• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月31日

スライドドアのカタカタ音

最近よく見るキーワードですが、ウチのステップにも伝染しました。

...と思ったら、別の原因。

「窓が空いていると、走行風でガラスが共振しているみたいです」

窓を閉めると問題なし。
立て付けが悪いのか?--;
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2006/03/31 15:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年3月31日 15:28
窓のたてつけ悪いような気がします 運転席もたまにカタカタ言ってますよ さほど気になる大きい音でもないのですが 週末Dに行くので序でに見てもらいます
コメントへの返答
2006年3月31日 16:10
確かに半開きの時には窓のレールに遊びがあるように思えますね。
でもカタカタ言っているのはドアの内部みたいです。

...と、思ったらプレデター2さんが情報ゲッツ!↓↓↓
2006年3月31日 15:33
CV掲示板でHOTな話題は
スライドドアですが、
だいぶ前にウインドウのたてつけも確か話題になっていて
根本的には直らないみたいな話が出てましたよ

σ(^_^)はほとんど窓を開けて走らないので、
関係ないと思っていたので記憶が定かでなくてスミマセンが…
コメントへの返答
2006年3月31日 16:12
閉めているときには上下で挟み込むので、半開きの時にカタカタ鳴るのは下のほうだと思うんですよ。

...と、思ったらプレデター2さんが情報ゲッツ!↓↓↓
2006年3月31日 15:47
私はスライドドアの方ですね!!

走行中耳元でキュ!キュ!!音がします、心の中で「聞こえな婦無い!」「聞こえ無い!これは幻聴」と言い聞かせてます。
コメントへの返答
2006年3月31日 16:15
私も音楽かけてごまかしてましたけど、これからの季節風を感じたいので窓も開けます。
すると風きり音に混じってカタカタ言うので、最初は車外の駆動系から音が出ているのかと思いました。
だとするとやばいので、余計に聞こうとしちゃいます。

...と、思ったらプレデター2さんが情報ゲッツ!↓↓↓
2006年3月31日 16:01
こんちは(^_^)
ガラスの異音に関しては対作品2?が出ています(*^^)v
(レギュレーターに塗ってあるグリスを特殊なものに変更)
これに変えてから全く音はしなくなりました。
Dへ!直行~~~~~
コメントへの返答
2006年3月31日 16:16
有益な情報ありがとうございます。

これからは窓を開けて風を感じて走りたいので、さっそくDに施工してもらいます。
2006年3月31日 17:27
私も運転席ガラスのカタカタ音対策で、今度の日曜にディーラーでレギュレーターを診てもらうことになってます。
詳細聞けたら、ブログで報告しますね。
コメントへの返答
2006年4月2日 8:43
是非お願いします。

私もいろいろとクレーム対策品が溜まって来ているので、そのうちにまとめて直してもらいます。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation