• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

ドラゴンボールのフリーザ?

ドラゴンボールのフリーザ? 以前誰かのお子さんにウチのステップが似ていると言われた記憶がありましたが、昨日スーパーの駐車場で同じ事を通りすがりの子供に言われました。

似てるか?
言われてみれば...^^;
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2006/05/08 21:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年5月8日 22:36
確かに似てる・・・・
そうだったのか!デザインは鳥山明だったんですね!爆

納得してしまいました^^;
コメントへの返答
2006年5月9日 0:13
ツリ目の感じとカーボンネットの部分のツートーンがうまく雰囲気出しているみたいですね。

自分も納得です。
2006年5月8日 22:48
子供って意外性のある発想しますよね。
時々驚かれますね。
フリーザ・・・ 言われてみれば
コメントへの返答
2006年5月9日 0:15
確かに想像力すごいですよね。

ファーストガンダムをモチーフにしてきたつもりですが、今の子供にはファーストガンダムはわからんみたいです。^^;
2006年5月8日 23:01
凄い!!確かにフリーザーだ!強そう!
コメントへの返答
2006年5月9日 0:17
コレに勝つにはスーパーサイヤ人程度に進化しないと...^^;
2006年5月8日 23:04
あはははは…。
最高っす!

オイラはクリリンが大好きです!
コメントへの返答
2006年5月9日 0:20
そういえば最初に悟空がスーパーサイヤ人に進化するきっかけになったのは、クリリンがフリーザに殺されちゃったときでしたね。

意外に鳥山明フリーク>自分^^;
2006年5月8日 23:05
すみません。コメント登録2度クリックしてしまいました。
コメントへの返答
2006年5月9日 0:17
↑かたっぽ消しときました。
2006年5月9日 4:29
なるほど~ 確かに言われてみれば似てますね~ ってことは最強なんですね~ ゴクウが居なければw
コメントへの返答
2006年5月9日 23:48
良く分かりませんが、割とステップって悪人ヅラだということはわかりました。^^;
2006年5月9日 23:21
フリーザってことはデス・ボールの発射口もつけねば
あ、マニアすぎ(滝汗
コメントへの返答
2006年5月9日 23:49
乗っているオヤジは「スッパマン」にクリソツですけど...昔よく言われてました。^^;
2006年5月9日 23:44
しまった、ツボに入りました(笑)

「生意気なんだよ、おまえは!!!!」
と言いながら走ってください(笑)
コメントへの返答
2006年5月9日 23:51
それは確か変身前のフリーザのセリフじゃなかったでしたっけ?

どんどんマニアックになってきました。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation