• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

多摩地区プチプチオフ

昨日、ご近所のnaggwarさんと自動後退群でプチミやってきました。

無限Fスポの加工用にある部品を探しに行ったのですが、残念ながら品切れ。
naggwarさんと話しているうちに、もうちょっとアイデア広がりました。なんつったって"ガンダム"がモチーフですから...^^;

11:00くらいからnaggwarさんと合流してそのまま13:00くらいまで自動後退群の駐車場で立ち話。家族には昼までと言っていたので最後は携帯で呼び出し食らってしまいました。^^;

アウトドア系の話がいっぱい出来て楽しかったです。

またやりませう!
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2006/02/20 12:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 21:17
いいなあ,早くその集いに参加して,レクチャー受けたい!
コメントへの返答
2006年2月20日 22:24
あと3Wですね。

もう少しの我慢です。楽しみは我慢したほうが喜びもひとしお...って、はよ納車したほうが良いですよね。^^;
2006年2月20日 22:03
いいっすねー。無限Fスポ、どんなになるか楽しみです。

コメントへの返答
2006年2月20日 22:34
今週末は芦ノ湖、来週末は試験、翌々週は神奈川西東京プチミ(予定)なんで、なかなか加工している時間が無いです。
暇な時は家に帰ってから夜中にシコシコ加工していたりするのですが、最近忙しくてDIY時間が取れないです。まだ会社だし。(TT

そーいえば、先週末RG1012さんのガレージでDIYプチミやっていたときに、板金技術を間近で見学できました。
「たたき出し」って裏からガンガン叩くようなイメージ有りますけど、表に小さな金属を溶接して引っ張るんですね。
ある程度引っ張ったら細かい凸凹はパテ埋め→塗装。
コレだったら、えれさんのバックドアも交換とまでは大丈夫そうですね。

良い勉強になりました。
2006年2月21日 10:25
先日はどうもです(*^^)v
Fスポの仕上がり楽しみです。私の方こそアドバイス戴き感謝
しています。
ガンダム系では自分も何かないかなと模索中です。
ダミーのダクトとかね。
gatchさんの納車オフでもしますか(#^.^#)
コメントへの返答
2006年2月21日 12:41
gatchさんの納車プチミも良いですね。
たしか3/12です。

トンネル抜けたところのホンダC店ですから、ちょっと行って納車チェックでDいじめるのも良いかも?^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation