• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

アキバへGo!

水曜日は定時退社日なのでこれから秋葉原に行ってきます。

目的はもちろんラジコン屋巡り...
LED等電子パーツ屋さんと違ってホビー系ショップは21:00まで営業。
誘惑に負けるかも?^^;


...そんなわけで狙っているブツはコイツコイツ

ボディ的にはGT-Rが好みですが、ドリフト仕様にするためには結構な追加投資が必要(主にフルベア、モーター、足回りパーツ等々)です。
その点インプははじめからドリフト仕様。リアデフロックすれば即座に楽しめそうです。

スペアボディが2700円程度なので、インプ買ってGT-Rのボディ乗せてLEDは自作するのが一番安く済みそうです。

コイツはあくまでもデモ用なので、ドリフト練習でキズモノにするわけにはいきません。どうせ下手っぴは練習でボディはボロボロになると思うので、スペアボディはいっぱいあった方が良いかも?




買う前から妄想がどんどん膨らみます。^^;
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/01/28 17:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 18:16
今日、買っちゃうのですね~♪
買うんだろうな~(爆)

うちは昨日、嫁さまにバレたので
家で色々とチェックしてます♪
パーツが届いたのであとは
組み込むだけ♪
コメントへの返答
2009年1月28日 19:37
1店目、店員があからさまに素人扱い。
分からない事は調べてから来いオーラが漂ってます。( ̄^ ̄#)

これから2店目に移動します。
2009年1月28日 18:17
ブログUPから約30分経過...
そろそろ店着いてレジに並んでいる頃でしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年1月28日 21:21
今回は(も?)慎重ですよー

2時間半お店で悩みました。

結局…(謎)(^^)
2009年1月28日 18:20
TT01さん恐るべしですね^^;

僕も先日紹介されていたオク うっかりウオッチリストに入れてました・・・

やばい ほんとに欲しくなってきた・・・・。
コメントへの返答
2009年1月28日 21:27
ヤフオクは気になりますねー

細かいパーツ一つまでウォッチリストに入れてます。
ウォッチリスト限界まで近いかも?(^^)

そしてまた感染者が増えるんでしょうねー
2009年1月28日 18:29
僕の庭ですね!!

タイヤ、モーター、バッテリー、ボディーを
近々買いに行こうと思ってたのですけどね!
コメントへの返答
2009年1月28日 21:34
電子パーツ以外でアキバに来たのは久し振りです。(萌え系は除く(^^))

やっぱり品揃えはアキバが一番ですね!

売り切れごめんの品がアキバ3店目にしてやっと手に入りました。
2009年1月28日 18:32
ラジコンのステップボディーを作成だったんですね。
凄いですね♪
コメントへの返答
2009年1月28日 21:40
ハイエース、エスティマ、オデッセイのボディはあるんですけと、ステップは無いので製作します。

いつかRGでドリ動画アップしますね(^^)
2009年1月28日 18:51
なんか呼ばれたような気が~~~
さて、セッティング試してから帰ろうっと♪
コメントへの返答
2009年1月28日 21:47
いや、君のスキルは十分分かった。(^^)

今回は体だけ(謎)インフ(謎)に感染しました。
頭(謎)はこれから考えます。(^^)
2009年1月28日 23:31
お久しぶりです^^

いいですね~

俺も買いに行っちゃおうかな~^^

ブログアップ楽しみにしてます^^v
コメントへの返答
2009年1月29日 9:55
TT-01は良いですよー

フルセット揃えてもミニッツより安いんじゃないですかね?

しばらく実車弄りはお休みかも?^^;
2009年1月29日 8:35
お久です♪

たまさんはタミヤ派なんですね?
ドリラジはネタもパーツも豊富で楽しいですよねw
得にシビアなセッティングがたまりません。

私はヨコモですが宜しくです。

全国板にスレ立しても盛り上がりそうですね(爆♪
コメントへの返答
2009年1月29日 10:09
こんちは!

うんにゃ!僕は京商派ですよ。
昔エンジンバギーやビックフットやってました。

ロードはただ舗装路ダラダラ走るだけではすぐに飽きるし、レースとかは敷居が高いので避けていました。

でもつい先日にお友達のドリラジやらせてもらって久しぶりに火がついちゃいました。

TT-01は入門者にはお勧めと聞いてますし、何しろベースが安くてチューニングパーツが豊富なのがお気に入りです。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation