• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

RG.netドメイン実験中~ご意見募集!

RG.netオリジナルドメイン取得に向けて、実験的に構成組んでみました。

先ずはこちらをご覧下さい

左のメニュー下に「みんカラ(実験中)」とあるので、クリックしてください。

これがRG.netのオリジナルドメインのTOPページのイメージとなります。試験的に私のHPをメニューフレーム枠としていますが、最終的にはオリジナルドメインにてメニューフレームを構成し、フレーム内にはRG.netの共有IDとして取得したみんカラユーザのTOPページを貼り付けます。TOPページは数々のすばらしいデザインの創造者でもあるZONDAGさんにお願いしようと考えています。

左のメニューの構成としては...

・トップページ
・RG.netの紹介(プロフィールページにリンク)
・支部の紹介(グループページにリンク)
 →全国
 →北海道
 →首都圏
 →北陸・甲信越
 →関西
 →九州
 ...etc
・登録ユーザ(都道府県別にスポットに登録するとか)
・トピックス(ブログを使うとか)
・イベント便り(整備手帳を使うとか)
・終了したイベント(フォトアルバム使うとか)

なんて考えています。
IDは各支部長とサブで共有し、各支部毎にメンテするとかどうですかね?
基本はイベント(オフ等)のお知らせと、終了イベントの集合写真くらいのメンテで良いと思います。それくらいならばさほど負担にならないかな?

どうでしょう?
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2006/04/19 19:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

3㌧車。
.ξさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年4月19日 21:43
URL飛ばし、みんカラの専用IDおよびブログ利用、基本的に賛成です!

気になるのは、各支部毎の既存の掲示板との使い分けです。既存の掲示板にできない部分、難しい部分をRG.netブログで補完するような形が良いように思います。機能的に重複する部分が多くなると、情報が分散しやすくなるかもしれないし、そうなると利用者にとってわかり辛くなるかも、なんて思います。
なお、ブログは各支部名をカテゴリーにしておけば、使いやすいかと。

もうひとつは、お友達の管理ですかね。お友達に登録すれば、RG.netブログの更新状況はMyページでわかるのですが、そうでない場合は、ブックマークか何かをして都度チェックしないといけません。なので、利便性を考えると、RG.netメンバーは全員お友達に登録しておくのが良いと思います。つまり、各支部および全国の掲示板と、RG.netブログのお友達の、2回登録が必要(正確にはした方がよい、してもらったほうが助かる)になります。このあたりで、多少の混乱が起こらないか少し気になります。

もうひとつ確認が必要と思うのは、管理者(各支部長とサブ)が同時刻に同時にアクセスや変更ができるか、と言うことです。少なくとも同時ログオンは必要でしょうし。複数でやっているブログもあるので、できるような気もしますが、念のため確認しておいた方が良いと思います。


まあ、気になることを挙げているときりがない感じなので、まずは同時アクセスの件だけ確認が取れたら、とりあえず「試行期間」などと銘打ってスタートしてはどうでしょう?
やっているうちに色々と問題点や改善点なども見つかってくるでしょうから、ある程度形になったところで正式GO!てな感じ。
残念ながら大して役目を果たしそうもなければ、最終的にはID削除だって簡単ですし。

最後になりましたが、ページデザイン、微力ながら協力させていただきま~す♪
コメントへの返答
2006年4月19日 23:09
どもです。
メールまでありがとうございます。

なんかとても疲れました。
応援してくれるのZONDAGさんだけのような気がして...

運用も費用もデザインも将来性利便性...常に利用者の立場に立って考えてきましたが、どんなに良い提案もプレゼンも、具現化すればするほど冷ややかに見られているような気がします。

そんなに難しい話をしているわけじゃないんですけどね。
モチベーション取り戻すまで、少々時間を下さい。
2006年4月20日 9:55
MIYとDIYって意味違うんですね~ 知らなかった・・・
俺の内装はMIYなんですね~ 勉強になりました

m(_ _"m)ペコリ

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation