• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

カードラ城山オフお疲れ様でした

カードラ城山オフお疲れ様でした これが出来たことだけで感無量でございます。

BBQの時にでへろさん他の方々とマジに配置考えてしまいました。

正直鳥肌立ちました。円座の言いだしっぺとしては自己を超えて皆さんまで巻き込んだ究極の自己満足だとバカにしてください。

これからも皆さんと出来るだけ多くの機会でお会いしたいと思います。本日は本当にお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。_(_ _)_

P.S
城山湖集合、個別(とりあえず全員撮ったと思います)写真他、拡大写真はこちらです。

パスワードはアルバムタイトルの集合写真を撮るときに、私が皆さんの緊張をほぐすために叫んだある方程式です。(半角数字と記号)
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2006/02/05 18:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年2月5日 19:11
いやーお疲れさまでした。
僕的には円陣作って嬉しそうに走り回っているたまさんの笑顔が印象的でした。
例の写真、うまく作れるといいのですが・・・。

あのときのたまさんの動きを動画でアップする人居ないかな。
かなり面白いと思うんだけど。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:23
乙です~

いんや~年甲斐も無くはしゃいでしまいました。
こんなチャンスめったにありませんからね~

思い切って提案してみて良かったです。
2006年2月5日 19:13
たまさんお疲れ様でした!円座最高でした!
パノラマ&集合写真楽しみにしています。
これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:24
乙です~

けっこうパノラマ写真うまくいったと思います。

またこれからもよろしくお願いいたします。
2006年2月5日 19:16
本日はお世話になりました。ありがとうございました!
円陣、良い写真撮れましたね。バーベキュー参加したかった、、また車見せて下さ~い^^。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:25
貸切駐車場で一度やってみたいとたくらんでいたんですよ。

自分のわがままだと思いつつも皆さん協力してくれたので、ほんとに感謝です。
2006年2月5日 19:19
お疲れさまでした。
2次会も盛り上がったみたいですね。
今度は円座の中に入れてください!

全国オフミも協力してくださいね。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:29
はぎけんさんの赤ステが居てくれたら...
それだけが残念です。

全国オフはRG.netの車文字でも作りますか?^^;
2006年2月5日 19:27
今日は寒い中朝からお疲れさまでした。
1次会だけだったのでお話も出来ませんでしたけど
また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:30
乙です~

2次会も面白かったですよ~
次は是非通しでご参加くださいませ。
2006年2月5日 20:07
お疲れ様でした。円陣パノラマ写真、楽しみにしてます。私も撮りたかったけど繋げる自信がありません(-_-。円なので、パノラマというよりエンドレスのRGテープ型ステッカーが作れるかも知れませんね。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:33
乙です~

∞の形でパノラマ写真つなぎ合わせると、面白そうですね。

いつかスカイミストのフルエアロを見てみたいです。
2006年2月5日 20:28
お疲れさまでした!!

たまさん近いでけあって早いですね我が家は先ほど帰還いたしました!!

また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2006年2月5日 22:34
乙です~

会社行くより近いですからね。^^;

これからもよろしくお願いいたします。
2006年2月5日 21:36
お疲れ様でした&ご苦労様でした。
円陣の中心はどきどきしますね。
20台ものステップに囲まれると迫力あります。
今度は外向き駐車に挑戦しましょう。
って、なかなか貸切の駐車場って難しいですよね(^_^;)

コメントへの返答
2006年2月5日 22:36
なかなか公共の場でこういう事できませんからね。
ほんとに良い思い出になったと思います。

私はアウトドアで真ん中で焚き火がしたいです。^^;
2006年2月5日 21:59
お疲れ様でした。
初めてのOFF会で緊張していましたが、
とても楽しく過ごせました。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:39
乙です。

車の集会と言っても、皆フツーの人ですから安心されたでしょ?
慣れてくると次のオフがとても待ち遠しくなります。^^;

これからもよろしくお願いいたします。
2006年2月5日 22:20
オフ会乙で~す。
楽しそうな事やったんですねえ。
次回はうちの車も...
コメントへの返答
2006年2月5日 22:43
通いところほんとに乙でした。

1次会のみの方にはほんとに残念ですが、思いっきり貸切の特典を満喫してしまいました。

次は是非車文字にチャレンジしてみたいですねえ。
2006年2月5日 22:31
寒い中、お疲れ様でした。
初オフ会を満喫することが出来ました。

さすがに、あれだけの数が集まると圧巻ですね!
写真楽しみに待っています。
これからもヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:45
乙です。

圧巻通り越して鳥肌立ちっぱなしでした。(特に円座)

これからもどしどし気兼ねなくご参加ください。
2006年2月5日 22:46
お疲れ様でした。
たまさんには、本当にいつもお世話になっております。
楽しい一日をありがとうございました。<(_ _)>

円陣作って写真撮っている時のたまさんは、本当に楽しそうでしたネ♪
今度は、多彩なフォーメーションで行きましょう(^^)ニコ
コメントへの返答
2006年2月5日 22:51
じ・つ・は...

このためにピクニックランドにも「広めにスペースお願い」と言ってあったんですよ。
まさか、こんなに広くスペース取ってくれるとは思いませんでした。

思わず円座が実現できてはしゃいでしまいました。^^;
2006年2月6日 1:01
今回出席できませんでした。やまげです。
オフ会お疲れ様でした。
いいお天気で良かったですね。
子供がもうちょっと大きくなったら参加したいと思います。m(__)m
コメントへの返答
2006年2月6日 12:42
ファミレスやショッピングセンターでのプチオフ等、お子さんが小さくても参加できるオフなんかもこれから増えると思います。
そのときは是非ご検討くださいませ。
2006年2月6日 4:31
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪ 20台近く集まってますかね~
関西も盛り上がりましたよ~ かなりの遠征でしたが・・・
けど懲りずに今度は春のオフにも参加します 今回も出来れば関東にいってたまさんのボンネット見たかったのですがそれは次回まで、楽しみにしてます
コメントへの返答
2006年2月6日 12:46
2次会は20台、1次会は29台?集まりました。

円座で1台1台自己紹介と車の紹介をしていただいたので、いろいろとやりたいこと(地デジ、5.1ch、デッドニング...等々)がまた増えて勉強にもなりました。
2006年2月6日 10:14
たまさん、コメント遅くなりましたがお疲れ様でした、円座最高でした。こういうバカバカしい企画大好きです。ん~、女の人には理解し難いでしょうけど、また次回も何かやりましょう!
コメントへの返答
2006年2月6日 12:48
乙です~

こういうのって関西系が得意だと思うのですが、首都圏でもこんなバカバカしいアトラクションがあっても良いですよね。

次は円座でライトアップしてみたいです。^^;
2006年2月6日 10:37
たまさん 今回はイロイロとお疲れ様でした!
皆さんも楽しんでいただけたみたいですし自分達も楽しめましたし今後も様々な企画ねって遊んでいきましょうね♪
掲載で更に仲間が増えるといいですね。
コメントへの返答
2006年2月6日 12:55
乙です~

こんなバカバカしい企画にお付き合いいただきありがとうございました。
なんかこう、集まるだけに留まらず、思い出に残るようなイベント、アトラクション(第1回の時はビンゴ)を盛り込んで行きたいですね。

メンバー増えてより一層大変だと思いますが、盛り上げていきましょう!

仕事も遊びも120%です!^^;
2006年2月7日 4:44
たまさん、お疲れ様でした。
楽しい1日を過ごすことができて良かったです。
娘も息子さんたちに相手してもらったので楽しかったようです。
いろいろとありがとうございました。
そうそう、たまさん力作のパノラマですが、シルバーが1台多くないですか?
コメントへの返答
2006年2月7日 8:57
おはようございます。

確かに1台多いです。^^;
シルバー右端のステップが勝手に1台増殖してしまいました。(ガードレールと白線のズレが証拠ですね)

あとで直しておきます。
まだしばらく会社から帰れませんけど...(TT
2006年2月8日 0:40
寒い中大変おつかれさまでした。
でも楽しい疲れだと苦にならないですね~。
たまさんのステップ見させてもらって、車いじりにまた火がつきました。
これからもイロイロ参考にさせてくださ~い!!
(シルバー増殖言われるまで気が付きませんでした!!)
コメントへの返答
2006年2月8日 21:30
どんどん燃やしちゃってください。

実はモデューロのRスポに続いて、無限Fスポ手に入れたので、シルバーMの純正スポイラー前後余ってたりするんですけど...

どうしよっかなぁ♪^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation