• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

カーボン風

ブログ背景をカーボン風にしてみました。

実写加工なので、一応リアルカーボン?です。^^;

そうそう、カーボンピラーだれかやりたかったら、神奈川西東京プチミ~でカレストで材料買って、2次会でご指導しますよ。(ピラーの外し方やカッティングシートの貼り方等々)
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2006/03/10 11:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

絶景を探して
THE TALLさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年3月10日 11:52
カーボン調のBlogカッコ(・∀・)イイ!!ですね!
ずーっと見てたら・・カーボン貼りたくなっちゃいました(汗
コメントへの返答
2006年3月10日 13:21
是非カーボン貼りましょう。

リアルカーボンで作るよりはぜんぜん手軽だし、飽きたら剥がせば良い。
手軽なカッティングシートチューンはお勧めです。
2006年3月10日 12:44
うわぁ、カッティングシートのうまい加工法、教示願いたいです~。しかし今週末は参加できないので、またいつか教わりたいと思います!
コメントへの返答
2006年3月10日 13:22
残念です~。

ま、自分のピラーもすぐに外れるようになっているので、どこかでお会いしたときにでも伝授しましょう。
2006年3月10日 15:21
メッキのは剥がしたのでカーボンにしたいんですけど…たまさんの痛々しい指をみたら…(>_<)
コメントへの返答
2006年3月10日 18:02
あれは窓枠部分を引き伸ばしながら張ろうとして擦り過ぎた結果です。

実際あの部分には張る必要ないので、実際はもっと楽ですよ。
2006年3月11日 0:10
おいらもむちゃくちゃご指導願いたいですけど、今週末は法事で田舎に帰っちゃいます。
ぜひ次の機会にご指導お願いします。

コメントへの返答
2006年3月11日 8:37
りょーかいです。

これから暖かくなってくるので、外ミの機会はいくらでもあると思います。
2006年3月11日 17:25
指導して頂きたい事は山ほどありますが・・。
距離が・・。整備手帳などを参考に頑張ります。
コメントへの返答
2006年3月13日 10:33
え~、昨日はピラーの外し方の実践のみでしたけど、皆さんけっこうやる気になってましたよ。

ボディ同色、ミラー、カーボン等々...これからいろいろなピラーが増えて面白いかもしれません。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation