• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

スライダース?

スライダース? ハイ♪相変わらずラジドリネタです。^^;

今夜のドリミは6台(+見学者2名)が集まりました。
いやー楽しかったー

参加の皆様ありがとうございました。_(_ _)_




やっぱちゃんとコース作りましょう。
素材は安く手に入るもので立体物。(テープだとコースアウトの緊張感がない)簡単にレイアウトが変更出来て車がぶつかっても双方壊れないもの。
ホース?配線モール?...まあ何か考えます。


あと、場所。
いくら人気が無くても人数増えてくると目を付けられやすいです。
いろいろ候補があると良いですねえ~


って議論する場が欲しくなってきました。
よろしくっ♪>感染源の方^^;



追記:
...とぼやいてたら既に上がってました。^^;
サンクスです♪
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/02/22 02:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

英気を養う
バーバンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 3:08
お疲れさまでした~。
遊ばせてもらって楽しかったです。壊さなくて良かった(爆)

議論の場、感染源な方が立ち上げられておりますですよ~。
コメントへの返答
2009年2月22日 3:20
乙です。
今気づきました。(^^;

どーりで、人多いと思った。^^;
2009年2月22日 7:08
御疲れさまでした♪

いや~寒かったですね!!
でもたくさんのマシンを見れて
楽しかったです(*^_^*)

自分も候補場所を探してみます♪
コメントへの返答
2009年2月23日 10:30
なんかここ最近暖かい日と寒い日の差が激しいので、きつかったですねー。

でも、面白かったです。

場所とコースも考えましょ♪
2009年2月22日 8:36
オハヨーございます

昨日は乙でした~
もっと練習しま~す
今日はボディの修理しますよ(涙)
コメントへの返答
2009年2月23日 10:31
たぶんウレタンバンパーが小さすぎてボディとバンパーの隙間が大きいのだと思いますよ。

市販のスポンジでボディにぴったり合うように自作するのもアリ。

あとはぶつからないように腕を磨くのみ?^^;
2009年2月22日 10:11
昨晩はお疲れさまでした。
私の場合、コースは…
今あるパイロンを利用して
パイロン間を安全バー(黄黒)で
つないでコース作ってます。
小さい径のコーナーはミニパイロン
だけですが、1.5mのバーを
一応、8本持ってます。
次回!持っていきますよぉ~!!!

また宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年2月23日 10:39
先日はありがとうございました。

最初はテープを地面に貼ったりしたのですが、コースアウトの緊張感がないのであんまりおもしろくなかったです。

コース作りと練習メニューもいろいろ考えていきたいですねー。
またいろいろと教えてください。

よろしくお願いいたします。
2009年2月22日 14:18
遅くまで乙でした。
場所とコース作り、いろいろと考えなきゃ。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月23日 10:42
思い通りにコントロールできるようになると、やってみたいのがジムカーナとコースですね。

毎回ディレクター決めてレイアウトしてもらうのも面白いかも?

だんだん難易度が上がったり^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation