• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

久しぶりに電工

久しぶりに電工 依頼物ですが...(^^;

なにやら本家ラルグスとは違う入手経路のようですが、箱(真っ白)説明書にもどこにもラルグスとは書いてありません。

でも中身はまったくラルグスと一緒。しかも価格は本家より3割ほど安いです。

良い買い物じゃないですかね>某氏^^;


さてこれから4灯化やって、あれやってこれやって...
久しぶりの電工(つーか半年以上自分の車も弄ってないし...)なのでちょっと緊張してます。--;
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/10/17 21:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 7:21
おはようございます。
たまさんのいじり久しぶりですね♪

ラルグス風、最近出回ってますね…

ガーニッシュへのLEDの仕込み
大変だったとお友だちが…(^_^;)

がんばってください♪(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月18日 21:34
ラルグス風というか、中身はまんまラルグスです。

むしろハンダとかこちらのほうが丁寧だったり...--;

ガーニッシュは今穴あけ中♪
2009年10月18日 9:03
おはようございます。

おっ!
新たな武装ですかo(^O^)o♪
コメントへの返答
2009年10月18日 21:36
自分は既に装着済みなので、これは依頼品です。

自分のだったらおもいっきり切った貼ったするところですが、指紋も付かないように手袋して作業してます。
2009年10月18日 10:00
珍しいですね~

ラルグス風・・・知りませんでしたがw
コメントへの返答
2009年10月18日 21:38
たぶん工場(中国?)が違うメーカーに横流ししている製品だと思われます。

最初のころのラルグスよりも作りは良くなってますね。^^;
2009年10月18日 22:40
ラルグス風オークションでよくありますねー( ̄∀ ̄)
一時期買おうと思ったけどパクリ物みたいで中々手が出せなかったです(;_;)
コメントへの返答
2009年10月19日 13:18
自身本物装着しているのでよくわかりますが、これはパクリでもコピーでもなく、製造元は同じだと思います。

コピーにしては金型の刻印まで一緒にする必要はないでしょ^^;

~風と言っているのは、本家が黙っていないからだと思われますよ。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation