• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

作業開始!

作業開始! です♪

結局3日連続でアキバに参上。
小心者はまとめ買いできません。

1日目:車体(タミヤ TT-01D インプレッサ WRX)
2日目:プロポ(フタバ メガテック 2PL with MC231CR)
3日目:充電器(ABCホビー エキスパートチャージャー)

ちなみにだんだん高価な買い物になっています。
車体が一番安かったり...^^;




さて、これから製作開始!
明日は雨...(TT





シェイクダウンは某HCかも?^^;
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/01/30 22:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑下のさくらモーニングクルーズ前 ...
よっちん321さん

画竜点睛
avot-kunさん

100【人気の辛口ラーメン】グルメ ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って5年!
風祭 龍之介さん

朝イチ手抜きバケツ洗車しました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 23:03
自分もいいプロポ買いたいな~

充電器も今狙ってます♪

コメントへの返答
2009年1月30日 23:26
プロポは1末までの限定で8400円でした。

ミニッツ用なら5000円くらいじゃないですかね?

一応液晶でいろいろ設定出来るみたいです。
2009年1月30日 23:11
旦那♪

トルクモリモリなモーター忘れてますよぉ~!!
コメントへの返答
2009年1月30日 23:28
ドリフトはパワーありすぎても駄目ですねー。

速さよりコントロール性が一番だと痛感しました。
2009年1月30日 23:23
充電器がぁあああ。ウラヤマシス。
そろそろ完成している頃でしょうか?
塗装はWB?
コメントへの返答
2009年1月30日 23:42
特売ラスワンに弱いので...
諭吉以下よ♪^^;

塗装は日曜日かな?
2009年1月30日 23:29
充電器も中級レベルので
バッテリーにもいいですね。

プロポは洛西に売ってる物ですね。

走らせるのが楽しみですね。

コメントへの返答
2009年1月30日 23:44
おっ!洛西当たりです。

8400円特価品でした。
今日は充電器で9800円。

毎日メルマガで特売チェックしてました。^^;
2009年1月31日 0:27
は~い質問です。

とりあえず走れるように一式揃えたら、だいたいおいくらくらいするんでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2009年1月31日 7:51
ピンきりなのでなんとも言えませんけど、コストパフォーマンスだったら車はタミヤのTT-01が良いと思います。僕のはさらにドリフトに特化したTT-01 Type-D(D=ドリフト)という種類です。アキバの最安値で7700円で買いました。

あとはプロポ。僕のはエントリー機でフタバのメガテック2plというやつです。これも特価品で8400円。

コレだけだったら1.6諭吉で揃ってしまうのですが、意外に高いのがバッテリーと充電器ですね。

2009年1月31日 0:36
おう?
始まりましたね(*^_^*)
ステップボディも楽しみです♪
コメントへの返答
2009年1月31日 7:52
完成しました♪
眠い...--;

これから某HC行こうかな?^^;
2009年1月31日 0:57
アキバが近いとうらやましいです。
こんなお遊びも楽しいですね。

完成が楽しみです♪(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月31日 7:54
家は反対方向なのですが、職場が近いので寄り道しやすい距離です。

今日は花金のせいか、メイドさんが多かったです。^^;
2009年1月31日 10:59
完成画像が楽しみです目晴れ
私は、諭吉単位で買えないんで、相変わらず100均LEDで
ドリパケライトの電飾してますひらめき
最近、自転車用のやつ見つけましたウッシッシ
ペースカーのストロボみたいにピカっていいんですウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月31日 21:49
100均の電飾も侮れないですよねー

僕もインプの電飾を100均材料で試してみます。
2009年1月31日 21:52
すっかり、はまってますね~

色々と揃えてる時は楽しいですよね

フタバのプロポ! 懐かしいな~

コメントへの返答
2009年2月2日 15:41
走らせるともっと楽しいですよー

シェイクダウン初日に死亡しましたが...(TT

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation