• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

釣りで筋肉痛

釣りで筋肉痛 久しぶりに神奈川県の管理釣り場(うらたんざわマス釣り場)行きました。

管理釣り場なので当たり前ですが、釣れ過ぎです。3桁行ったかも?(^^v

写真は本日のビックワン。55cmのレインボーでした。
ヤマメ用の細~いロッドしか持って行かなかったので、取り込むのに20分くらいかかって、ようやく隣の人にキャッチしてもらいました。(自分のネットは小さすぎて入らない)

両腕筋肉痛です。あと背筋も...^^;
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2006/04/09 21:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年4月9日 21:44
55cmってすごいですね。
しかも3桁ってw(°o°)w
あまりこのような釣りは行った事無いのですが、やっぱりひたすら釣ってひたすらリリースですか?

筋肉痛の原因はやはり釣りすぎ??
コメントへの返答
2006年4月9日 22:26
ここの管理釣り場は数釣りがしたくなった時に行く釣り場です。

おかげでフラストレーション吹っ飛びました。
心地よい釣り疲れです。^^;
2006年4月9日 21:53
三桁って・・・(@。@;)しかも55㎝おめでとうございます。わたしはもっぱら海専門ですが、川魚もいいですねぇ♪
コメントへの返答
2006年4月9日 22:19
割とルアー小僧の多い管理釣り場なので、フライでは爆釣でした。

ブラックバスと違って、マス系はフライのほうが釣れます。
2006年4月9日 23:41
美味しそうなマスですね!

塩焼きにして食べたいです。

ゴクン
コメントへの返答
2006年4月9日 23:47
残念!
バイクなので、全部リリースしちゃいました。

でも管理釣り場の養殖ニジマスなんて、おいしくないですよ。やっぱり天然のイワナに勝る淡水魚は有りません。
んっ?...うなぎって淡水だっけ?^^;
2006年4月10日 10:19
こんちわ。

この時期管理釣り場は良いですよね。
数は沢山釣れるし、気候は良いし、
気持ち良いでしょうね。

良いな、私もそそられて来ました。

しかし、3桁行きましたか?
そらー、腕も背中も痛いでしょう!

最近の管理釣り場は、どんどん大型化して
入れてる魚も多種多様で面白いですね。
私の良く行く所なんか、ダム湖でボートで
80cmのイトウが放流されていますよ。
コメントへの返答
2006年4月10日 10:50
ここの釣り場はプール状に区切られた区間と自然渓流が混在しているので、いろいろな釣りが楽しめるので好きです。

人が釣れると同じポイントに集中砲火浴びせるマナーの悪いルアー小僧を避けたいときには、自然渓流でヤマメ相手にのんびりと...
数釣りと大型のレインボーと遊びたくなったらプールで...

ってな感じですね。

けっこう上から見ても60cmオーバーのレインボーがうようよ泳いでいるのが見えます。
2006年4月10日 12:34
BIGできれいなレインボーですね。うらやましい。
4/9に自分は、FishON鹿留に行ってきました。
たくさん釣れましたが、サイズはいまいちでした。
バスオフor釣りオフそろそろですかね?
道中でRGも大量に見ました。
コメントへの返答
2006年4月10日 13:03
昨日は天気も良くて釣り日和でしたね。
FishONは近所の王禅寺に行ったことがありますが、あんまり釣れませんでした。...と言うより水質最悪で臭かったです。(夏)

バスオフも良いですけど、最初は管理釣り場なんかでも良いと思いますよ。河口湖でも良いですけど、ボート組や丘のポイント移動なんかで団体行動するのは実質無理でしょう。

リバァスポット早戸やうらたんざわみたいにスペースがあれば、昼食BBQなんかも出来ますし、釣りオフにはお勧めです。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation