• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

大きすぎて入りません(^^#

大きすぎて入りません(^^# もちろん魚ですよ(^^;

バイクの調子が悪いので遠出を諦めて今日も近所の川で鯉釣りです。

多摩川3回目にして81cmの新記録です。

昨日新調したバス用の大型ネットでも入りません。1.2mのネットがまるで虫網に見えます。
ネットに頭だけ突っ込んで無理やり持ち上げたらアルミの柄が曲がってしまいました。(TT

あまりにも簡単に釣れるので、動画も撮ってみました。



今度子供と行ってみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 18:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 19:10
81cmは出かいですねげっそり
私が小学生の頃、親父とよく行きましたウッシッシ
でも結局そちらの方には進みませんでしたが冷や汗
コメントへの返答
2009年10月12日 0:25
でかいすよー
海でもこんなにでかいの釣ったことありません。

僕も遠い記憶で小学生の頃にチャリに乗ってフナ釣りに行ってました。

ずっと海か渓流釣りだったので、なんかすんごく懐かしい感じがしました。^^;
2009年10月11日 20:37
すごい
これはお子さんも釣りにはまりますねえ。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:30
どうでしょうねえー

自分達の頃と違って、今時の子供はゲーム中心ですからねー

どーみても鯉がかかったら折れそうな安竿で中学生くらいの子供達が糸を垂れていたのを見たときにはほほえましかったです。
2009年10月11日 21:18
81㎝とは、デカイ(@_@)

オイラも釣りをしましが、これ程の大物はお目にかかってません(泣)

もっぱら、海釣りですけど。
コメントへの返答
2009年10月12日 0:34
海でもこんなの釣ったことありません。

同じ大きさの海魚に比べて鯉はヒレの大きさがハンパないので、スピードは出ないですがトルクがすごいです。

しかも家から10分ですからね。
気軽な割には獲物はでかいです。^^;
2009年10月11日 22:16
すっかり、はまってるようで!

また、でかいのをw
コメントへの返答
2009年10月12日 0:36
これ以上のモノを釣ろうと思ったら道具がもたないですねー

もっと太い竿とでかいネットが必要です。

...って、もう買う気だったり^^;
2009年10月12日 0:11
ごぶさたしてます。

コイってフライで釣れるんですね~

でも、携帯落とさないでくださいよ~
コメントへの返答
2009年10月12日 0:43
フライでやっている人が少ないのか餌釣りよりも釣れるかもしれません。

渓流魚の電光石火と違って、スローモーションを見ているような速度でフライを"吸い込んで"行くので、子供でも釣れると思いますよ。

釣りじゃないですが、1つ前の携帯は河原のBBQオフの時に水着のポケットに入れたまま川に飛び込んで逝ってしまいました。^^;
2009年10月12日 5:02
丈夫そうな柄がっかる~くそってますね・・・凄い(^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 8:33
気づきました?^^;

伸縮式の柄が縮まらなくなってしまいました。(TT

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation