• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

通勤快速仕様

通勤快速仕様 チャリです。

来週から電車通勤に戻ったので(今まではバイク)、駅までの足にチャリ買いました。

前後サスペンション+18段変速+アルミフレーム+折り畳み機能付きです。

早速ハンドルとシート替えちゃった。^^;
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2006/04/16 14:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2006年4月16日 18:36
w( ̄△ ̄;)wおおっ!これはいいですね~ 俺もロード用が有るのですがシャーシはカーボンで軽いですよ あまり乗ってないので役に立ってませんが・・・

(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年4月16日 21:07
え~、本物はとても手が出ないので、フェンダーだけでもカーボンカッティングシート貼る予定です。^^;
2006年4月16日 18:41
タタタ・・タイムリーです。私はここ数日オークションでMTB物色中で、今日は量販店・専門店をはしごしておりました。やはり通勤で使用がメインで、アルミフレームを捜しております。たまさんのはいくらくらいのものですか??予算も含め非常に悩んでおります^^;
コメントへの返答
2006年4月16日 21:13
たしか2.28諭吉だったと記憶してます。

アルミフレームで折り畳みにしては安いほうですね。
おかげでWサスペンションながら、担いで階段上り下りも苦にならない軽さです。
2006年4月16日 23:31
↑のコメントの後も2件回りました。支払いの準備もして出かけましたが・・・・・我慢しました・・・何故なら・・・どうせ買うならいい物を!!っと物欲が沸いてきたのであります^^;私は軽さを求めてアルミフレーム・ハードテイルにすることにしました。しばし物色を楽しむことにします^^
コメントへの返答
2006年4月17日 10:57

賢い選択です。
じっくり考えたほうが良いですよ。

写真のMTBは半年前からずっと狙っていたものですが、ずっとバイク通勤だったので、購入するきっかけが有りませんでした。

近々、タイヤをロードタイプに交換します。
2006年4月16日 23:38
18段の折り畳みですか、持ち運びにも便利で良いですね。
私は、MTB(アルミシャシ&27段&前サス)で通勤しているのですが、雨の日は大変です。サス有用泥よけは意外と選ばないと良いのが無くて、泥水が自分に引っかかってたりしますので。。。お気を付け下さい。
コメントへの返答
2006年4月17日 10:59
リアサスは必要なかったかもしれません。
漕ぎ出しの時にパワーが食われて重くなります。

雨の日は乗らないので泥除けは我慢します。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation