですよね?逆だったら...^^;

元々1mgの軽めのたばこを日に数本だったので、ニコチン依存症によるイライラ感はないのですが、一仕事終わった時や会議後に気分転換ができないのが嫌ですね。

ただ場所を移動するだけでも良いのかもしれませんが、やはり口が寂しくなります。
2009年1月7日 17:19
すごいですね…

僕はやめられません…

挫折しないように、頑張って下さいね…
コメントへの返答
2009年1月7日 17:39
ありがとうございます。

まだ肉体的に肺が煙に拒絶反応を示すので耐えられますが、本当の苦しみはこれからですねー

頑張りま~す。
2009年1月7日 17:41
私もただ今禁煙中です。

今の所一ヶ月以上続いてます。

お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年1月7日 18:08
お仲間ですね♪

頑張りましょう!
2009年1月7日 17:45
自分は禁断症状出たら…

たまさんと同じくガムってました^^

でも呑んでる時は誘惑に負けそうに
なっちゃいますね!

特にオフ会の時なんかもヤバイ…W
コメントへの返答
2009年1月7日 18:10
オフと酒はやばいですねー

呑みオフなんかで周り喫煙者だったら最悪かも?^^;

いつまで続くか分かりませんが頑張りま~す。
2009年1月7日 17:59
願掛けで1年半止めた事があります。
即止めれましたし禁断症状もありませんでした。
次の願掛け時に止める事が無くなるので、また吸う事にし…なんと1本吸えるようになるまで1ヶ月半掛りました。(バツカじゃないと笑って下さい・笑)

禁煙頑張って下さい。
浮いたタバコ代で何買うのかな~o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2009年1月7日 18:13
すんなり止めれました?

禁煙は1か月がヤマと言いますねー
あと半月乗りきって本当に禁煙したいです。

たぶん今は体が受け付けないので、とんでもなくむせるかも?^^;

浮くほどの金額ではありませんが...^^;
2009年1月7日 18:13
オレは完全にやめるまで3年かかりました…(-_-;)

やめるには…
皆に宣言する事です(笑)
口にくわえて火を付けてタバコの臭いが苦になった時に完全にやめれました(^^)
コメントへの返答
2009年1月7日 18:16
ココの場合...
宣言すると逆に薦められます。

誘惑してくる人多いので...^^;
2009年1月7日 18:34
私はタバコをやめて7年目になりますが、特に禁断症状は出なかったです。
ちなみに50本/日でした^_^;

…ただ…酒量は増えました(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 9:49
50本...すごっ!
睡眠時間を8時間としても残り16時間という事はほぼ20分間隔では吸ってますね。

良く止められましたね。

本数少ないとは言え、毎日ほぼ同じサイクルの会議や仕事の区切りで休憩時間のたばこが慣習化してたので、なんだか生活リズムが崩れてます。
2009年1月7日 18:40
きっと、タバコを1本吸って考えれば
何かいい案でも浮ぶかも!(笑)


やはり、きっかけですかね~?
自分は今も吸ってますが、やはり肺に
違和感を感じ、しばらくは禁煙できました。
でも、基本的に禁煙の予定は無かったので
また吸い始めちゃいましたが。

真剣に禁煙を考えられてるなら、先日の
肺炎は、いいきっかけになるかもですね
ちなみに、成功した方の多くは1ヶ月我慢
できれば、との事でしたが!!

がんばってくださ~い(^_^)v

コメントへの返答
2009年1月8日 9:56
ナイスアイデア♪...ってオイオイ^^;

やはりきっかけですかねー

肺炎で煙そのものにアレルギーになっちゃったのと、やはり寝込んだ時に健康のありがたさを感じましたねー。

たばこ止めた分もう少しまともな昼飯(毎日カップ麺)食おうと思います。
2009年1月7日 18:45
辞めて4年くらい経ちますが、禁煙始めた頃は毎日二コレット噛んでました!

禁煙がんばってください!

コメントへの返答
2009年1月8日 9:58
ありがとうございます。

最近はノンシュガーののど飴舐めてます。口動かしていればとりあえずたばこは忘れられますね。
2009年1月7日 19:09
禁煙は身体に毒です!

辞めましょう!







禁煙をw
コメントへの返答
2009年1月8日 9:59
やだよー

がんばる♪^^;
2009年1月7日 19:12
いつから始めたか覚えてないんですが、もう3ヶ月くらいになるかも...
ガムが代替品でした。
でも今、無性に吸いたいです(爆)

オフのときは誘惑に負けまくり~。1オフ1本もらっちゃってます(^^;
コメントへの返答
2009年1月8日 10:02
ってか止めてたんすか?

過去何度か宣言と挫折を繰り返していたような...^^;

おいらも今1mgだったら吸えるかも?
7mgとか吸ったらたぶん肺炎の後遺症で咳が止まりませんね。
2009年1月7日 19:41
こんばんは!
私は2年前の2月1日に辞めましたw

それまでは30~40本/日くらい吸ってました。

前々から辞めたいな~とは思ってまして、丁度その頃
大好きな祖母が他界しました。

生前の祖母の口癖は「煙草やめなぁ~ね~」だったので・・・

ガム等は使用せず、スパッっと辞めれましたね^^
最初の5日までが地獄の苦痛でしたw

たまさん、頑張ってくださいね^^
コメントへの返答
2009年1月8日 10:08
肉体的(肺炎)なきっかけはいつかは全治しますけど、精神的なきっかけは強いですね。

まあぼうさんの意志の強さに敬服いたします。
2009年1月7日 19:44
自分は禁断症状なくやめられました^^v

ただ禁煙後は、そのせいなのか食事が前より美味しく感じ、順調に体重が増えました(笑

小遣いも減らないのかなと思ったら、そうでもないし…
コメントへの返答
2009年1月8日 10:11
たばこ辞めると食事がおいしくなると言いますもんね。

禁煙ついでになにか運動も始めようかと思ってます。

先ずは駅までの通勤(原付で5分)を歩くところから...^^;
2009年1月7日 19:53
こんばんは~

僕は家族の前では吸わないので休みの日は禁煙ですね(笑)
休み明けが近付くと禁断症状がでます(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 10:14
まいどー

僕も同じです。
基本的に会社に居る時しか吸いません。しかも毎日同じ時間のサイクル。

ただし、最近までは工房で吸う量が増えていました。

あとはオフの時に耐えられるかですねー^^;
2009年1月7日 20:03
今年から禁煙を始めました。



6時間で失敗しました。寝てる間だけ禁煙でした(笑
コメントへの返答
2009年1月8日 10:15
...って事は、禁煙する前は寝る間も惜しんで吸ってたって事ですかね?^^;
2009年1月7日 20:31
こんばんは。

生まれてから43年間一度もタバコを咥えたことの無い人間です。

親父はヘビースモーカーでしたが、最近体力の衰えかだいぶ本数が減ったようです。

我が家は母が元々病弱だったので親父もホタル族で私自身興味も持った事も無く現在に至ります。

勿論今の体調でのタバコは厳禁ですので、電車もタクシーも禁煙車にしか乗りませんが・・・。

ココまで頑張られたのですから是非貫徹しましょう!禁止
コメントへの返答
2009年1月8日 10:21
世間的にみても喫煙環境はどんどん狭められていますし、増税も時間の問題でしょうから、禁煙に踏み切るきっかけが欲しかったのですが、ある意味健康を害して一番身にしみました。

頑張りま~す♪
2009年1月7日 21:22
信じやすく騙されやすいタイプなので、3年前に禁煙セラピーで15年間の喫煙生活に終止符を打ちましたw

成功したらお昼のカップラーメンを、生麺タイプの豪華版に出来ますよ(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 10:22
セラピーなんてのもあるんですか?
ちょっと興味あるかも?

生めん通り越してフツーの定食(500円ですが)食いますよ。^^;
2009年1月7日 22:28
私は禁煙13ヶ月になります!

最初の3週間は飴とガムが必需品だったかな?
コメントへの返答
2009年1月8日 10:24
やはり口を動かしてないと落ち着かない時がありますねー。

ただ外の空気を吸うだけでも良いかも?
2009年1月7日 22:34
ボクも1日2箱をスッパリやめて4年近くになります~♪

禁断症状もなく楽チンでやめれましたよ~(笑

朝の起きた時のノドのイガイガがなくなりましたね(笑
コメントへの返答
2009年1月8日 10:26
2箱をスッパリはすごいですねー

本数少ないとは言え、毎日同じ休憩時間に吸ってたので、リズムが狂いまくってます。

さて、これから外の空気でも吸ってきます。^^;
2009年1月8日 13:35
10年前に、1年間だけやめました。
事務仕事が増えると、復活…(>_<)

体調を崩してからやめて、
今もやめてる人は多いですね。

ウチの親父も58でやめたのはいいのですが、アメ、ガムに頼り、糖尿になってしまいました。(>_<)(現在61…)

やめてる自分をほめていれば、耐えられますけど…がんばってくださいね♪o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月8日 14:49
代替え手段が趣向品だとあんまり変わらないのかもしれませんねー

気分転換になれば良いので飴やガムに頼らない方法でリフレッシュします。

外は寒いので食堂で茶でも飲むか...^^;
2009年1月8日 14:29
6年ほど前にタバコはやめました。

子供が生まれてもお金がなくてもやめられなかったのに

自分が病気になりこのまま吸い続けたら死んじゃうかも~!

と思ったらあっさりやめられました。

自分の健康もそうですが、受動喫煙とくに車の中に子供が乗っているのに喫煙してるのを見かけると過去を振り返りちょっとブルーです。

ちなみにうちの弟も同じころ禁煙に成功しましたが、禁煙セラピー という本を読んだだけであっさりやめました。 僕はタバコを吸いながらその本読んでましたけど・・・。
コメントへの返答
2009年1月8日 14:54
病気になるとほんとに健康のありがたさを実感しますねー

いろいろな禁煙サイト見ましたが、喫煙者の肺の中見たらマジに怖くなってきます。


今年は脱メタボ♪^^;
2009年1月8日 19:09
こんばんわ、初コメです。

4~5年前にやめました。確か300円(セブンスターが)になる頃でした。
14年位吸っていましたが、300円×2払うならやめっぴ。と言って2本残しでやめました。特に禁断症状は無かったです。少し太りました・・・

止めたお金でロトやってます。モチロン回収されていますが・・・

嫁さんは、台所で吸っていたのですが、わざわざ吸いに台所行くならめんどくさいので止める。と言ってきっぱり止めました。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:08
こんばんは。

家では吸わないので家族からは文句ありませんが、やはり少ない小遣いでたばこ代まで賄うのは苦しいです。

僕は辞めたお金でまともな昼飯食いに行けるようになりました。

週カップ麺3回くらい食ってましたからタバコにプラスして健康害してました。

奥様は台所、旦那はベランダと言うのが定番みたいですね。
2009年1月8日 19:14
連コメすみません。大事なこと書き忘れました。

禁煙カンバ!!!です。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:09
ありがとうございます。

続けられるようにがんばります!
2009年1月8日 21:50
遅コメ失礼です♪

自分は嫁と賭けをしていじでやめました(-_-メ)

やめて割とたちましたが未だに吸いたくなることが・・・(汗!!

でも吸っちゃうとやばそうなので辞めてからは一本も吸ってません。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:14
以前も言いましたが、僕の車は僕のものにあらずでして、賭けの対象が即車です。

無条件降伏で賭けにもなっちょりません。(TT

そういえばtukushiさんも禁煙1年くらいでないすか?
来年の今頃まで続いたら祝コメください。^^;
2009年1月9日 13:12
煙草やめちゃうんですか?

アタシもやめなきゃなぁ…

あ、なんか言葉が浮かんでキタ-!

継続は力なり!?(^-^;
コメントへの返答
2009年1月11日 9:44
良い機会(肺炎が?--;)なのでやめますよー

若干スイーツに目覚めつつありますが...^^:

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation