• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

エロボン

エロボン いよいよ製作開始です。

エアロボンネット=略してエロボン...誰かのハンドルみたい^^;




同時進行でこちらも製作中♪(^O^/~
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/02/07 11:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

アバルト
白二世さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 12:26
ステップのドリラジボディーですか?

早く見たいデスねぇ~
コメントへの返答
2009年2月8日 20:51
パパさんも始めますか?

楽しいっすよー
2009年2月7日 13:11
エロボン興味ありまするんるん
完成まちどいしいですグッド(上向き矢印)
ぜひ量産化をわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月9日 10:26
昨日お話ししたとおり、背骨がちとやっかいですねー

肋骨は切っても良いのですが、背骨切ったらかなりヘナヘナになっちゃうかも?
2009年2月7日 13:21
たまさん行動力ありますねぇexclamation×2
私も、急がず慌てずですが、ドリパケライトとRGと、ちょこちょこ進化させてます冷や汗
コメントへの返答
2009年2月8日 20:54
ざるけんさんはドリパケライトですか?

1/10も楽しいですよー

こんどはラジコンの電飾にはまってます。^^;
2009年2月7日 19:03
ん…千葉の?(爆)

失敗したら、オイラのがありますからね~ウィンク
事故ってちょっと寸詰まりになっているけど…(自爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:58
千葉かも?^^;

事故後は大丈夫でしょうか?

ボンネットはどのみち穴あけて板金しちゃうから多少の凹みはOKです。

寸詰まりは...伸ばす?無理^^;
2009年2月7日 23:01
ボンネット作るのって、
久しぶりじゃないですか?
がんばってください。
ドリラジも…(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:01
最初のカーボンネット作ったのが2006年の正月でしたから3年以上も前ですね。

ノーマルボンネットも3年ぶりに物置から出したら、裏側クモの巣だらけでした。^^;
2009年2月8日 2:44
ん?呼びました(笑
どんなエロになるんでしょう??


コメントへの返答
2009年2月8日 21:03
そこはやはり当人に習って激エロに...^^;
2009年2月8日 9:13
いよいよですね~。
どうな風になるか楽しみです。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:05
型を取ったのまでは良いのですが、裏骨の関係で当初のデザインは制限されそうです。

早くも暗礁に乗り上げました。(TT

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation